【ポケモンGO】色違いの出現率が変更? コミュニティデイで最強のフシギバナをゲット!

3月25日(日)に『ポケモンGO(Pokémon GO)』内にて3度目の『コミニュティデイ』が開催されました。
1月と2月は土曜日の開催だったのに対して、今回は日曜日の開催となりました。「土曜日だと参加できない……」と悩んでいたトレーナーさんも、今回は参加できたという方が多いのではないでしょうか?
特に今回は天候にも恵まれて、最高のゲーム日和でしたよね!(笑)
さて、筆者もいつも通りコミニュティデイを満喫してきたので、その模様をレポートします。(文:えだまめ)
今回もアメ1000個を目指す!
コミニュティデイ開始時刻の12時。1月と2月と同じように今回も「上野公園」へ向かいました。
上野動物園の赤ちゃんパンダ「シャンシャン」。満開の桜。コミニュティデイ。しかも良い天気の日曜日。この4つが重なっていたので、改札から出るのも大変なくらいの人だかりでした……(笑)。
開始前にアメやすなや経験値をチェック。
▼ほしのすなとフシギダネのアメ

▼フシギダネゲット数

▼経験値

ここからどれだけ増えるのか楽しみですね!
12時になったので早速プレイ開始。隠れているポケモンを見てみると、フシギダネが大量出現しているのが確認できます。

ん……? 上段真ん中に見覚えのない影が……?
なんと開幕で「トゲチック」に遭遇しました…!!! コミニュティデイとは全く関係ない部分でいきなり奇跡を起こしてしましました……(笑)。

トゲチックはゲット確率が恐ろしく低いという噂を聞いたことがあるので、きんのズリのみとハイパーボールを使用します。そしてなんと一発ゲット。思いがけず図鑑が埋まりました(笑)。


ホクホクになった気持ちでコミニュティデイをやっと開始します。
歩くたびにフシギダネが出現します。あいかわらず異様な光景です。

ポケモンゲット時の経験値が3倍になっているので、しあわせたまごを使用して6倍に。なんと一瞬で1,560XPが……! 美味しすぎる!

ぞろぞろ。

ぞろぞろぞろぞろぞろ。

出過ぎです。この時の天候は晴天だったのでその影響もあるのでしょうか。
もうすっかり恒例となった動物の絵を描くおじさんがいたので、ちょうど出現したフシギソウと一緒に記念撮影パシャり。

せっかく桜が満開だったので、桜の花びらと一緒に記念撮影パシャり。天気もいいので、こうやってAR撮影をしながら遊ぶのも楽しいですね!

写真から伝わりますでしょうか。上野公園は都内有数の桜の名所なので凄まじい混雑っぷりです。隅っこの方で一心不乱にボールを投げている人を見かけていたなら、それは多分筆者です。

ボックスを覗いてみると開始45分ですでにフシギダネだらけです。まだまだ捕まえます。

しばらくプレイを続けてボックスを再度チェックしていると、色違いをいつの間にかゲットしていました(ほとんど色が変わらないので気づきませんでした……)。ゲットの瞬間を見逃していたようです……無念……。


晴天ブーストがかかっているので、かなりCPの高いフシギダネも結構出現します。進化させることで即戦力になるので嬉しいですね。


しばらくプレイしていると2体目の色違いが! 今度は見逃しませんでした! パンダの絵が書いてある所で記念撮影もパシャり。しかしこのあと逃げられました……(絶望)。


ここで更に絶望のパイル&ハイパー切れ。アメ1,000個へのブレーキがかかってしまいましたが、めげずに頑張ります。


開始から2時間半ほどして目標の1000個達成! 途中からパイルが無くなって効率が半分になりましたが、出現数の多さでカバーできるほどでした。

目標に達成したのと、フシギダネを時間内に選んで進化させる工程があるので、ここで早めにプレイ終了。
経験値6倍はやはり凄い!集計結果発表!
約2時間半のプレイで経験値などはどのくらい稼げたのかを集計してみました。
▼経験値

▼ほしのすなとアメの数

▼捕まえた数

イベント前 | イベント後 | |
---|---|---|
経験値 | 40,494 | 164,614 |
ほしのすな | 417,117 | 471,287 |
フシギダネのアメ | 417 | 1,005 |
捕まえた数 | 161 | 275 |
という結果に。
経験値が12万ほど増えているのが凄いですね! しあわせたまごを使用していたとはいえ、ゲットだけで稼げる経験値量としては破格すぎます!
2時間半のプレイで同じポケモンを100体以上ゲットできるというのも凄まじい……。
ヨーギラスの大量発生とか来ないかな……(願望)。
色違いの出現率が下がったかも?
1月のコミニュティデイでは色違いを9匹。2月のコミニュティデイでは11匹ゲットできていました。逃げられた回数を含めると12回ほど遭遇していたのですが、今回は3匹遭遇2匹ゲットという結果に。
今回はいつもよりプレイ時間が30分短いというのもありますが、それにしても数に差がありすぎるような気がします。
筆者の運が悪かっただけなのかもしれませんが、色違いの出現率が少し下がったという印象です(それでも普段のペースから考えると異常な出現率ですけどね笑)。
勢いでハードプラント軍団を作る
今回のコミニュティデイでは、時間内に「フシギダネ」を「フシギバナ」に進化させることで「ハードプラント」という技を覚えさせることができました。
ハードプラントはくさタイプで威力100の2ゲージ技。
なんと「カイリュー」の「げきりん」に匹敵する凶悪性能。
これは作るしかないということで……。

どーん!

色違いを早速進化させました。晴天なのでハードプラントの威力が120に。もう誰にも止められません。

他のフシギダネたちも……。

威力120&2ゲージ持ちというトンデモ性能のポケモンを勢いで6体作ってしまいました。いまならカイオーガもソロで倒せそうです。

最強のパーティを手に入れた筆者は早速ジム崩しに向かうのであった。
続く……。
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 264.5 MB ・バージョン: 1.65.3 |
© 2016-2018 Niantic, Inc.
© 2016-2018 Pokémon. © 1995-2018 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.