【モンスト攻略】レディドルチェの適正キャラとギミックを紹介【モンストバレンタイン’18】
レディ・ドルチェ(れでぃどるちぇ)「甘さ控えめ?我儘なる茶会」【究極】の攻略ページです。適正ランキングやギミックを紹介しています。
モンストバレンタイン’18攻略 | ココア攻略 | レディ・ドルチェ攻略 | レディ・ドルチェ評価 |
---|

モンストまとめ | 全クエスト一覧 |
最新記事一覧 | モンスト攻略トップ |
モンストキャラ評価 |
▼【ガチャコレキャンペーン】2018/2/28(水)まで実施中! 『モンスト攻略アプリ』をダウンロードして挑戦しよう!
目次
レディ・ドルチェ【究極】詳細
クエスト情報
登場ギミックと対応アビリティ
対策が必要なレベルを★で示します。
重要度 | ギミック |
---|---|
★★★ | ワープ |
★★ | HPリンク |
レーザーバリア | |
サソリ | |
敵呼び出し | |
ホーミング吸収 | |
攻撃力ダウン | |
ボス詳細
ボス | 属性 | 種族 | キラー |
---|---|---|---|
優雅なる茶会の主 レディー・ドルチェ | 闇 | 魔族 | なし |
ボス攻撃パターン
▼中ボスの攻撃パターン

右 (2→4) |
ロックオンレーザー 1体6,111のダメージ |
---|---|
下 (4→5) |
拡散弾 位置にもよるが、1体1,636〜3,136のダメージ |
左 (7) |
気弾 全体で約16,000のダメージ |
上 (11) |
反射クロスレーザー 位置によって1〜3ヒット 2ヒットで11,406のダメージ |
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)
▼ボスの攻撃パターン
→ボス1のステージ攻略はこちら
→ボス2のステージ攻略はこちら
→ボス3のステージ攻略はこちら

右 (2→4) |
ロックオンレーザー 1体6,111のダメージ |
---|---|
下 (4→5) |
拡散弾 位置にもよるが、1体1,636〜3,136のダメージ |
左 (7→6) |
気弾 全体で16,290のダメージ |
上 (11) |
反射クロスレーザー(注意) 1ヒット6,044のダメージ 位置にもよるが、全体で約48,000ダメージ |
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)
攻略のポイント
ワープを対策しよう!
本クエストには「ワープビットン」が登場し、大量にワープを展開してきます。
「アンチワープ」を持つキャラで固めましょう。
「トランプ兵」とボスはHPがリンクしている!
道中に登場するトランプ兵は、ボスとHPがリンクしています。
▼トランプ兵

そのため、トランプ兵が持つ弱点をしっかりカンカンしたり、弱点往復してダメージを稼ぎましょう。
「貫通」と「反射」を半々に入れよう!
クエストに登場する雑魚(トランプ兵)は「弱点」を持っており、そこを攻撃することで大ダメージを与えられます。
しかし1ステージ内にかなりの数が登場するため、反射キャラは動きづらく、処理しにくいことが多いです。
とはいえ、雑魚同士のあいだにハマって処理する場面も登場します。
そこで「貫通」と「反射」を半々に入れることで、雑魚をスムーズに処理しやすくなります。
なお、1枠目を反射にすると1ステージ目を1手で抜けられるので、1枠目は反射がオススメです。
適正キャラ(ガチャ)
S | ガチャキャラはこれ! |
---|---|
![]() 貫通 |
神機閃甲 神威 アンチ重力バリア/友情コンボ×2 ゲージ:超アンチワープ/ロボットキラー |
![]() 反射 |
心融 綾波レイ シンクロ/レーザーストップ ゲージ:回復M/アンチワープ |
![]() 貫通 |
開光僧 三蔵法師 闇属性耐性 ゲージ:アンチワープ/闇属性キラー |
![]() 反射 |
眩き覚醒の聖剣 アトス アンチダメージウォール/弱点キラー ゲージ:アンチワープ |
A | |
![]() 反射 |
魂の審判者 トート 魔族キラーM/妖精キラーM ゲージ:アンチワープ |
![]() 反射 |
ノブナガの近習 森蘭丸 アンチワープ/弱点キラー ゲージ:アンチブロック |
![]() 反射 |
永遠の海の少女 キスキル・リラ 治癒の祈り/超アンチワープ ゲージ:反ダメ壁/アンチ魔法陣 |
![]() 反射 |
豪力の討鬼将 金太郎 闇属性耐性/闇属性キラー ゲージ:アンチワープ |
![]() 反射 |
千夜一夜の英雄 アラジン アンチダメージウォール/闇属性耐性 ゲージ:アンチワープ |
![]() 反射 |
決戦の聖勇者 ロイゼ 飛行/幻獣キラーM ゲージ:アンチワープ |
![]() 反射 |
美麗なる忠臣 森蘭丸 亜人キラー/魔族キラー ゲージ:アンチワープ |
![]() 貫通 |
怪異の王 キスショット アンチワープ/アンチウィンド ゲージ:エナジードレイン |
![]() 貫通 |
傾国の妖狐姫 妲己 アンチ重力バリア/光属性耐性 ゲージ:アンチワープ |
![]() 反射 |
デッドラビッツUN-Ltd. 超アンチワープ/幻獣キラーM ゲージ:アンチブロック/SSターン短縮 |
![]() 反射 |
極ノ忍 HANZO 反バリア/SSターン短縮 ゲージ:アンチワープ |
B | |
![]() 反射 |
女神の騎士 ライトニング アンチ重力バリア ゲージ:アンチワープ |
![]() 反射 |
妖精女王 ティターニア カウンターキラー/闇属性耐性 ゲージ:アンチワープ |
![]() 貫通 |
倒幕上等の長州藩士 高杉晋作 アンチ重力バリア ゲージ:アンチワープ |
![]() 反射 |
浄き覚醒の聖銃 アラミス アンチ重力バリア ゲージ:アンチワープ |
![]() 反射 |
祈りの修道女 グィネヴィア アンチワープ ゲージ:アンチブロック |
![]() 反射 |
水を統べし魔導女帝 ウンディーネ アンチウィンド ゲージ:アンチワープ |
![]() 反射 |
稀代の大海賊 エドワード・ティーチ 魔族耐性/魔族キラー ゲージ:回復/アンチワープ |
![]() 反射 |
哀しみの覚醒 ゴン カウンターキラー/全属性耐性 ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 反射 |
情愛の天使 マナ マインスイーパーEL/バリア |
![]() 反射 |
猛き覚醒の聖咆 ポルトス アンチワープ/魔封じM ゲージ:回復M |
適正キャラ(イベント)
A | イベントキャラはこれ! |
---|---|
![]() 反射 |
豊穣の守護神獣 ティグノス アンチワープ/闇属性耐性 ゲージ:アンチブロック |
![]() 反射 |
勇壮なる提督 カレン・ネイヴィス アンチ重力バリア ゲージ:アンチワープ |
![]() 貫通 |
聖光気の使い手 仙水忍 神キラー/妖精キラー ゲージ:アンチワープ/魔族キラー |
![]() 反射 |
聖騎士 ギルサンダー アンチウィンド/魔族キラー ゲージ:反ワープ/SSターン短縮 |
![]() 反射 |
黄泉津大神 イザナミ零 アンチ重力バリア/聖騎士キラー ゲージ:アンチワープ/妖精キラーM |
![]() 反射 |
天部の双聖 大黒天 アンチワープ ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 貫通 |
万能の天才 ダ・ヴィンチX アンチワープ/妖精キラーM |
B | |
![]() 貫通 |
たまねぎ剣士 オニオンナイト アンチウィンド ゲージ:アンチワープ |
![]() 反射 |
謎かけマスター スフィンクス 回復S ゲージ:アンチワープ |
![]() 反射 |
那羅延天 ヴィシュヌ 魔族キラー ゲージ:アンチワープ |
![]() 反射 |
赫き電影 アルカディア マインスイーパーM ゲージ:アンチワープ |
![]() 反射 |
穢レノ常夜 黄泉 アンチワープ ゲージ:アンチ重力バリア |
![]() 貫通 |
聖杯システム・アヴァロン アンチワープ ゲージ:反ダメ壁/SSターン短縮 |
![]() 反射 |
空母青年 キャリック 魔族キラーM ゲージ:アンチワープ |
![]() 反射 |
万里の蒼龍 始皇帝 魔族キラーM ゲージ:アンチワープ |
![]() 反射 |
風車の怪物 ブリアレーオ 魔族キラーM ゲージ:アンチワープ |
![]() 反射 |
砂漠の大聖獣 スフィンクス 飛行/闇属性耐性 ゲージ:アンチワープ |
![]() 反射 |
黄泉津大神 イザナミ アンチ重力バリア ゲージ:アンチワープ |
![]() 反射 |
倭男具那命 ヤマトタケル アンチワープ ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 反射 |
スーパーヒーロー ハルク 魔族キラーM ゲージ:アンチワープ |
レディ・ドルチェ【究極】(雑魚戦)攻略
※ 道中の敵やバトル数はランダムな部分があるため、参考程度にして下さい。
ステージ1:反射キャラならカンカンで1手抜け可能!
1:トランプ兵を倒す
2:1ターン後から呼び出されるトランプ兵も倒す
3:中ボスを倒す

すべてのステージに共通していることとして、トランプ兵はボスとHPがリンクしています。
もし初手が反射キャラなら、左下のトランプ兵を弱点カンカンすることで、一気に中ボスを倒せます。
貫通キャラの場合は、トランプ兵の弱点をしっかり往復しましょう。
なお1ターン後から別のトランプ兵が呼び出されます。その弱点も一筆書きすることで、中ボスに大ダメージを与えることができます。
ステージ2:「雑魚処理」イコール「中ボスのダメージ」に!
1:トランプ兵を倒す
2:2ターン後から呼び出されるトランプ兵も倒す
3:中ボスを倒す

前のステージと同じように、トランプ兵と中ボスはHPがリンクしています。
反射キャラの場合、トランプ兵の弱点を連続でカンカンすると、中ボスに大ダメージを与えることができます。
貫通キャラの場合はトランプ兵の弱点や、ボスの弱点をなぞってダメージを稼ぎましょう。
ステージ3:反射キャラでハマって倒そう
1:雑魚のあいだにハマって倒す
2:2ターン後から呼び出されるトランプ兵も倒す

ホーミング吸収と獣雑魚のスキマにハマって倒します。なお獣雑魚は上の数字で「攻撃力ダウン」を放つため、それまでには処理しましょう。
レディ・ドルチェ【究極】(ボス戦)攻略
ボス1回目:獣雑魚の「攻撃力ダウン」に注意
1:左上と左下の獣雑魚を倒す
2:トランプ兵を倒す
3:2ターン後から呼び出されるトランプ兵も倒す
4:ボスを倒す

すみのほうにいる獣雑魚は、上の数字で「攻撃力ダウン」のフレアを放ちます。
反射キャラで壁とのスキマにハマって、早めに処理しましょう。
あとはこれまでの雑魚戦と同じように、トランプ兵の弱点を攻撃してボスへのダメージを稼ぎます。
なおボスは11ターン後に5万ダメージ前後の「反射クロスレーザー」を放つので、それまでに倒しましょう。
ボス2回目:ジャマな雑魚から処理
1:中央のホーミング吸収を倒す
2:トランプ兵を倒す
3:ボスを倒す

中央にかたまっている「ホーミング吸収」がジャマなので、早めに倒しておきましょう。
それからトランプ兵の弱点へ攻撃して、ボスへのダメージを稼ぎます。
ボスは右下の壁とのスキマでカンカンしても大ダメージを与えられるので、配置次第では一気にHPを削れます。
ボス3回目:下の獣雑魚を倒しておこう
1:下の獣雑魚を倒す
2:トランプ兵を倒す
3:2ターン後から呼び出されるトランプ兵も倒す
4:ボスを倒す

下の獣雑魚が「攻撃力ダウン」のフレアを放つので厄介です。反射キャラであいだにハマって処理しましょう。
あとはこれまでと同じように、トランプ兵の弱点を集中攻撃。
2ターン後から新たなトランプ兵が呼び出されるので、それも利用しつつボスへダメージを与えましょう。
注目記事へのリンク
▼【ガチャコレキャンペーン】2018/2/28(水)まで実施中! 『モンスト攻略アプリ』をダウンロードして挑戦しよう!
モンストバレンタイン’18攻略 | ココア攻略 | レディ・ドルチェ攻略 | レディ・ドルチェ評価 |
---|
- 【モンスト】ギフトカードが当たるキャンペーンを実施! モンスト攻略に「ガチャコレクション」が実装!
- 【モンスト】オドロキの仕様! 「あのアビリティ」について知らなかった人も多いかも?!
- 【モンスト】「閃き(ひらめき)の遊技場」をおさらい! あの『わくわくの実』は使えない?!
- 【モンスト】オセロー獣神化の評価と適正クエスト! 弱点キラーの乗るラウンドフラッシュがヤバ強!
- 【モンスト】ちょっと待って! あまったサポテンダーは売らないで!【FFコラボ】
モンストまとめ | 全クエスト一覧 |
最新記事一覧 | モンスト攻略トップ |
モンストキャラ評価 |
モンスト攻略のTwitterをフォローしてね!記事へのご意見・ご感想もお待ちしています!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 43.0 MB ・バージョン: 4.1.7 |