【モンスト攻略】「冬空の遊地(ふゆぞらのゆうち)」の適正キャラとギミックを紹介『ステージ5』【閃きの遊技場】
モンスト(モンスターストライク)の特別イベントクエスト「閃きの遊技場(ひらめきのゆうぎじょう)」に登場する「冬空の遊地(ふゆぞらのゆうち)」の攻略ページです。
本記事では『ステージ5』の適正キャラやギミックを紹介しています。
冬空の遊地(ふゆぞらのゆうち)攻略 | ステージ1〜3 | ステージ4 | ステージ5 |
---|

「閃き(ひらめき)の遊技場」をおさらい! あの『わくわくの実』は使えない?! |
モンストまとめ | 全クエスト一覧 |
最新記事一覧 | モンスト攻略トップ |
モンストキャラ評価 |
目次
「閃きの遊技場」詳細
クエスト情報
「閃きの遊技場」詳細
- ユーザーランク20以上で挑戦が可能
- 消費スタミナ0で挑戦が可能
- 指定されたターン以内でのみ、クリアが可能
- ノーコンテニュー(0コンテニュー)でのみ、クリアが可能
さらに細かい仕様は以下の記事をごらん下さい。
「閃き(ひらめき)の遊技場」をおさらい! あの『わくわくの実』は使えない?! |
【ステージ5】ギミックとステージ情報
登場ギミックと対応アビリティ
対策が必要なレベルを★で示します。
重要度 | ギミック |
---|---|
★★★ | 地雷 |
★★★ | ワープ |
直接攻撃倍率アップ(5倍) | |
ビットン | |
蘇生 | |
友情コンボロック |
ステージ情報
登場する敵の属性 | ターンリミット | バトル数 |
---|---|---|
闇 | 16 | 4 |
ボス詳細
ボス | 属性 | 種族 | キラー |
---|---|---|---|
奈落の邪龍 サマエル | 闇 | 魔族 | なし |
【ステージ5】ミッション用の木属性編成例
ガチャ限パーティ | |
---|---|
![]() 反射 |
西遊機動仙神 猪八戒 飛行/魔人キラーM ゲージ:アンチワープ/アンチブロック |
![]() 反射 |
ラピュータ・ガリバー 飛行/アンチワープ |
![]() 反射 |
忠義の僧兵 武蔵坊弁慶 マインスイーパー ゲージ:アンチワープ |
![]() 反射 |
西遊機動仙神 猪八戒 飛行/魔人キラーM ゲージ:アンチワープ/アンチブロック |
自陣イベキャラパーティ | |
---|---|
![]() 反射 |
純真バレンタイン少女 ココア 飛行/ロボットキラー ゲージ:アンチワープ/ダッシュ |
![]() 反射 |
陽炎の護法大 摩利支天 マインスイーパー ゲージ:回復S/アンチワープ |
![]() 反射 |
魅惑の鳥人 セイレーン 飛行 ゲージ:アンチワープ |
![]() 反射 |
西遊機動仙神 猪八戒 飛行/魔人キラーM ゲージ:アンチワープ/アンチブロック |
攻略班のクリアパーティ

- ココア
- 猪八戒
- 摩利支天
- (フレンド)猪八戒
木属性は適正の幅が狭く、キャラを揃えるのに苦労します。
しかも「難易度が高いハマりゲー」なので、たとえ適正キャラを揃えても1発クリアは中々難しいステージ。
諦めずに何度もチャレンジしましょう。
「ココア」は期間限定で登場したキャラで、キラーがハンシャインに有効。
「猪八戒」はガチャキャラの中では最適正と言っても過言ではありません。
フレンドに登場している場合は最優先で連れていきましょう。
「摩利支天」は降臨キャラとしては貴重な「地雷回収枠」。しっかり地雷を取りつつ、直接攻撃でダメージを稼ぎましょう。
【ステージ5】攻略のポイント
「ワープ」と「地雷」の対策を!
ステージに登場する『ワープビットン』やボスが、「ワープ」と「地雷」を大量に展開します。
両方のギミックに対応できるキャラを連れていきましょう。
即死攻撃に要注意!
バトル1とバトル2に登場する「ハンシャイン」は、左の数字(5ターン)で即死級の白爆発を放ちます。必ずそれまでに倒しましょう。
▼ハンシャイン

友情コンボより直接攻撃が効く
ステージ4と同じように直接攻撃の倍率が上がっているため、友情コンボでのゴリ押しが難しくなっています。
反射キャラで挑戦しよう
このステージも、反射キャラでハマって雑魚処理する場面が多く登場します。反射キャラで固めて、確実にハマって倒しましょう。
【ステージ5】適正キャラ(ガチャ)
S | ガチャキャラはこれ! |
---|---|
![]() 反射 |
導きの霊鳥 八咫烏 飛行/アンチウィンド ゲージ:アンチワープ |
![]() 反射 |
死と破壊の地母神 カーリー マインスイーパーL ゲージ:アンチワープ |
A | |
![]() 反射 |
花ノ国の精 紫苑 飛行/アンチワープ ゲージ:回復 |
![]() 反射 |
夜宴の魔女 ワルプルギス マインスイーパー/超アンチワープ |
![]() 反射 |
魔神化 メリオダス マインスイーパーM/アンチワープ ゲージ:カウンターキラー |
![]() 反射 |
西遊機動仙神 猪八戒 飛行/魔人キラーM ゲージ:アンチワープ/アンチブロック |
![]() 反射 |
ザナルカンド・エイブスのエース ティーダ マインスイーパー/超アンチワープ |
![]() 反射 |
決戦の聖勇者 ロイゼ 飛行/幻獣キラーM ゲージ:アンチワープ |
B | |
![]() 反射 |
サイバネティック・コロンブス 飛行/魔族キラー ゲージ:アンチワープ |
![]() 反射 |
趙雲 子龍 マインスイーパーM ゲージ:アンチワープ |
![]() 反射 |
伝説の陰陽師 安倍晴明 マインスイーパー ゲージ:アンチワープ |
![]() 反射 |
花ノ国の精 ローザ 飛行/アンチワープ ゲージ:回復 |
![]() 反射 |
戦姫神 スクルド 飛行/状態異常回復 ゲージ:アンチワープ |
【ステージ5】適正キャラ(イベント)
A | イベントキャラはこれ! |
---|---|
![]() 反射 |
砂漠の大聖獣 スフィンクス 飛行/闇属性耐性 ゲージ:アンチワープ |
![]() 反射 |
純真バレンタイン少女 ココア 飛行/ロボットキラー ゲージ:アンチワープ/ダッシュ |
B | |
![]() 反射 |
赫き電影 アルカディア マインスイーパーM ゲージ:アンチワープ |
![]() 反射 |
聖騎士長 ヘンドリクセン マインスイーパー ゲージ:アンチワープ |
![]() 反射 |
王直属護衛軍 ネフェルピトー マインスイーパー ゲージ:アンチワープ |
![]() 反射 |
新しき世界の降誕 バベル 飛行 ゲージ:反ダメ壁/反ワープ |
![]() 反射 |
風使い 陣 飛行 ゲージ:アンチワープ |
![]() 反射 |
陽炎の護法大 摩利支天 マインスイーパー ゲージ:回復S/アンチワープ |
![]() 反射 |
超翠竜 エメラルドドラゴン 飛行/アンチワープ |
【ステージ5】ボス攻撃パターン
▼中ボスの攻撃パターン

左上 (2) |
クロスレーザー 1体5,500のダメージ |
---|---|
左下 (1) |
友情コンボロック 全体で10,000のダメージ |
左 (3) |
白爆発(要注意) 全体で112,000のダメージ |
▼ボスの攻撃パターン

上 (1) |
地雷&ワープ展開 地雷とワープを2つずつ展開 |
---|---|
右上 (1→5) |
防御ダウン 自身の防御力をダウン |
右 (3) |
クロスレーザー 1体5,500のダメージ |
中央 (5) |
電撃(要注意) 全体で120,000のダメージ |
【ステージ5】攻略
バトル1:ハンシャインのあいだにハマろう
1:左上にいる2体のあいだに、壁カンでハマって倒す
2:中央にいる2体のあいだに、上からハマって倒す
3:一番下にいる2体のあいだに、上からハマって倒す
※矢印はイメージです。実際は初期位置などによりズレが生じるため、参考程度にしてください。
▼手順1のイメージ(パターン1)

▼手順1のイメージ(パターン2)

▼手順2のイメージ

▼手順3のイメージ

バトル2:蘇生ループの「ペア」を同時に倒そう
1:「ハンシャイン」と「サティスファクション」のペアを、同時に倒す
※以下の同じ色同士が、蘇生ループの「ペア」となっている

「サティスファクション」は1撃で倒せるほど柔らかいです。
そこで、「サティスファクション」を経由してから、ハンシャインを壁カンで倒しましょう。
ステージを抜けるとき、右下にキャラを配置できていると、次の中ボスを倒しやすくなります。
バトル3:壁カンで一気に抜けよう
1:中ボスと壁とのあいだで、弱点をカンカンして倒す
※ボスは3ターン後に即死級の白爆発を放つので要注意

ステージを抜けるとき、左壁の中央付近にキャラを配置できていると、次のボスを倒しやすくなります。
バトル4:壁カンでフィニッシュ!
1:ハンシャインを1体倒す
2:あいたスキマから、ボスと壁とのあいだでカンカンして倒す
※ボスは5ターン後に即死級の電撃を放つので要注意

ほかのステージはこちらをチェック
冬空の遊地(ふゆぞらのゆうち)攻略 | ステージ1〜3 | ステージ4 | ステージ5 |
---|
注目記事へのリンク
- 【モンスト】SSボイス(英語)の内容をさらにご紹介!【スターウォーズ】
- 【モンスト】手のひらサイズのウリエルやパンドラが登場! 「ぷちっとフィギュアコレクション」4月30日販売開始
- 【モンストニュース 4/19】カマエルが限定キャラで登場 ! アップデートや獣神化情報もあるよ!
- 【モンスト】LINE連携の新機能まとめ。キズナメーターがより貯まりやすく
- 【モンスト】ダースベイダー周回パーティまとめ! 意外とあの「音楽家」が使えた!【スターウォーズ】
モンストまとめ | 全クエスト一覧 |
最新記事一覧 | モンスト攻略トップ |
モンストキャラ評価 |
モンスト攻略のTwitterをフォローしてね!記事へのご意見・ご感想もお待ちしています!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 43.0 MB ・バージョン: 4.1.7 |