セガの新作RPG『ワンダーグラビティ』と『Mrs. GREEN APPLE』とのタイアップが決定! 書き下ろしの新曲を提供

株式会社セガゲームスは、f4samurai社が開発するスマートフォン向けRPG『ワンダーグラビティ ~ピノと重力使い~』(以下、ワンダーグラビティ)の主題歌に、10代から圧倒的な支持を得る5人組ポップロックバンド『Mrs. GREEN APPLE』とのタイアップが決定しました。
4月18日リリースのニューアルバム「ENSEMBLE」から新曲「SPLASH!!!」が書き下ろし提供されます!
ワンダーグラビティとは?
『ワンダーグラビティ』は、行方不明の父親を探す「重力使いのヒューゴ」と、病に侵された幼馴染を救おうとする「小さき種族ピノのニール」が、未知のチカラを持つといわれる世界の底「エンドロール」を目指すRPGです。
本タイアップの情報は、昨日3月21日(水)に放送された『Mrs. GREEN APPLE』がレギュラーを務めるTOKYO FM/JFN系38局ネット「SCHOOL OF LOCK!」内の「ミセス LOCKS!」にてメンバーの口から発表されました。
今回の主題歌の提供は、『Mrs. GREEN APPLE』の生み出す作品がゲームの世界観とマッチすることから 白羽の矢が立てられ、これを快諾したことから実現。また主人公たちに不思議なチカラを与える『ワンダーグラビティ』のキーアイテムが「りんご」であることが偶然にもバンド名と重なり、お互いの相性を物語るものとなりました。
『ワンダーグラビティ』のために書き下ろされた「SPLASH!!!」は、『Mrs. GREEN APPLE』の作り出すバリエーション豊かで軽やかなサウンドと心に残るメッセージ性の強いストレートな歌詞が、心の奥底に不安な気持ちを抱えながらもこれから未知の世界へと旅立とうとする主人公「ヒューゴ」を後押ししてくれるだけでなく、世界観ともぴったりと重なる作品となっていますよ。
「SPLASH!!!」を使用したPVも今後公開される予定です。『ワンダーグラビティ』の続報にご期待ください!

『Mrs. GREEN APPLE』とは

大森元貴(Gt&Vo)、若井滉斗(Gt)、山中綾華(Dr)、藤澤涼架(Key)、髙野清宗(Ba)からなる5人組ポップロックバンド。2013年4月結成。
Vo./Gt.大森元貴(結成当時16歳)が作詞・作曲・編曲まで楽曲にまつわる全てを担当。
2015年7月発売のミニアルバム「Variety」でメジャーデビューを果たし、2016年に1stフルアルバム「TWELVE」、2017年には2ndフルアルバム「Mrs. GREEN APPLE」をリリース。
2018年2月にリリースしたシングル「Love me, Love you」は、iTunesアルバム総合チャート1位を獲得。4月18日には、3rdアルバム「ENSEMBLE」のリリースし、アルバムリリース後には全国ホールツアーを開催。圧倒的な成長スピードで進化を続ける新世代バンドです。
~Profile(L⇒R)~
大森 元貴 / オオモリ モトキ(Vo. Gt.)
生年月日:1996年9月14日 出身地:東京
若井 滉斗 / ワカイ ヒロト(Gt.)
生年月日:1996年10月8日 出身地:東京
髙野 清宗 / タカノ キヨカズ(B.)
生年月日:1991年10月2日 出身地:長野
山中 綾華 / ヤマナカ アヤカ(Dr.)
生年月日:1995年2月5日 出身地:東京
藤澤 涼架 / フジサワ リョウカ(Kb.)
生年月日:1993年5月19日 出身地:長野
3rd アルバム『ENSEMBLE』2018年4月18日(水)発売!

■初回限定盤(CD+DVD)
UPCH-29294 ¥3,500+税
■通常盤(CD)
UPCH-20483 ¥2,800+税
■収録曲
「SPLASH!!!」のほか、「Love me, Love you」「PARTY」「WanteD! WanteD!」「アウフヘーベン」「はじまり feat. キヨサク from MONGOL800」「They are」「WHOO WHOO WHOO」「スマイロブドリーマ」「REVERSE」「Coffee」「On My MiND」「どこかで日は昇る」を含む全13曲収録。
詳細は『Mrs. GREEN APPLEの公式サイト』をご覧ください!
© SEGA ・f4samurai
『AppBank』のビューワーアプリをインストールしよう!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: 仕事効率化 ・容量: 62.6 MB ・バージョン: 2.0.6 |