【名探偵コナン】サイン入りポスターや新作映画の試写会招待券が当たるスタンプラリー開催!

2018年4月13日(金)公開予定の劇場版「名探偵コナン ゼロの執行人」の公開に先駆けて、JR東日本の中央線や青梅線などの23駅で「名探偵コナンスタンプラリー」が本日13日から開催されています!
スタンプラリーでは、コナンをはじめとしたお馴染みのキャラクターや、劇場版に登場するキャラクターのオリジナルスタンプが設置されています。
スタンプを集めることで、コナングッズがもらえるほか、声優・高山みなみさんのサイン入りポスターや完成披露試写会の招待券が当たるキャンペーンに応募することができます。
スタンプラリーは、第1期〜第3期と分けて行われ、期ごとにもらえる賞品が変わるのでグッズをコンプリートしたい方は、すべての期でスタンプラリーを行いましょう!
※サイン入りポスターや完成披露試写会の招待が当たるキャンペーンに応募するには、全23駅のスタンプラリーを制覇する必要があります。
開催エリア・スタンプ設置時間
開催エリアは以下の画像の路線となります。

スタンプ設置場所
スタンプは改札外にあります。
なお、主な改札口が複数ある吉祥寺駅は中央改札外、立川駅は東改札・西改札外にあります。
※スタンプ設置場所は変更になる場合があります。
スタンプラリーの遊び方
各期間内に異なる5駅以上のスタンプを集めて、同じ期間内にゴール駅(立川駅)へ行くと、名探偵コナンオリジナルグッズがもらえます。
全23駅のスタンプを集めると、ゴール駅(立川駅)で、「コンプリート証明書」と応募による抽選で声優・高山みなみさんのサイン入り劇場版「名探偵コナン ゼロの執行人」のポスターや、完成披露試写会の招待が当たります。

スタンプラリーの賞品について

5駅ゴール賞
異なる5駅のスタンプを集めると、名探偵コナンのオリジナルグッズがもらえます。
- 第1期の賞品:オリジナルスマホ・ペンスタンド
賞品引換日:2月17日(土)・18日(日)・24日(土)・25日(日)
- 第2期の賞品:オリジナルクリアファイル
賞品引換日:3月3日(土)・4日(日)・10日(土)・11日(日)
- 第3期の賞品:オリジナル缶バッジ
賞品引換日:3月17日(土)・18日(日)・21日(水/祝)・24日(土)・25日(日)
コンプリート賞
全23駅制覇で「コンプリート証明書」と「コンプリート賞品応募はがき」をゲットできます。はがきを投函すると抽選で以下の賞品が当たります。
- A賞:江戸川コナン役 声優・高山みなみさんサイン入り劇場版「名探偵コナン ゼロの執行人」ポスター
当選人数:30名
- B賞:劇場版「名探偵コナン ゼロの執行人」完成披露試写会ご招待
当選人数:20組40名
ゴール駅について
ゴール駅は、JR立川駅 びゅうプラザ前の東改札、西改札外になります。
賞品引換時間は、10:00〜18:00までとなります。
※各期最終日2月25日、3月11日、25日のみ18:30まで
賞品引き換えについて

5駅ゴール賞の注意事項
スタンプラリーは、第1期〜第3期に期間が分かれています。期によってもらえる賞品が変わります。
異なる5駅以上のスタンプを集めると賞品がもらえますが、各期間内に10駅以上のスタンプを集めてももらえる賞品は1つとなります。
コンプリート賞について
1つの期間だけでも、期間をまたいでも全23駅のスタンプを集めれば「コンプリート証明書」と「コンプリート賞品応募はがき」がもらえます。
謎解き「ゼロ」を探せ
劇場版「名探偵コナン ゼロの執行人」の主要キャラクターである「安室透」の隠しスタンプを用いた謎解き企画も本日から開始されています。
【謎解き「ゼロを探せ」第1期の謎】
第1期の謎を配信します。ヒントは2/14と2/15に配信します。
※多くの方にお楽しみいただくために、リプライや引用RTでのネタバレはご遠慮ください。
#ゼロを探せ #コナンスタンプラリー #ゼロコナン pic.twitter.com/6UZqudwkXy— JR東日本×名探偵コナンスタンプラリー (@JREconan) 2018年2月13日
スタンプラリー公式Twitter(@JREconan)で配信される謎を解いて、「安室透」スタンプ(全3種)を集めると「安室透」のオリジナル缶バッジがもらえます。


開催期間
- 第1期:2月13日(火)〜25日(日)
- 第2期:2月26日(月)〜3月11日(日)
- 第3期:3月12日(月)〜25日(日)
※第1期〜第3期連続しての参加が必要です。
ゴール駅・賞品引換日程
ゴール駅は、JR立川駅 びゅうプラザ前の東改札、西改札外になります。
賞品引換日は3月17日(土)、18日(日)、21日(水/祝)、24日(土)、25日(日)の10:00〜18:00までとなります。
※3月25日は18:30まで
遊び方
1. 公式Twitter(@JREconan)をフォローする。
2. Twitter上で配信される謎を解いて「安室透」スタンプがある駅を探す。
3. 各期ごとの「安室透」スタンプを集めて、ゴール駅に行くと「安室透賞」がもらえます。
マナー・注意点
- スタンプを押すときや、賞品をもらうときは順番を守りましょう。
- 電車に乗るときは、きちんと並んで、かけこみ乗車はやめましょう。
- ホームや駅のなか、電車のなかでは走らないようにしましょう。
- ホームの端は危険です。黄色い線まで下がってください。
- スタンプ台、ゴール駅の賞品引換所は改札の外にあります。各駅までの切符またはSuicaなどが必要です。
- 各賞品は数に限りがあるのであらかじめご了承ください。
- 大規模な電車の輸送障害、災害などにより、スタンプラリーおよび関連するイベントが、予告なく中止となる場合があります。
期間中ラッピングトレイン運行!
期間中、「名探偵コナンスタンプラリー」に登場するキャラクターと、劇場版「名探偵コナン ゼロの執行人」のデザインが装飾された電車が運行します。

主な運行区間
中央線:東京-高尾間
※運行状況により、変更になる場合があります。
※一部、中央線 東京-大月間および、青海線を運行する場合があります。
※ラッピングトレインは1編成のみとなります。
運行期間
2月12日(月)〜3月11日(日)
運行区間の電車を乗る方は、ぜひ「ゼロトレイン」を見つけてみてください!
本日から、ラッピングトレイン「ゼロトレイン」が運行を開始しました(`_´)ゞ
主に中央線の東京―高尾間で、3/11まで運行する予定です。
見かけたら、ラッキー!
#ゼロトレイン #ゼロコナン pic.twitter.com/O0J23ZY6sX— JR東日本×名探偵コナンスタンプラリー (@JREconan) 2018年2月12日
参考元・関連サイト
![]() |
・販売元: Twitter, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ニュース ・容量: 189.6 MB ・バージョン: 7.15 |
©2018 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会
©JR East – Hachioji All Rights Reserved.