『コトダマン』の開発方針が変更。恋愛ゲームへの転向を発表

セガゲームスが配信を予定している『共闘ことばRPG コトダマン』(以下、コトダマン)は、ゲームジャンルを大幅に変更し、「ことば」で恋する新感覚SLG『恋愛ことばSLG コトダメン』の制作を行うことを発表しました。
『コトダメン』は“私立コトダマ学園”を舞台にした恋愛シミュレーションゲーム。3年間の学園生活を過ごして、個性あふれる男の子たちとの恋愛を体験することができます。
ゲームの詳細は『恋愛ことばSLG コトダメン』公式サイトもあわせて公開されています。
『恋愛ことばSLG コトダメン』概要
配信予定日
2018年4月16日
ストーリー
ここは私立コトダマ学園。
学園のシンボルである「コトの木」は人々の愛のコトダマで育つといわれている。
卒業式の日、学園中で囁かれた愛のコトダマが「コトの木」の花を咲かせたその時、
その木の下で想いを告げると恋が叶うと言う伝説が…果たしてあなたは、誰と結ばれるのか…!?
登場キャラクター
キボウ

明るく元気なクラスの人気者。常に前向きで、何があっても諦めることなく立ち向かっていく姿は希望の光のよう…。
たくさんの女生徒が彼に好意を抱くが、鈍感なキボウは一切それに気づかない。

ウラミ

孤高の一匹狼で、学園一の不良と言われている。口が悪く、喧嘩っ早いため誰も彼に近づこうとしない。幼い頃から双子の兄弟であるキボウと比較されてきた為、キボウに対し強い反抗心を抱いている。
なぜか動物には好かれるようで、雨の日には顔見知りの野良猫たちを集めて雨宿りをしているらしい。

ニューワード

コトダマ学園の生徒会長にして理事長という謎多き男。一部では、学園創立時から在籍しているのではないかと噂されている。
クールで生真面目な性格の一方で、少々世間の常識に疎いところがある。

たいら

楽天的でひょうひょうとしており掴み所のない性格をしているが、いざとなったら頼りになる皆の兄貴分。実は学年一の秀才で勉強せずとも万年首位。その実力は生徒会長であるニューワードからも一目置かれている。
ラーメンが大好物で一にも二にもラーメン。

のじゃロリ

コトダマ学園に突然現れた留学生。しかしその裏の顔はけもみみおーこくの創立者。学園を乗っ取るために侵入したのだが、そこに立ちはだかった壁は、あなたと過ごす日々の思い出だった!
国か、愛か、彼が選ぶのは…!

「ニューワード」による公式Twitterも開始!

コトダマ学園の生徒会長兼理事長・ニューワードの公式Twitterも本日より開始。いったい何が起こるのでしょうか?
そんなわけがない
なんとなくお察しの読者もいるかとは思いますが、『恋愛ことばSLG コトダメン』は、『共闘ことばRPG コトダマン』のエイプリルフール企画です。
ちなみに、キャラクターの一人「たいら」は、『コトダマン』のプロデューサー中村たいらさん、「のじゃロリ」はバーチャルのじゃロリ狐娘Youtuberおじさんという愛称でお馴染みのねこます(ねこみみマスター)さんがモデルですね。
開発方針の変更はもちろんないとのこと。『コトダマン』の配信を楽しみに待ちましょう!
©SEGA