『iOS 11.3』に問題発生? ベータ版から◯◯を削除

画像は合成です。
ベータ版『iOS 11.3』の第3弾が開発者に公開されましたが、とある機能が削除されていたことが判明し、話題になっています。
AirPlay 2を削除
『AirPlay』は対応するスピーカーや機器に映像・音声をワイヤレス送信できる機能です。その第2世代に当たるのが『AirPlay 2』で、2017年6月に『iOS 11』での追加が発表されました。

AirPlay 2では、1台のiPhoneから複数の対応デバイスで各自異なる曲を再生したり、同時に同じ曲を再生したりできます。
この機能がベータ版iOS 11.3の第1弾から利用可能でしたが、今回公開された第3弾で削除されていることが判明した、とウェブサイト『iDownloadBlog』が伝えています。
Appleはその理由を明らかにしていないようですが、過去のベータ版でAirPlay 2の動作が不安定だったとする評価もありました。
第3弾のリリースに修正が間に合わなかったのか、それともiOS 11.3でのAirPlay 2追加を断念したのかは不明です。
AppleはiOSの開発方針を転換し、時間がかかっても十分な品質を確保してから新機能をリリースするようになる、と報じられています。
この方針がiOS 11.3にも適用されているのかは分かりませんが、AirPlay 2の開発に問題が発生していて短期間での解決が難しければ、iOS 11.3での追加は見送られるかもしれません。
ちなみに、メッセージアプリの履歴をiCloudと同期する「Message in iCloud」がベータ版iOS 11で当初は利用できましたが後に削除され、ベータ版iOS 11.3で再度追加されるまで開発状況は不明でした。
© 2017 Apple Inc.
参考
- Apple has removed AirPlay 2 from the latest betas of iOS 11.3 and tvOS 11.3 – iDownloadBlog
- iOS 11.3 and tvOS 11.3 Introduce Support for AirPlay 2 – Mac Rumors
![]() |
・販売元: iTunes K.K. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ユーティリティ ・容量: 44.2 MB ・バージョン: 2.1 |