【猫の日】『のぶニャがの野望』2月22日で7周年! さらに午後2時22分から特別なニャオみくじ開催!


ソーシャル戦国シミュレーションゲーム『のぶニャがの野望』が、本日2月22日の猫の日の午後2時22分にサービス開始7周年を迎えます!

それを記念し、「7周年記念キャンペーン」が本日から2月26日(月)までの期間限定で開催されます。

2月22日の本日限定のイベントも開催されているので、ぜひこの機会を逃さずに参加しましょう!

2月22日(猫の日)でサービス開始7周年!記念キャンペーン開催!

2018年2月22日(にゃんにゃんにゃんの猫の日)午後2時22分に、『のぶニャがの野望』がサービス開始7周年を迎えることを記念し、「7周年記念キャンペーン」として様々なイベントが開催されます。

2月22日限定イベント「今日はニャン・ニャン・ニャンの日!」

実施期間:2月22日(木)0:00〜2月22日(木)23:59

毎月2日、12日、22日に開催されている「今日はニャンの日」が、2月22日限定でパワーアップ。
以下の全ての「今日はニャンの日」のお得効果が発動します。

<効果一覧>

  • ニャオみくじが80ニャポに!
  • 五輪奥義の開発量が2倍に!
  • 特技の「伝授」「強化」、「器量を磨く」が30ニャポに!
  • 全国対戦に出陣すると勲功獲得&名声2倍獲得!
  • 賊退治報酬の五輪玉が2倍に!
  • 修練に必要な五輪玉と時間が半分に!
  • 交換所での登用額が1割引!
  • 戦友訪問で獲得できる勲功が12倍に!
  • 覚醒経験値が、2割増に!
  • 「器量を磨く」成功時の上昇値が増加!

また、2月22日限定の「今日はニャンの日」特別課題も出題されます。課題を達成すると、覚醒経験値を大幅に獲得できる「覚醒巫女・極」がもらえます。

7周年記念 風景・里施設を全員にプレゼント!

「藤堂たかドラ」が出題する課題「ありがとう7周年!」を請け負うだけで、7周年風景、里施設がもらえます。

▼7周年風景、里施設の外観▼


特別な「ニャオみくじ」×「とっかえキャンペーン」開催!

実施期間:2月22日(木)14:22〜2月26日(月)23:59

特別な「ニャオみくじ」その1「十枚パック・宝船」
最大7回まで十枚パックを引くことができます。「極」以上のランクのねこ武将が1枚確定で手に入り、その他の9枚も「煌」「極」「稀」のみが出現します。

特別な「ニャオみくじ」その2「五枚パック・祭」
「稀」以上のランクのねこ武将が1枚確定で手に入るほか、通常の「ニャオみくじ」からは出現しない注目のねこ武将「[撃]織田のぶニャが・稀」が含まれる特別なラインナップです。

▼[撃]織田のぶニャが▼


  • 元武将:織田信長(おだ のぶなが)
  • ランク:稀
  • 兵科:鉄砲
  • コスト:2.0
  • Lv20修練時
    攻:188、防:140
    速:119、徳:67
    策:112
  • 注目の特技
    安土城:【火】攻撃力と策略が上がる。自身への術ダメージを軽減する。隣接した敵なら軽減効果大。[自動]

「とっかえキャンペーン」
お手持ちの「煌」「極」「稀」ランクのカードをセットして、他の「煌」「極」「稀」カードと「とっかえ」できる「とっかえキャンペーン」が開催されます。

セットしたカードのランクや枚数に応じて「煌」「極」出現率が変動します。また、必ずセットしたカードとは違うカードにとっかえることができます。

※セットしたねこ武将のランク違いになる場合があります。

御雇衆を大幅強化!「7周年大武将強化キャンペーン」開催

実施期間:2月22日(木)14:22〜2月26日(月)23:59

武将強化の成功率が大幅アップするうえ、1枚で最大3回強化に挑戦できる「7周年大武将強化キャンペーン」が開催されます。

成功率&覚醒経験値が1.5倍!
特技の「伝授」「強化」、「器量を磨く」の成功率、「覚醒強化」の取得経験値が1.5倍になります。さらに、コインを使用した「器量を磨く」の成功率は100%になります。

1枚の指南役で、最大3回挑戦できる!
コインを使用して特技の「伝授」「強化」に失敗した場合、同じ指南役を使ってさらに2回、強化に再挑戦できます。

イベント報酬ねこ武将だけが持っている特技など、流通数が少ない特技の「伝授」「強化」を考えている場合は特にお得です。

描きおろしねこ武将追加!

アップデートにてねこ武将が追加されました。テーマは悲劇の義将「浅井ニャがまさ」!

▼浅井ニャがまさ▼


元武将:浅井長政(あさい ながまさ)

久政の嫡男。主家・六角家を破り、北近江を手にする。織田との同盟でお市の方を娶るも、のちに信長と敵対。降伏勧告に応じず、自害した。

▼淀ニャン▼


元武将:淀殿(よどどの)

浅井長政の子。秀頼を産み、秀吉死後、大坂城の主導権を握る。大坂の陣では自ら武具を着、武装した侍女を従え味方を激励したという。

▼常高ニャン▼


元武将:常高院 (じょうこういん)

浅井長政・お市の次女。大坂の陣では豊臣方として和睦に尽力するも、結果的に豊臣家は滅び姉・淀殿を失う。姉妹の中で最も長命だった。

長編シナリオイベント「義将ニャがまさ伝」開催

3月22日(木)12:00から3月27日(火)23:59まで、ねこ戦記「義将ニャがまさ伝」を開催いたします。

今回は、主人公「浅井ニャがまさ」が、浅井家を取り巻く様々な猫たちとの思惑に対峙しながら、生涯ひたむきに信義を貫いた姿を、猫ならではのユーモラスに満ちた掛け合いで描き出します。

ねこ戦記「義将ニャがまさ伝」物語報酬

▼[馬]藤堂たかドラ▼


  • 元武将:藤堂高虎(とうどう たかとら)
  • ランク:誉
  • 兵科:鉄砲
  • コスト:2.0
  • Lv20修練時
    攻:162、防:115
    速:164、徳:66
    策:117
  • 注目の特技
    石落とし:【風】【物理攻撃】周囲の敵に回避不可の攻撃をする。一定の確率で対象は混乱し、攻撃を回避しにくくなる。

3月のイベントスケジュールと報酬のねこ武将先行公開!

ゲーム内イベントスケジュール

開始日時 イベント名
2月24日(土)23:00 『テルマエ・ロマエ ネットでガチャガチャ』コラボ記念場所
3月4日(日)14:00 合戦「7周年記念合戦」
3月10日(土)23:00 ねこ場所「7周年記念場所」
3月15日(木)14:00 合戦
3月22日(木)12:00 ねこ戦記「義将ニャがまさ伝」

合戦「7周年記念合戦」報酬ねこ武将

▼赤尾きよつニャ▼


  • 元武将:赤尾清綱(あかお きよつな)
  • ランク:稀
  • 兵科:騎馬
  • コスト:1.5
  • Lv20修練時
    攻:57、防:168
    速:121、徳:76
    策:92
  • 注目の特技
    赤尾曲輪:【地】【守備】一定の確率で、敵複数の注意を引きつけ、攻撃力と行動速度を下げる。

ねこ場所「7周年記念場所」報酬ねこ武将

▼[戌]大友そうニャン▼


  • 元武将:大友宗麟(おおとも そうりん)
  • ランク:稀
  • 兵科:鉄砲
  • コスト:2.5
  • Lv20修練時
    攻:189、防:142
    速:190、徳:90
    策:122
  • 注目の特技
    犬牙相制 Lv3:【風】【物理攻撃】敵複数を攻撃する。命中した敵の移動力と回避を下げる。

毎月ねこ武将のTwitterアイコン配布中!

2月21日より『のぶニャがの野望』公式サイトにて新規配信されたねこ武将ツイッターアイコンの一部を公開。

▼足利よしペル(煌)▼


▼佐々木スコじろう(煌)▼


▼ニャぎゅう宗厳▼


公式サイトはこちら→ のぶニャがの野望

のぶニャがの野望 ・販売元: KOEI TECMO GAMES CO., LTD.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: ゲーム
・容量: 6.8 MB
・バージョン: 1.0.9

©2011-2016 コーエーテクモゲームス All rights reserved.

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す