【神ゲー】『オクトパストラベラー』は剣士+薬師、踊子+商人も自由自在なアビリティ×バトルジョブいじりRPG
スクウェア・エニックスが7月13日(金)に発売するNintendo Switch用完全新規RPG『オクトパストラベラー』の新情報が公開されました。
これまでも8人の主人公が登場する「物語の自由度の高さ」が注目されていましたが、新たに「アビリティ」と「バトルジョブ」をカスタマイズする部分の自由度の高さも明らかに!
自分みたいなファミコン時代からのゲーマーにとっては、「あの時代のスクウェアのRPGらしいワクワク感」が感じられて、早く遊びたくなっちゃいます。個人的には、神ゲー確定ですね!(体験版もおもしろかったですし)
動画:『OCTOPATH TRAVELER(オクトパストラベラー)』紹介映像 3月編
自由度の高い「アビリティ」と「バトルジョブ」システム
「アビリティ」の習得方法
バトルで敵を倒した時に、経験値とは別にJP(ジョブポイント)を得ることができます。これを消費することで、主人公たちはそのジョブ特有のアビリティを習得できます。
▼アビリティはプレイヤーの好きな順番で習得することが可能なので、何を優先的に習得するかが重要になります。
▼使いやすいアビリティを優先的に習得すれば、通常バトルで大きく貢献できます。SPを多く消費する大技を優先的に習得すれば、手ごわい敵やボスなど、ここぞという時に戦局を変えられます。
「バトルジョブ」の装備
主人公たちが本来持っている「ベースジョブ」とは別に、ある条件を満たすことでバトルではもう一つの「バトルジョブ」を装備ができます。
「バトルジョブ」を装備すると、装備するジョブに応じたパラメーターの補正や、装備できる武器が増えるほか、そのジョブのアビリティを習得できるようになります。
どのキャラクターに、どのジョブを装備させるかで、戦略は自由自在です。
▼バトルジョブを装備すると、キャラクターの見た目も変わります。こういうドット絵レベルの演出はうれしい!

▼踊子のバトルジョブを装備した、商人トレサ。商人の多彩な戦い方に加え、踊子の強力な全体攻撃や各種パラメーター強化技などの援護が可能になります。
▼薬師のバトルジョブを装備した、剣士オルベリク。剣士でありながら、斧も装備できるようになり、強力な斧技や回復技も使えるようになります。
▼使える武器が増えることで、敵の弱点を突いてブレイクしやすくなることもポイント。
商人:トレサ・コルツォーネ
18歳、女性。君は、中つ海望むコーストランド地方の港町で両親が営むよろず屋で“商人”として働いていた。

君はいつも、海を見つめながら考えていた。自分がしたいことって? 本当に手に入れたいものは何?
「あの水平線の向こうには、何があるのかな?」
そんなある日、君の前に一隻の商船が現れる――
トレサの出発地点:コーストランド地方
オルステラ大陸の東部に位置する、海と島々の地方。
フィッシャー湾にせり出た半島や島々から成り、漁業や貿易により賑わっているが、海賊や私掠船などによる被害も大きい。東に広がるストーム海域を越えて、東方大陸との貿易も行われている。
かつてこの地方はグランポート王国が支配していたが、200年前のフラットランドとの戦争に敗北し、王国は滅亡。現在はほぼ都市単位での自治が行われている。
トレサのフィールドコマンド「買取る」
商人トレサは、町の人々から持ち物を「買取る」ことができます。
これにより、店では売っていない希少なアイテムを手に入れることができるのはもちろん、欲しいアイテムがなくて困っている人に渡してあげることもできるようです。
トレサの「商人」アビリティ
敵を攻撃する技だけでなく、お金を使って傭兵を呼び出したり、仲間にBPを分け与えたりと、状況に合わせた柔軟な戦い方ができます。
自身のHPとSPを回復させるアビリティを持っているため、道具の消費を抑えることもできます。
薬師:アーフェン・グリーングラス
21歳、男性。君は、小川せせらぐリバーランド地方にある小さな村で“薬師”をしている。

君には、幼い頃に命を救ってくれた恩人がいた。代金を求めず薬を置いて去った、旅の薬師だった。
「あの人みたいに、大陸中の人を救ってやりてえんだ……!」
そんなある日、未だ旅立てずにいる君に、友が語りかける――
アーフェンの出発地点:リバーランド地方
オルステラ大陸の南西部に位置する、多くの川が流れる地方。
河川と肥沃な大地に恵まれ、農業が盛んな地。また、川を利用した船による交易も行われている。大きな教会もあり、フロストランドに次いで聖火信仰の盛んな地でもある。
かつて、この地にはフェリエン王国が栄えていたが、150年ほど前に王子と王弟が王位をめぐる争いによって分裂。王子が治めるリーヴェン王国の支配する地となった。現在の王はリシャール。
アーフェンのフィールドコマンド「聞き出す」
薬師アーフェンは、町の人々に対してさまざまな情報を「聞き出す」ことができ、他のキャラクターでは知りえない情報を得ることができます。
これにより、町のショップで有利な情報を得たり、隠されたアイテムの在処を知ったり、表では語られない人物像を知ったりすることができます
アーフェンの「薬師」アビリティ
HPを回復する技や、状態異常を回復させる技、味方を蘇生させる技などの薬師らしい能力を備えています。
また、斧を使った強力な攻撃技もあり、回復役としてもアタッカーとしても活躍することができます。
『オクトパストラベラー』注目記事
AppBankでは「『オクトパストラベラー』は村長を倒して宝箱を開けられる! 自由度高すぎ!!【TGS2017】」や「スクエニのスイッチ用大作RPG『プロジェクト オクトパストラベラー』新要素ファストトラベル、行き先レーダー公開」、「『オクトパストラベラー』スクエニ高橋真志プロデューサーらが語る、体験版からの改善点」といった記事を掲載しています。本作が気になる方は、あわせてどうぞ!
© 2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
『AppBank』のビューワーアプリをインストールしよう!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: 仕事効率化 ・容量: 62.6 MB ・バージョン: 2.0.6 |