【ポケモンGO】まだ実装されていない第三世代のポケモン一覧! 残りのポケモンはイベントで出現?

『ポケモンGO(Pokémon GO)』では2月10日に、第三世代では強力なドラゴン、ひこうタイプのポケモンたちが実装されました。
これによって第三世代のポケモンは120種類実装されたことになり、残りの実装されていないポケモンは伝説、幻ポケモンが7匹、それ以外のポケモンが8匹の残り15匹になりました。
この記事ではまだ実装されてない第三世代のポケモン一覧と実装タイミングについて考察してみました。
まだ実装されていない第三世代のポケモン
まだ実装されていない8種+伝説、幻のポケモン7種は以下の通りです。
一覧と一緒に入手方法と進化に必要なアメも予想したので、参考にしてみてはいかがでしょうか?
ポケモン名 | 入手方法(予想) |
---|---|
ツチニン | 野生で入手 |
テッカニン | ツチニンから進化(アメ50個) |
ヌケニン | テッカニンに進化すると確率で手に入る |
パッチール | 野生で入手 |
カクレオン | 野生で入手 |
パールル | 野生でゲット |
ハンテール | パールルから進化(アメ50個) しんかいのキバを使う |
サクラビス | パールルから進化(アメ50個) しんかいのウロコを使う |
レジロック | 伝説レイドで入手 |
レジアイス | 伝説レイドで入手 |
レジスチル | 伝説レイドで入手 |
ラティアス | 伝説レイドで入手 |
ラティオス | 伝説レイドで入手 |
ジラーチ | 七夕にイベント? |
デオキシス | EXレイドで入手 |
今後はまとめて追加されることはない?
まだ実装されていない伝説以外のポケモンは8匹ですが、次に追加されるときは8匹同時ではない可能性が高いと思われます。
なぜかというと、これらの残ったポケモンには共通点がないからです。
今まではタイプごとにまとめて追加されていましたが、残っている8匹のポケモンのタイプは「むし」「ノーマル」「みず」と異なるものばかりです。
なので、現在実装されていないポケモンは、何らかのイベントで少しずつ登場するのではないかと筆者は考えています。
第一世代のメタモンのときのようにいきなり実装される可能性もあるので、どのように実装されるのか楽しみですね!
伝説ポケモンの実装はどうなる?
今までの伝説ポケモンは、ほとんど1ヶ月周期で出現しているので、毎月伝説ポケモンが出現するとなると3〜7月に「レジロック」「レジアイス」「レジスチル」「ラティオス」「ラティアス」が順番に出現するのが考えられます。
全て実装された後の7月には、原作では七夕に配布されている「ジラーチ」関係のイベントが起こる可能性が高そうです。
他にも7月はポケモンGOの2周年になるので、そのタイミングでEXレイドの「デオキシス」がイベント会場限定で登場して、8月に実装されるのではないかと予想しています。
この予想はかなり自信がありますが、いつも予想を裏切ってくるので今後の実装が楽しみですね!
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 302.4 MB ・バージョン: 1.61.2 |
© 2016-2018 Niantic, Inc.
© 2016-2018 Pokémon.
© 1995-2018 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.