iOS 12発表は6月4日? 2018年『WWDC』開催日の噂

毎年6月ごろに開催されている、Appleの開発者向けイベント『WWDC』。2018年は6月4日(現地時間)から開催されるかもしれません。
6月4日〜8日の予定で開催か
ウェブサイト『Mac Rumors』が信頼できる消息筋から得た情報を元に、2018年のWWDCはカリフォルニア州のサンノゼにあるマッケンナリー会議センターで開催されるようだと報じています。
同センターのイベント予定によると第2週から第4週までは別のイベント予定がすでに入っているので、WWDC開催の可能性が高いのは第1週の6月4日(月)から8日(金)だそうです。
2017年には6月5日(月)からWWDCが開催されました。
WWDCが注目される理由
WWDCが注目を集める理由の1つは、Appleが新製品を発表する場として初日の基調講演を使うことが多いからです。
昨年は『iOS 11』のほかに、第2世代iPad Pro・HomePod・iMac Proなどが発表されました。
→ 「WWDC 2017」発表まとめ
今年も「iOS 12」や新型iPadがWWDCで発表される、とする予測・噂がすでに報じられています。ただしiPadには3月発表との噂もあります。
日本時間では6月5日午前2時から?
2018年も昨年通りであれば、現地時間の6月4日(月)午前10時からWWDCの基調講演が開催される見込みです。もしこの見込み通りなら、日本時間では6月5日(火)の午前2時からの開催になります。
ただ、2018年のWWDC開催すらまだ発表されていないため、今回の報道通りに開催されるのかはまだ確定していません。
昨年はイベント会場を変更したためか、Appleは2月に開催を発表しましたが、例年であれば4月ごろに開催を発表します。今年の会場が昨年と同じであれば、例年通り4月に発表するかもしれません。
参考
WWDC 2018 Dates Possibly June 4-8 at San Jose Convention Center – Mac Rumors
![]() |
・販売元: iTunes K.K. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: 辞書/辞典/その他 ・容量: 35.4 MB ・バージョン: 6.0.3 |