【モンスト攻略】シルバーの適正キャラとギミックを紹介【ドラえもんコラボ】
シルバー(しるばー)「財宝の鍵を握る海賊」【究極】の攻略ページです。適正ランキングやギミックを紹介しています。
本クエストでドロップする「ドラえもん」の評価はこちら! |
オススメ高速周回パーティはこちら |

モンストまとめ | 全クエスト一覧 |
最新記事一覧 | モンスト攻略トップ |
モンストキャラ評価 |
目次
シルバー【究極】詳細
クエスト情報
登場ギミックと対応アビリティ
対策が必要なレベルを★で示します。
重要度 | ギミック |
---|---|
★★★ | ダメージウォール |
★★ | ブロック |
ビットン | |
撃種変換床 | |
スピードアップ敵 | |
蘇生 |
ボス詳細
ボス | 属性 | 種族 | キラー |
---|---|---|---|
シルバー(※) | 水 | 亜人 | なし |
(※)クエストをクリアしても「シルバー」を入手することはできません。
クリアすると「ドラえもん-キャプテンハット(★5)」がドロップ
本クエストをクリアすると以下の報酬枠で「ドラえもん-キャプテンハット(★5)」が入手可能です。
ただし、「ノーコンテニュー報酬」以外は必ず排出されるわけではありません。
- ノーマル報酬
- スピード報酬
- ラックボーナス
- お助けアイテムボーナス
- ノーコンテニュー報酬(ドロップ確定)
ボス攻撃パターン
▼中ボスの攻撃パターン

右上 (3→4) |
気弾 全体で5,238のダメージ |
---|---|
右下 (5) |
クロスレーザー 1ヒット3,491のダメージ |
左下 (2→3) |
貫通ホーミング 全体で2,136のダメージ |
左上 (3) |
エナジーサークル 1ヒット1,746のダメージ |
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)
▼ボスの攻撃パターン
→ボス1の攻略はこちら
→ボス2の攻略はこちら
→ボス3の攻略はこちら

右 (3→4) |
気弾 全体で6,048のダメージ |
---|---|
右下 (5) |
クロスレーザー 1ヒット4,032のダメージ |
左下 (2→3) |
貫通ホーミング 全体で2,408のダメージ |
左 (3) |
エナジーサークル 1ヒット2,016のダメージ |
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)
攻略のポイント
ダメージウォールを対策しよう
本クエストでは「ビットン」がダメージウォールを展開します。また各ステージに登場する「スピードアップ敵」で加速するため、ダメージウォールに突っ込みやすいクエストです。
そのため「アンチダメージウォール」を持つキャラで挑みましょう。
木属性を多めに入れよう
ボスをはじめ道中の雑魚もすべて水属性です。そこで味方を木属性で固めると被ダメは67%に抑えられ、与ダメは1.33倍になります。
亜人キラーが活躍!
ボスの「シルバー」は亜人族なので、亜人キラーのキャラを連れていくとアタッカーとして活躍できます。
ボスバトルで、まれに「ドラえもんの宝箱」が出現
宝箱を壊すと、レアキャラクター「金のキャプテンドラえもん(★6)」(※)を入手することができます。
入手すると「コラボ限定ミッション」に挑戦できるようになります。そのミッションをクリアすると、「特製グッズセット」が当たる抽選に応募できます。

(※)能力は通常の「キャプテンドラえもん&クイズ(★6)」と同じです。なお、強化合成でラックを上げることが可能です。
適正キャラ(ガチャ)
S | ガチャキャラはこれ! |
---|---|
![]() 反射 |
聖告の大天使 ガブリエル アンチダメージウォール ゲージ:光属性キラー/闇属性キラー |
![]() 貫通 |
流浪の画僧 雪舟 アンチダメージウォール ゲージ:水属性キラー |
![]() 貫通 |
怠惰の罪 キング 飛行/アンチダメージウォール ゲージ:アンチブロック/弱点キラー |
![]() 反射 |
終極天魔王 ノブナガ アンチダメージウォール ゲージ:カウンターキラー |
![]() 反射 |
哀しみの覚醒 ゴン カウンターキラー/全属性耐性 ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 反射 |
希望の少女 パンドラ アンチダメージウォール/アンチウィンド ゲージ:バリア付与 |
![]() 反射 |
魔導の精霊覇王 ケット・シー アンチダメージウォール/亜人キラーM ゲージ:アンチブロック/底力 |
A | |
![]() 貫通 |
お菓子の行進 ヘンゼル&グレーテル アンチダメージウォール ゲージ:弱点キラー |
![]() 貫通 |
神秘の魔法士 水仙 アンチダメージウォール/水属性耐性 ゲージ:亜人キラーM |
![]() 反射 |
君臨せる蒼き狼 チンギス・ハン アンチ重力バリア/聖騎士キラー ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 反射 |
英魂の導き手 ヴァルキリー アンチダメージウォール ゲージ:アンチワープ |
![]() 反射 |
可憐なる竜宮城主 乙姫 アンチダメージウォール/レーザーストップ ゲージ:回復M |
![]() 反射 |
黄泉&蔵馬 マインスイーパー/反ダメ壁 ゲージ:状態異常回復/ダッシュ |
![]() 貫通 |
ネクロプリンセス ジュリエット 超アンチダメージウォール/アンチウィンド |
![]() 貫通 |
誇り高きフランス王 ダルタニャン マインスイーパーL/反ダメ壁 |
![]() 反射 |
リミットブレイク クラウド アンチダメージウォール/亜人キラー ゲージ:アンチ魔法陣 |
![]() 貫通 |
白衣の天使 ナイチンゲール 水属性キラー ゲージ:アンチ重力バリア |
![]() 貫通 |
仁愛なる花ノ国の精 蒲公英 アンチ重力バリア/アンチウィンド ゲージ:飛行/魔族キラーM |
![]() 貫通 |
神槍無双の大英雄 クー・フーリン マインスイーパーEL/反バリア |
B | |
![]() 貫通 |
宇宙樹神 ユグドラシル アンチダメージウォール/アンチウィンド |
![]() 貫通 |
新生せし妖精帝 ギムレット 飛行/アンチダメージウォール |
![]() 反射 |
スウィート・サキュバス アンチダメージウォール/亜人キラーM |
![]() 貫通 |
打ち砕く者 ミョルニル アンチダメージウォール ゲージ:アンチブロック |
![]() 反射 |
嵐を呼ぶ女 カラミティ・ジェーン 亜人キラーEL |
![]() 反射 |
宝石武道少女 クリスタル 亜人キラーEL/亜人耐性 |
![]() 貫通 |
石敢當 太公望 亜人キラーM ゲージ:アンチワープ |
![]() 貫通 |
甲賀流忍者 猿飛佐助 亜人キラーM |
適正キャラ(イベント)
S | イベントキャラはこれ! |
---|---|
![]() 貫通 |
屍都探偵 マグ・メル アンチダメージウォール ゲージ:アンチブロック |
![]() 反射 |
八岐ノ贄姫 クシナダ マインスイーパー ゲージ:反ダメ壁/鉱物キラー |
![]() 貫通 |
聖絶のパライゾ エデン アンチダメージウォール ゲージ:アンチ重力バリア |
A | |
![]() 反射 |
不死之神仙 蓬莱 飛行 ゲージ:反ダメ壁/アンチブロック |
![]() 反射 |
不屈の撃剣師範 永倉新八 アンチダメージウォール |
![]() 反射 |
二番隊組長 永倉新八 アンチダメージウォール ゲージ:アンチワープ |
![]() 貫通 |
伝説のガマ忍 ジライヤ アンチダメージウォール/アンチウィンド |
![]() 貫通 |
死を定める者 エレシュキガル 弱点キラー ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 反射 |
昏き冥界の女王 エレシュキガル アンチダメージウォール ゲージ:弱点キラー |
![]() 反射 |
化猫将軍 HIKAKIN 水属性耐性 ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 貫通 |
キャプテンドラえもん&クイズ アンチダメージウォール ゲージ:アンチ魔法陣 |
B | |
![]() 貫通 |
破壊昆虫ギガ・マンティス アンチダメージウォール |
![]() 反射 |
爆散形態 スーパーノヴァリオン アンチダメージウォール ゲージ:ユニバキラーM |
![]() 貫通 |
南極探検 ドラえもん アンチダメージウォール ゲージ:アンチブロック |
![]() 貫通 |
幽霊船の船長 ウィル・ターナー アンチダメージウォール ゲージ:回復S |
![]() 貫通 |
人造腐乱犬ビリー アンチダメージウォール |
![]() 貫通 |
聖樹のサンタ ノエル アンチダメージウォール |
![]() 貫通 |
超合体機動 ワラベリオンV 飛行 ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 反射 |
悪意より出でし者 ゲノム アンチダメージウォール ゲージ:亜人キラー |
![]() 反射 |
大獅魔王 ガッチェス 亜人キラーL |
シルバー【究極】(雑魚戦)攻略
※ 道中の敵やバトル数はランダムな部分があるため、参考程度にして下さい。
ステージ1:スピードアップ雑魚で加速しよう
1:スピードアップ雑魚を利用してハンシャインと中ボスを倒す

上に2体いる「ブーツをはいた雑魚」はスピードアップ雑魚です。さわると加速することができます。
直接攻撃によるダメージを稼ぎやすくなるので、必ずふれるようにしましょう。
なお貫通キャラの場合、ハンシャインの上に入って反射に変換することで、ハマって大ダメージを与えられます。
ステージ2:加速してガンガン攻撃しよう
1:スピードアップ雑魚を利用してハンシャインと中ボスを倒す

中ボスの左右にスピードアップ雑魚がいるので、さわってスピードを上げつつハンシャインと中ボスにダメージを与えましょう。
またビットンが右の数字でスピードアップ雑魚を蘇生します。蘇生された雑魚も利用しつつ、ダメージを稼ぎましょう。
ステージ3:撃種変換床も活用しよう
1:貫通キャラでハンシャインのあいだにハマって倒す
2:スピードアップ雑魚を利用して中ボスを倒す

貫通キャラはハンシャインのあいだを狙うと、反射化して1撃で倒せます。被ダメをおさえるため、早めに倒しておきましょう。
中ボスは壁やブロック間でカンカンすると、一気に大ダメージを与えられます。また貫通型も弱点往復による大ダメージに期待が持てます。
中ボスのまわりにある撃種変換床を踏むことで、どちらのタイプになるのか見極めつつ攻撃しましょう。
シルバー【究極】(ボス戦)攻略
ボス1回目:ハンシャインを早めに倒そう
1:ハンシャインを倒す
2:ボスを倒す

ボスは大した攻撃をしてきませんが、ハンシャインは強力な反射レーザーを放ってきます。
被ダメをおさえるため、ハンシャインから優先して倒しましょう。
なおボスは弱点が常に下方向へ出現するため、下壁とのあいだでカンカンすると大ダメージを稼げます。
ボス2回目:雑魚処理を優先しよう
1:スピードアップ雑魚を利用して、ハンシャインとガンクロスを倒す
2:ボスを倒す

雑魚の数が多いので、被ダメをおさえるため下の3体を早めに処理しましょう。
またボス1回目と同じように、ボスの弱点は常に下方向へ出現します。そのためブロックとのあいだでカンカンすると一気にHPを削ることができます。
ボス3回目:ストライクショットで一気にトドメ!
1:スピードアップ雑魚を利用して、ほかの雑魚を倒す
2:ボスを倒す

もしストライクショットがたまっていれば、雑魚も巻き込みつつボスを攻撃しましょう。そうでなければ、これまでのボス戦と同じように雑魚処理から進めたほうが無難です。
ボスは足元にハマると大ダメージを与えられます。自強化や号令系SSを使う場合、きっちり弱点をカンカンしてトドメを刺しましょう。
注目記事へのリンク
- 【モンスト】シルバーのオススメ高速周回パーティ紹介! ドラえもんを効率的に集める方法!
- 【モンスト】Ver.10.4アップデート情報まとめ! 3月6日(火)0時から!
- 【モンスト】ドラえもんの入手方法と使いみち! イベキャラ初の「超貴重」なアビリティセット持ち!
- 【モンスト】しずかちゃんの入手方法と使いみち! 「リジェネ」のアビリティで味方を癒やす!
- モンストニュースまとめ【随時更新】
モンストまとめ | 全クエスト一覧 |
最新記事一覧 | モンスト攻略トップ |
モンストキャラ評価 |
モンスト攻略のTwitterをフォローしてね!記事へのご意見・ご感想もお待ちしています!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 43.0 MB ・バージョン: 4.1.7 |