【リネレボ】サーバー統合のQ&Aまとめ


この記事では、超巨大マルチバトルRPG『リネージュ2 レボリューション』(以下、リネレボ)のサーバー統合についてのQ&Aをまとめています。

特設サイトのQ&Aが更新されたら記事も更新していきます。

サーバー統合の実施日は?

2018年4月16日(月)にサーバー統合が実施される予定です。
メンテナンスのスケジュールなど、詳細については別途お知らせがあります。

統合されるサーバーは?

統合されるサーバーは、「ルシファーサーバー」と「パンドラサーバー」以外のサーバーが2つまたは3のサーバー同士で統合されます。

自分のプレイしているサーバーがどこのサーバーと統合するかを確認しておきましょう。

キャラクター名が重複してしまったら?

キャラクター名が重複した場合、キャラクター名の後ろに記号「@ # % ^ & ~ !」が付きます。

2018-0409_l2r - 1


例:Aサーバー/Bサーバーの両方に「リネレボ」というキャラクターが存在する場合、統合後の新しいCサーバーでは各々「リネレボ@」「リネレボ#」と後ろに記号が追加されます。

また、上記のように重複によりキャラクター名が変更されてしまったキャラクターには、「キャラクター名変更券」がゲーム内のメールに配布されます。

2018-0409_l2r - 2


「キャラクター名変更券」はメールから受け取ると、バッグの消耗品タブ(右から2番目のタブ)に保管されます。

2018-0413_l2r - 1


2018-0413_l2r - 2


「キャラクター名変更券」を使用するときは、必ず注意事項を確認してから問題なければ【OK】ボタンをタップしましょう。

2018-0413_l2r - 3


キャラクター名を入力する画面に、変更するキャラクター名を入力して【OK】ボタンをタップ。

2018-0413_l2r - 4


キャラクター名変更の確認ウインドウが表示されます。名前を確認して、間違いがなければ【OK】ボタンを押しましょう。

※ここで【OK】ボタンをタップするとキャラクター名が変更されます。よく確認してください。

2018-0413_l2r - 5


以上でキャラクター名の変更は完了です。下記ウインドウが表示され【OK】ボタンをタップするとキャラクターがログアウトして、タイトル画面に戻ります。

キャラクター選択画面に進むと、変更後の名称が適用されているので確認してください。

2018-0413_l2r - 6


キャラクター名の「優先権」について

2018年3月30日(金)20:10時点でキャラクター名の優先権が判定されます。

以降に作成されたキャラクターが、サーバー統合によってキャラクター名の重複状態となった場合、優先判定日以前に作成されたキャラクター側は優先権があるため、キャラクター名の変更が行われず、以降に作成されたキャラクターのみ、キャラクター名の重複ルールに則り、キャラクター名の後ろに記号が追加されます。

例:Aサーバーで3月20日に「リネレボ」というキャラクター名で生成、Bサーバーで4月1日に同じ「リネレボ」というキャラクター名で生成し、AとBサーバーが統合された場合

2018-0409_l2r - 3


Aサーバーの「リネレボ」:優先権が付与されるため、統合後のCサーバーでも「リネレボ」というキャラクター名が維持される。

Bサーバーの「リネレボ」:優先権がないため、統合後のCサーバーでは「リネレボ@」と後ろに記号が追加され、キャラクター名変更券が配布される。

2018-0409_l2r - 4


キャラクター名重複により変更されたキャラクター名の保障について

キャラクター名の重複によりキャラクター名が変更された場合、優先権を持つキャラクターのみ既存のキャラクター名に変更することが可能です。

例:AサーバーとBサーバーがCサーバーに統合され、キャラクター名が「リネレボ@」「リネレボ#」となった場合、該当の「リネレボ@」「リネレボ#」キャラクターにのみ既存のキャラクター名「リネレボ」に変更できる権利が与えられます。

※ただし、既存のキャラクター名への変更は先着で1キャラクターしか行えないため、キャラクター名の変更は早めに行いましょう。

※キャラクター名の保障期間は2018年5月31日(木)23:59までとなり、期間中保障されているキャラクター名での新規キャラクター生成は行えません。

血盟名が重複してしまったら?

キャラクター名の重複と同じように、血盟名も重複した場合、血盟名の後ろに記号「@ # % ^ & ~ !」が付きます。

血盟名についても、重複により血盟名が変更されてしまった血盟には、「血盟名変更券」が血盟倉庫に配布されます。

「血盟名変更券」は血盟倉庫の消耗品タブ(右から2番目のタブ)に保管されます。

2018-0413_l2r - 7


2018-0413_l2r - 8


血盟名を変更するには、血盟ウインドウの【シンボル/血盟名を変更】ボタンをタップします。

2018-0413_l2r - 9


血盟名/シンボル変更ウインドウで変更後の血盟名を入力して、【血盟名を変更】ボタンをタップしてください。

2018-0413_l2r - 10


変更前の確認メッセージが表示されたあと、【OK】ボタンをタップすると血盟名の変更が適用されます。

2018-0413_l2r - 11


2018-0413_l2r - 12


重複血盟名の「優先権」と保障について

キャラクター名と同様に、2018年3月30日(金)20:10以前に該当血盟名で設立した血盟にのみ「優先権」が付与されます。また、血盟名の重複により血盟名が変更された場合、優先権を持つ血盟のみ既存の血盟名に変更することが可能です。

※血盟名の保障期間も2018年5月31日(木)23:59までとなり、期間中保障されている血盟名での血盟設立はできません。

※血盟名の変更は血盟主しか行うことができません。

所持キャラクター(サブキャラクター所持)効果は?

1.レベル
2.戦闘力
3.キャラクター名(50音順)

上記の順に基準を設けて、上位キャラクターを決めます。上位4キャラクターの所持キャラクター効果が上位4キャラクターにのみ適用されます。

例:Aサーバーでキャラクター4つを所持、Bサーバーでキャラクター4つを所持、Cサーバーに統合した際に8つのキャラクターのうち、上記基準に基づいて効果適用の上位4キャラクターが決定します。

※5番目以降のキャラクターに所持キャラクター効果は反映されません。

血盟の戦争記録は?

血盟間の戦争記録はサーバー統合時、そのまま引き継がれます。

キャラクターはどうなるの?

サーバー統合後も、元のキャラクターをそのまま利用できます。

例:Aサーバーに「リネレボ」、Bサーバーに「レボリューション」というキャラクターをお持ちの場合、新しいCサーバーで「リネレボ」、「レボリューション」の両方のキャラクターを利用できるようになります。

統合により1サーバーに5キャラ以上となった場合も、最大12キャラまで利用できます。

※ただし今回のサーバー統合にて、下記条件のすべてに当てはまるキャラクターについてのみ、削除の対象となります。

  • 2018年3月18日以降ログイン履歴のないキャラクター
  • 10レベル以下のキャラクター
  • キャラクターを基準として、決済履歴がない
  • 血盟主ではない

※5番目以降のキャラクターに所持キャラクター効果は反映されません。

称号ってどうなるの?

ランキング達成や要塞の占領によって付与される下記称号以外は、全て維持されます。

称号名 称号条件
要塞の指揮官 要塞を占領した血盟の副血盟主になると使用可能
(条件を満たしている間のみ称号が使用できます)
要塞の守護者 要塞を占領した血盟の血盟員(血盟主と副血盟主は除く)になると使用可能
(条件を満たしている間のみ称号が使用できます)
要塞の司令官 要塞を占領した血盟の血盟主になると使用可能
(条件を満たしている間のみ称号が使用できます)
上昇を極める者 レベルランキング10位入りで使用可能
(条件を満たしている間のみ称号が使用できます)
決闘の帝王 決闘場ランキング1位達成で使用可能
(条件を満たしている間のみ称号が使用できます)
怪力の帝王 戦闘力ランキング1位達成で使用可能
(条件を満たしている間のみ称号が使用できます)
真理の帝王 レベルランキング1位達成で使用可能
(条件を満たしている間のみ称号が使用できます)

ランキングってどうなるの?

ランキングはサーバー統合時に一度すべてリセットされ、再算出されます。
※「キャラクター」→「総合レベル」は上位3キャラクターのレベルの合計で再算出。

決闘場のランキングは?(内容更新)

決闘場ランキング関連の内容はすべて初期化されます。

要塞はどうなるの?

サーバー統合時、全ての要塞の占領状態はリセットされます。
サーバー統合時に要塞を占領していた血盟に所属している血盟員には、報酬が別途支給されます。

フレンドは?

現在登録されているフレンドは、そのまま維持されますが、「おすすめ」「送信トレイ」のリストは削除されます。

ダイヤやトパーズ、マイレージについて

ブルーダイヤ/トパーズ/マイレージはすべて統合後の新しいサーバーに引き継がれます。
下記財貨は各サーバー毎に区分され、メールにて送られます。

  • 有料/無料ブルーダイヤ
  • トパーズ
  • マイレージ

※レッドダイヤの場合、キャラクターに帰属するため、各キャラクターにそのまま引き継がれます。

デイリーダイヤはどうなるの?

デイリーダイヤは、統合したサーバーのアカウントに残りの日数とブルーダイヤのカウントが、共に足された状態で引き継がれます。

例:Aサーバーで残り3日/ブルーダイヤのカウントが5/8、Bサーバーで残り3日/ブルーダイヤのカウントが4/8の場合、統合後のCサーバーでの残り日数は「6日」となり、ブルーダイヤのカウント数も「9/8」となりブルーダイヤを獲得できる状態になります。

※受け取っていないレッドダイヤがある場合、当日分を除いた累積しているレッドダイヤをゲーム内の共通メール宛に別途送られます。

取引所は?

取引所に登録中の商品や売却した商品については統合された新サーバーでもそのまま維持されます。

メールはどうなるの?

「共通メール」の内容は一つに統合されます。
またキャラクター毎の「メールボックス」「血盟メール」の内容についてもそのまま引き継がれます。

サーバーは移動できるの?(内容更新)

4月16日(予定)のサーバー統合後、後日「サーバー移動」できる機能が提供される予定です。
サーバー移動に関する詳細は別途案内があります。

注意事項

  • 仕様内容は変更される場合があります。
  • 変更された場合は随時更新されます。
リネージュ2 レボリューション ・販売元: Netmarble Games Corp.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: ゲーム
・容量: 1,343.8 MB
・バージョン: 1.4.3

画像:公式Twitter、公式のお知らせページより

© NCSOFT Corp. © Netmarble Games Corp. & Netmarble Neo Inc. All Rights Reserved.

『リネレボ公式攻略』で攻略・最新情報をチェック!

リネレボ公式攻略』をブックマークして、記事や動画、クラスツリーや装備データをチェック!
交流掲示板もあるので、みんなで盛り上がりましょう!!

iOSAndroidのアプリもあります!

2017-1020_l2r


AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す