【モンスト】秘密の宝箱「のび太編」クリアパーティ紹介【ドラえもんコラボ】
モンスト(モンスターストライク)と「映画ドラえもん のび太の宝島」とのコラボイベント(後半)で登場した、「秘密の宝箱」のび太編のクエストとクリアパーティをご紹介します。
今回の「のびた編」では、攻略ライターの『アット』が自陣にガチャ限キャラを入れないで、全25クエストをクリアした結果をお伝えします。

のび太の評価はこちら! 希少なダブルキラーとアンチ重力バリアの組み合わせ! |
モンストまとめ | 全クエスト一覧 |
最新記事リスト | モンスト攻略トップ |
モンストキャラ評価 |
目次
のび太編:火属性クエスト
火属性クエスト一覧
みくも(激究極)

自陣のパーティ | |
---|---|
![]() 反射 |
倭男具邪命 ヤマトタケル廻 アンチワープ ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 貫通 |
永遠のパズル カイ アンチダメージウォール ゲージ:アンチブロック |
![]() 反射 |
司波達也&司波深雪 弱点キラー ゲージ:アンチダメージウォール |
エール・ソレイユ

自陣のパーティ | |
---|---|
![]() 貫通 |
薄幸の天才剣士 沖田総司 ロボットキラーL |
![]() 反射 |
海鳴の怪刃 秋刀竜 アンチダメージウォール ゲージ:回復 S |
![]() 反射 |
葵&フォックスメタル アンチ重力バリア |
沖田総司(進化)がロボットキラーLを持つので、ボスへのアタッカーとしてオススメです。
スルト

自陣のパーティ | |
---|---|
![]() 反射 |
祖霊聖獣 ニライカナイ マインスイーパー ゲージ:アンチ重力バリア |
![]() 反射 |
からあげ女帝クィーンバタフライ 飛行/アンチ重力バリア |
![]() 貫通 |
幽妃マリーアントワネット アンチ重力バリア ゲージ:魔王キラー |
からあげ女帝クィーンバタフライを連れていってしまいましたが、妖精族なのでオススメしません。
普通のクィーンバタフライは魔族なので、そちらを連れていくことをオススメします。
美帝ジラフィーヌ

自陣のパーティ | |
---|---|
![]() 反射 |
西武鉄道ティーガーⅠ アンチ重力バリア |
![]() 反射 |
狐穴のフォックスメタル アンチ重力バリア |
![]() 反射 |
蒼甲戦機将 マティーニ アンチ重力バリア ゲージ:飛行 |
基本的には重力バリア持ちの反射キャラがオススメ。マティーニは友情コンボが強力なので、アタッカーとしてかなりオススメです。
黒瀬もゆる(★5以下制限)

自陣のパーティ | |
---|---|
![]() 反射 |
水無月あげは – ゲージ:アンチブロック |
![]() 貫通 |
スネ夫ーなりきり海賊 アンチ重力バリア |
![]() 貫通 |
マリーアントワネット アンチ重力バリア |
火山ステージなので、ポーションを切らさないように注意しましょう。
フレンドはエポカがオススメ。強力なプラズマでボスにダメージを与えられます。
エポカを軸にする場合はほかのキャラを貫通多めにします。
のび太編:水属性クエスト
水属性クエスト一覧
司馬懿(激究極)

自陣のパーティ | |
---|---|
![]() 貫通 |
倭男具那命 ヤマトタケル零 アンチワープ/サムライキラー ゲージ:反ダメ壁/ロボットキラー |
![]() 反射 |
陽炎の護法大 摩利支天廻 マインスイーパー ゲージ:回復S/アンチワープ |
![]() 反射 |
陽炎の護法大 摩利支天 マインスイーパー ゲージ:回復S/アンチワープ |
アンチワープ持ちで固めましょう。
なお無課金編成ならタケ零艦隊がいちばん良いと思います。
ですが、さすがに3体も作っていなかったので、代わりに摩利支天廻と摩利支天を連れていきました。
ぬらりひょん

自陣のパーティ | |
---|---|
![]() 反射 |
キメラアントの王 メルエム アンチ重力バリア(ラック)/反風/*運極時のみ超反バリアになります ゲージ:カウンターキラー |
![]() 反射 |
ナツの極み。 サーティワン・オラゴン 水属性耐性 ゲージ:アンチ重力バリア |
![]() 反射 |
電脳兵器 PC-G3 アンチ重力バリア |
少々ダメージウォールも出ますが、基本的には重力バリアキャラで固めて問題ありません。
キラーが痛いので、神族は連れていかないようにしましょう。
マリーアントワネット

自陣のパーティ | |
---|---|
![]() 反射 |
初春を宣する者 エスカトロジー 飛行/回復S ゲージ:アンチ重力バリア |
![]() 反射 |
木の葉 天狗 飛行 ゲージ:アンチ重力バリア |
![]() 貫通 |
時輪金剛 シャンバラ 飛行/アンチウィンド ゲージ:アンチ重力バリア |
編成は重力バリアメインで、地雷対策もできると安心です。
エスカトロジーがとにかく強い!
ゴルディ&バルディ

自陣のパーティ | |
---|---|
![]() 反射 |
八岐ノ贄姫 クシナダ零 アンチ重力バリア/神キラー ゲージ:アンチブロック/聖騎士キラー |
![]() 反射 |
ニワトリガール コッコ アンチ重力バリア ゲージ:アンチブロック |
![]() 反射 |
八岐ノ贄姫 クシナダ零 アンチ重力バリア/神キラー ゲージ:アンチブロック/聖騎士キラー |
重力バリアとブロックに対応できるキャラを連れていきましょう。
クシナダ零がもっともオススメ!
鍋奉行(★5以下制限)

自陣のパーティ | |
---|---|
![]() 反射 |
機甲闘姫 エウロパ 飛行 ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 反射 |
みどりチョコボ アンチダメージウォール |
![]() 反射 |
柴田勝家 水属性耐性 |
地雷が出ますが3,500ダメージ程度なので、マインスイーパー持ちは1〜2体で十分です。
ちなみに、間違えて「柴田勝家」の進化前を連れていってしまいました。
進化後を連れていくことを非常にオススメします…。
のび太編:木属性クエスト
木属性クエスト一覧
ジョヤベルン108(激究極)

自陣のパーティ | |
---|---|
![]() 反射 |
親衛隊長ギルガメッシュ 木属性耐性 ゲージ:アンチワープ |
![]() 反射 |
黄泉津大神 イザナミ零 アンチ重力バリア/聖騎士キラー ゲージ:アンチワープ/妖精キラーM |
![]() 貫通 |
聖杯システム・アヴァロン アンチワープ ゲージ:反ダメ壁/SSターン短縮 |
アンチワープ持ちで挑みましょう。グリーンリドラが敵を回復するので最優先で処理!
一寸法師

自陣のパーティ | |
---|---|
![]() 貫通 |
美しき聖夜姫 メリィ アンチワープ ゲージ:アンチ重力バリア |
![]() 反射 |
黄泉津大神 イザナミ廻 アンチ重力バリア ゲージ:アンチワープ |
![]() 反射 |
ジャック・オー・ランタン アンチ重力バリア ゲージ:アンチワープ |
重力バリアとワープを対策しましょう。
なおボスが「魔封じ」を持つので、魔人・魔族は連れていかないように注意。
ちなみに「妲己」が魔人であることをスッカリ忘れて、フレンドで連れていってしまいました。
ギガ・マンティス

自陣のパーティ | |
---|---|
![]() 反射 |
非天 阿修羅廻 マインスイーパー/反バリア |
![]() 貫通 |
神に呪われし者 カイン マインスイーパー ゲージ:アンチ重力バリア |
![]() 反射 |
プリティープラム 飛行/レーザーストップ ゲージ:アンチ重力バリア |
重力バリアと地雷を対策!
地雷は大量に展開されるので、飛行だけではなくマインスイーパー持ちも2体くらい欲しいところです。
鳥獣戦隊ギガファイター

自陣のパーティ | |
---|---|
![]() 反射 |
狙撃手 刃霧要 アンチダメージウォール ゲージ:アンチブロック |
![]() 反射 |
護ノ征夷大将軍 徳川綱吉 アンチダメージウォール ゲージ:アンチブロック |
![]() 貫通 |
屍都探偵 マグ・メル アンチダメージウォール ゲージ:アンチブロック |
ダメージウォールメインで編成しましょう。
ブロックも多く登場するため、対策していると立ち回りやすいです。
ホムミ(★5以下制限)

自陣のパーティ | |
---|---|
![]() 反射 |
迷宮の怪物 ミノタウロス アンチウィンド/魔族キラー ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 反射 |
あかチョコボ アンチダメージウォール |
![]() 貫通 |
新世代聖騎士 ギーラ 亜人キラー/聖騎士キラー ゲージ:アンチダメージウォール |
このクエストもダメージウォールメインで、ワープ対策もできれば欲しいところ。
ちなみに「ギーラ」のキラーがボスに有効なので、1体入れておくことをオススメします。
のび太編:光属性クエスト
光属性クエスト一覧
光源氏(激究極)

自陣のパーティ | |
---|---|
![]() 反射 |
穢レノ常夜 黄泉 アンチワープ ゲージ:アンチ重力バリア |
![]() 反射 |
蛇に巻き憑かれた少女 千石撫子 レーザーストップ ゲージ:アンチワープ |
![]() 反射 |
暗黒魔導士 ゴルベーザ アンチウィンド/光属性耐性 ゲージ:アンチワープ |
ワープが大量に展開されるので対策必須です。
雑魚の攻撃が痛いので、はやめに数を減らして被ダメを抑えましょう。
伊400

自陣のパーティ | |
---|---|
![]() 貫通 |
聖夜アイドル キャロル 飛行 ゲージ:アンチ重力バリア |
![]() 反射 |
大日大聖 不動明王 アンチ重力バリア ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 反射 |
学園都市第1位 一方通行 亜人キラー ゲージ:アンチ重力バリア |
アンチ重力バリア持ちで挑みましょう。
ボスの装甲が硬いので、強力なレーザー系の友情コンボを持つキャラがオススメです。
ゴースト

自陣のパーティ | |
---|---|
![]() 反射 |
新しき世界の降誕 バベル 飛行 ゲージ:反ダメ壁/反ワープ |
![]() 反射 |
新しき世界の降誕 バベル 飛行 ゲージ:反ダメ壁/反ワープ |
![]() 貫通 |
月想ノ女神 ツクヨミ廻 マインスイーパー/獣キラー ゲージ:アンチワープ/神キラー |
メインギミックは地雷とワープ。
ほとんどのステージに貫通制限が登場するため、反射を3体以上入れましょう。
スキュラ

自陣のパーティ | |
---|---|
![]() 貫通 |
プテラノライダー・ダイナ 飛行 ゲージ:アンチブロック/アンチ魔法陣 |
![]() 反射 |
月想ノ女神 ツクヨミ零 地雷除去M/妖精キラーM ゲージ:回復 S/アンチブロック |
![]() 反射 |
片翼の天使セフィロス アンチ重力バリア ゲージ:アンチブロック |
からくりブロックが大量に展開されているため、アンチブロック持ちで挑みましょう。
また貫通制限も登場するので、反射多めがオススメ。
モスキート(★5以下制限)

自陣のパーティ | |
---|---|
![]() 貫通 |
カースルーム アンチワープ ゲージ:アンチブロック |
![]() 反射 |
むらさきチョコボ アンチダメージウォール |
![]() 反射 |
家電戦士 スイハンジャー 幻獣キラーL |
メインギミックはダメージウォールです。
サソリが大量に登場するので、毒の友情コンボを持つキャラが1体ほしいところ。今回連れていった「カースルーム」が毒拡散弾を持っています。
貫通制限が登場するため、反射3体以上で挑みましょう。幻獣キラー持ちのキャラがいると、ボスへのアタッカーとして活躍できます。
のび太編:闇属性クエスト
闇属性クエスト一覧
バロジカ(激究極)

自陣のパーティ | |
---|---|
![]() 反射 |
伝説の妖刀 村雨 闇属性耐性 ゲージ:アンチ重力バリア |
![]() 反射 |
創世の始神 イザナギ零 全属性耐性 ゲージ:アンチ重力バリア |
![]() 反射 |
黄金の怪盗 エルドラド アンチ重力バリア ゲージ:回復S/状態異常回復 |
大量に貫通制限が登場します。反射キャラで固めましょう。
また貫通制限のレーザーが強力なので、レーザーストップや耐性持ちのキャラが活躍。
イナリ

自陣のパーティ | |
---|---|
![]() 貫通 |
三十三天尊 帝釈天 アンチ重力バリア/神耐性 ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 反射 |
黄泉津大神 イザナミ アンチ重力バリア ゲージ:アンチワープ |
![]() 反射 |
和菓子の国の姫君 道明寺あんこ アンチ重力バリア ゲージ:アンチワープ |
重力バリア対策をしましょう。道中にダメージウォールを展開する雑魚が登場するので、優先的に倒します。
なおボスが魔王キラーLを持つので、魔王族は連れていかないように注意しましょう。
バステト

自陣のパーティ | |
---|---|
![]() 貫通 |
破壊の堕天使 ケフカ 飛行/アンチウィンド ゲージ:アンチ重力バリア |
![]() 貫通 |
精霊大王 ドラゾンビ 飛行 ゲージ:アンチ重力バリア |
![]() 反射 |
ティラノライダー・ハクア マインスイーパー/反バリア |
重力バリア持ちのキャラで挑みましょう。
雑魚にサソリが多く登場するため、毒やホーミング系の友情コンボを持つキャラがオススメ。
六条御息所

自陣のパーティ | |
---|---|
![]() 反射 |
山を護りし雪女 こゆき 魔人キラーM/獣キラーM ゲージ:アンチブロック |
![]() 反射 |
豊穣の守護神獣 ティグノス アンチワープ/闇属性耐性 ゲージ:アンチブロック |
![]() 貫通 |
閃光のアスナ&黒の剣士キリト アンチ重力バリア ゲージ:アンチブロック |
メインギミックはブロックなので、アンチブロック持ちのキャラで固めましょう。
ウィンドも出ますが、対策は不要です。
フレンドは弁財天(神化)がオススメ。
アングルボザ(★5以下制限)

自陣のパーティ | |
---|---|
![]() 反射 |
のび太ーなりきり水兵 アンチ重力バリア |
![]() 貫通 |
冥界の執事 ガルム アンチ重力バリア ゲージ:魔王キラーM |
![]() 反射 |
獅子座の黄金聖闘士 アイオリア 妖精キラー/魔王キラー ゲージ:アンチ重力バリア |
クエスト全体に重力バリアが登場するのでアンチ重力バリア持ちで挑みましょう。
降臨キャラでは、ボスにキラーが有効なガルムがオススメです。
注目記事一覧
- 【モンストニュース 3/15】大黒天廻登場! 新イベやドラえもんコラボ後半情報も!
- 【モンスト】カタストロフィの評価と使い道! 「飛行付与」と「シャイニングピラー」に注目!
- 【モンスト攻略】ステージ4「春風の広場(はるかぜのひろば)」の適正キャラとギミックを紹介【閃きの遊技場】
- 【モンスト】モンパス玉で「星6確定ガチャ」引いてみた!【3ヶ月継続特典】
モンストまとめ | 全クエスト一覧 |
最新記事リスト | モンスト攻略トップ |
モンストキャラ評価 |
やはり、キャラの数をそろえないと大変だと感じました。たとえマルチでプレイするとしても、最低25体は育成しておかないといけませんしね。(ライター:アット)
モンスト攻略のTwitterをフォローしてね!記事へのご意見・ご感想もお待ちしています!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 43.0 MB ・バージョン: 4.1.7 |