打神鞭(だしんべん)の評価・適正、モンスト攻略班の独自評価は?わくわくの実も解説!
モンスト(モンスターストライク)のイベント「伝説の武具3」で登場した、打神鞭(だしんべん)の評価と適正クエストを紹介します。
ステータスや使い道を記載しているので、育成の参考にしてください。

モンストまとめ | 全クエスト一覧 |
最新記事一覧 | モンスト攻略トップ |
モンストキャラ評価 |
目次
適正クエスト
より適正のクエストから順番に紹介します。
進化の適正クエスト | |
---|---|
★最適★ | |
ジョヤベルン【激究極】 | 徳川慶喜 |
孟獲 | |
◯活躍できる◯ | |
「覇者の塔」23階 | |
△妥協△ | |
クシナダ【超絶】 | クシナダ零【超絶】 |
ほか、「ワープ」のギミックが登場するクエストで活躍 |
神化の適正クエスト | |
---|---|
★最適★ | |
クシナダ廻【超絶・廻】 | |
◯活躍できる◯ | |
マグメル【爆絶】 | ギガファイター |
フルール | ヴリトラ【激究極】 |
バジリスク | PC-G3 |
近松門左衛門 | |
△妥協△ | |
摩利支天【超絶】 | |
ほか「地雷」や「ブロック」、「ダメージウォール」のギミックが登場するクエストで活躍 |
おすすめ神殿
◯:おすすめ
△:連れていける
×:連れていかないほうが良い
進化のおすすめ神殿 | ||
---|---|---|
神殿名 | 修羅場 | 時の間 |
秘泉(水) | × | × |
獄炎(火) | × | × |
樹縛(木) | ◯ | ◯ |
光明(光) | × | × |
常闇(闇) | × | × |
神化のおすすめ神殿 | ||
---|---|---|
神殿名 | 修羅場 | 時の間 |
秘泉(水) | × | × |
獄炎(火) | ◯ | △ |
樹縛(木) | ◯ | ◯ |
光明(光) | ◯ | ◯ |
常闇(闇) | × | ◯ |
おすすめ「わくわくの実」
※おすすめ順に記載しています。
進化
- 同族の絆・加撃(※SS使用時の火力をさらにアップ)
- 撃種の絆・加撃(※戦型(パワー型)よりは、ほかのキャラと合わせやすい)
神化
- 同族の絆・加撃(※マナ、ノンノ、シンデレラなど、亜人族のキャラと相性が良い)
- 同族の絆・加命(※加撃と同じく、亜人族のステータス底上げに貢献)
進化と神化どっちがオススメ?
進化は「敵を倒せば倒すほど火力がアップする」というストライクショットを持つため、フィニッシャーとしての活躍に期待が持てます。
しかしギミックが「ワープ」のみの対応で、やや汎用性の低い点がネックです。
一方、神化は「地雷」・「ブロック」・「ダメージウォール」と3つのギミックに対応できるため、様々なクエストに連れていくことが可能。
また「クシナダ廻」や、爆絶の「マグメル」など高難度クエストでも活躍できるため、神化をオススメします。
打神鞭(進化)の評価ポイント
殲滅力が高いストライクショット
打神鞭(進化)のストライクショットは「スピードアップ&敵を倒せば倒すほど火力がアップする」というものです。
雑魚を処理しつつ、ボスにも大ダメージを与えられるのでフィニッシャーとして活躍できます。
なお、このストライクショットは使うタイミングが重要。ボスと1対1の状態では思うような火力が出せません。
真価を発揮するのは、雑魚が大量に残っている状態となります。
たとえば、ボス戦ラストゲージで打神鞭(神化)が初手となるようにターン調整しつつ、開幕に放つと効果的です。
「SSターン短縮」でSSを早く撃てる
打神鞭(進化)はゲージで「SSターン短縮」のアビリティを持ちます。
通常は25ターンで撃てるストライクショットですが、味方にふれることで発動までのターン数を縮めることが可能です。
強力な「気弾」の友情コンボ
打神鞭(進化)の友情コンボは「気弾」です。
パワー型なのでほかの戦型より威力は控えめですが、それでも十分な火力を発揮します。
さらにラックスキルとして「友情コンボクリティカル」を持つため、発動時はさらに高火力を出すことが可能です。
打神鞭(神化)の評価ポイント
強力な「貫通化SS」!
打神鞭(神化)は「貫通タイプになり、敵を貫く」のストライクショットを持ちます。
公式の「使ってみた動画」を確認したところ、攻撃倍率はかからない(等倍)ということが分かりました。
しかしスピードが大幅に上がるため、ボスの弱点を往復することで大ダメージを出すことが可能です。
▼ボスの弱点を往復し、250万以上のダメージ!

また、進化と同じように「SSターン短縮」のアビリティを持つため、もともと24ターンのSSをさらに早く撃つことができます。
希少な「中距離拡散弾」持ち
打神鞭(神化)はメイン友情コンボに「ブレス」、そして副友情として「中距離拡散弾」を持ちます。
これまで「中距離拡散弾」は「アラミス(獣神化)」と「アリナ(進化)」が持ち、打神鞭で3体目となります。
▼近い敵にはブレスで攻撃しつつ、少し離れた敵にも中距離拡散弾でダメージ!

汎用性の高いアビリティセット
打神鞭(神化)はベースに「飛行/アンチダメージウォール」、ゲージで「アンチブロック/SSターン短縮」を持ちます。
様々なクエストへ連れていけるほか、「英雄の神殿」にも連れていきやすいので、わくわくの実を付けて強化しやすい点もポイントです。
打神鞭のステータスと素材
進化:宝貝 打神鞭
No.3250
亜人族
宝貝 打神鞭

Lv | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
99(極) | 20,658 | 30,714 | 242.7 |
+値加算 | 24,558 | 35,239 | 279.25 |
種族:亜人族
反射/パワー型
アビリティ:アンチワープ
ゲージ:SSターン短縮
SS:スピードアップ&敵を倒せば倒すほど、攻撃力がアップする(25ターン)
友情コンボ:気弾(最大威力 116,745)
ラックスキル:友情コンボクリティカル
神化:仙界の鞭 打神鞭
No.3251
亜人族
仙界の鞭 打神鞭

Lv | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
99(極) | 19,776 | 21,648 | 303.87 |
+値加算 | 23,976 | 24,823 | 349.77 |
種族:亜人族
反射/バランス型
アビリティ:飛行/アンチダメージウォール
ゲージ:アンチブロック/SSターン短縮
SS:貫通タイプになり、敵を貫く(24ターン)
友情コンボ:ブレス(最大威力 29,278)
副友情コンボ:中距離拡散弾 9(最大威力 3,374)
ラックスキル:シールド
打神鞭の進化素材
大獣石 × 30
紅獣石 × 10
紅獣玉 × 5
獣神玉 × 1
打神鞭の神化素材
打神鞭の性能を動画でチェック
公式の使ってみた動画はこちら。
注目記事へのリンク
- 【モンスト】アポロ獣神化の評価と適正クエスト! 新友情コンボの「乱気弾」が強力!
- 【モンスト】秘密の宝箱「のび太編」クリアパーティ紹介【ドラえもんコラボ】
- 【モンスト攻略】カタストロフィ【爆絶】の適正キャラとギミックを紹介
- 【モンストニュース 3/15】大黒天廻登場! 新イベやドラえもんコラボ後半情報も!
- 【モンスト攻略】ステージ4「春風の広場(はるかぜのひろば)」の適正キャラとギミックを紹介【閃きの遊技場】
モンストまとめ | 全クエスト一覧 |
最新記事一覧 | モンスト攻略トップ |
モンストキャラ評価 |
モンスト攻略のTwitterをフォローしてね!記事へのご意見・ご感想もお待ちしています!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 43.0 MB ・バージョン: 4.2.0 |