クロノス先生&メインBOX「アビス・エンカウンター」が『遊戯王デュエルリンクス』に参戦なノーネ!
コナミデジタルエンタテインメントのモバイル・PCゲーム『遊戯王 デュエルリンクス』に第10弾メインBOX「アビス・エンカウンター」が登場しました。
また、TVアニメ『遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX』シリーズで人気のキャラクター「クロノス・デ・メディチ」がプレイヤブルキャラクターとして参戦しました。

いやあ、まぶたを閉じると、セブンスターズ編のカミューラとの激戦が思い浮かびますな……。先生、俺は決して闇には屈しないよ!
アニメファンの自分としては、クロノス先生と一緒にアンティークギアデッキで戦える日がくるなんて、とっても感動なノーネと、思わず口調がうつてしまうほど喜んでおります!
第10弾メインBOX「アビス・エンカウンター」について
注目のカードは、「ウォーター・ドラゴン-クラスター」。特殊召喚に成功した場合に、相手の効果モンスターの攻撃力をターン終了時まで0にして効果の発動を封じることができます。

今回追加された「アビス・エンカウンター」には、「ウォーター・ドラゴン」の特殊召喚を強力にサポートするカードが多数収録されています。



「イビリチュア・リヴァイアニマ」は、このカードが攻撃宣言する度にカードをドローできる儀式モンスターです。

ドローしたカードが「リチュア」と名のついたモンスターだった場合、相手の手札をランダムでのぞくことができます。
「同胞の絆」は、種族・属性・レベルが同じで名前が異なるモンスター2体を特殊召喚できる魔法カードで、「デーモン」や「ハーピィ」のデッキに採用して強化するのがお勧めです。

今回、上記カードを含むUR10種、SR12種、R32種、N46種の全100種が新たに加わりました。
おすすめコンボ:「デーモンの騎兵」×「誤爆」×「戦慄の凶皇-ジェネシス・デーモン」
「戦慄の凶皇-ジェネシス・デーモン」が墓地にいる時に、「誤爆」で「デーモンの騎兵」を破壊すると、「デーモンの騎兵」の効果で「戦慄の凶皇-ジェネシス・デーモン」を特殊召喚できます。
墓地に「デーモン」がいるので、「戦慄の凶皇-ジェネシス・デーモン」の効果も発動できます。
イベント「デュエル・アカデミア教師 クロノスなノーネ!」について
【開催期間】2月27日(火)13:00まで
デュエルワールド(GX)に、人気キャラクター「クロノス」が出現するイベントが開催中です。

マップ上のキャラクターとデュエルして「アカデミアノート」を集め、「アカデミアノート」を使用して「クロノス」とのデュエルに挑戦しましょう。
「クロノス」に勝つと、「古代の機械究極巨人(アンティーク・ギア・アルティメット・ゴーレム)」や「バイオファルコン」などのイベント限定カードやイベントポイントが手に入ります。
さらに、イベントポイントが一定数貯まると、特別試験が発生。特別試験をクリアすると、「クロノス」をプレイヤブルキャラクターとして使用できるようになります。
なお、本イベントに参加するには、デュエルワールド(DM)のステージを8以上、かつデュエルワールド(GX)を開放している必要があります。
![]() |
・販売元: Konami Digital Entertainment Co., Ltd. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 188.9 MB ・バージョン: 2.3.1 |
© 高橋和希スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS
© Konami Digital Entertainment