【おすすめアプリ】簡単だけどハマる! 足して10にする数字パズル『Make 10』


こんにちはKiDD(@kiddgamestream)です。今回は数字ブロックを並べて縦か横で「10」を作るパズルゲーム『Make 10』をレビュー!
Make 10はどれだけ「10」を作れるかを自分の頭と競うゲームです。
ルールはとても簡単なのですが、ブロックを置く場所や縦と横の数字の把握など、頭をかなり働かせられるゲームでもあります。
ブロックを配置しよう!
ゲームのルールは簡単です。
画面下に表示されたブロックをドラッグ&ドロップで場に設置します。


あとは縦か横のラインの数字の合計が10になるようにするだけ。
10になったラインのブロックはまとめて消えるため、またブロックが置けるようになります。


10超えのラインをいかに消すかが重要!
できればすべてのラインを10以下にしたいところですが、すぐに11や12になります。
こうなるともう消せないためほかのラインで10を作り、そのラインに10超えラインのブロックを巻き込むことで10以下になるように調整しましょう。


ブロックが置けなくなるとゲームオーバーとなり、これまでのスコアが表示されます。


ハイスコア更新を目指して空き時間にポチポチ楽しみましょう!
![]() |
・販売元: GalacticThumb Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 79.3 MB ・バージョン: 1.01 |
© GalacticThumb