【FGO】メンテ後に星1〜2サーヴァントの背景グラフィックはどう変わった? 新旧画像を比較
アプリ『Fate/Grand Order(FGO)』で本日4月4日(水)から星1〜2の一部サーヴァントの背景グラフィックが変更されました。

この記事では、星1〜2のサーヴァントの背景グラフィックを新旧で比較して紹介します。
星1〜2サーヴァントの背景グラフィック新旧比較
アーラシュ
【変更前】

【変更後】

アーラシュは森林の背景グラフィックに変更されていました。背景グラフィックが変更されたことにより、全体的に明るい色合いになっています。
武蔵坊弁慶
【変更前】

【変更後】

武蔵坊弁慶は崖の上のような背景グラフィックに変更されていました。そのほかでは変更前には見えていなかった足が変更後では見えるようになっていました。
レオニダス一世
【変更前】

【変更後】

レオニダス一世は砂煙りが立ち込める戦場のような背景グラフィックに変更されていました。変更後は砂煙りが全体的にかかっている感じで戦場にいる雰囲気がとてもよく出ています。
エドワード・ティーチ
【変更前】

【変更後】

エドワード・ティーチは、海賊船の中のような背景グラフィックに変更されていました。後ろにあるイスは普段からエドワード・ティーチが座っているイスなのでしょうか。
ゲオルギウス
【変更前】

【変更後】

ゲオルギウスは、入道雲のように大きな雲を背にした背景グラフィックに変更されていました。青空に立つゲオルギウス、とてもかっこいいですね。
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト
【変更前】

【変更後】

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトは、蝶の羽のような背景グラフィックに変更されていました。モーツァルトが着ている紫色の服ともマッチしています。
ウィリアム・シェイクスピア
【変更前】

【変更後】

ウィリアム・シェイクスピアは、英国の大きなお屋敷の部屋のような背景グラフィックに変更されていました。後ろの大きな窓からは、手入れの行き届いた庭が見えるのでしょうか。
ハンス・クリスチャン・アンデルセン
【変更前】

【変更後】

ハンス・クリスチャン・アンデルセンは、自身の背よりもはるかに高い本棚に囲まれた背景グラフィックに変更されていました。作家であるアンデルセンにはぴったりの背景になっています。
佐々木小次郎
【変更前】

【変更後】

佐々木小次郎は、石灯籠などが置かれたお屋敷の庭のような背景グラフィックに変更されていました。着物を着ている佐々木小次郎にはぴったりの背景ですね。
マタ・ハリ
【変更前】

【変更後】

マタ・ハリは、スポットライトを浴びているような背景グラフィックに変更されていました。花びらが舞うなかでダンスをしているようですね。
シャルル=アンリ・サンソン
【変更前】

【変更後】

シャルル=アンリ・サンソンは、パリにおいて死刑執行を務めたサンソン家四代目の当主。今回変更された背景グラフィックは死刑執行を行う処刑場を背にしているのでしょうか。
呪腕のハサン
【変更前】

【変更後】

呪腕のハサンは、薄暗い曇り空の背景グラフィックに変更されていました。暗殺を行う呪腕のハサンには薄暗い背景がとてもよく合います。
ファントム・オブ・ジ・オペラ
【変更前】

【変更後】

ファントム・オブ・ジ・オペラは、真っ赤な血(なのでしょうか)を背にした背景グラフィックに変更されていました。連続殺人を行ったとされているファントム・オブ・ジ・オペラ。後ろの血は彼が殺害した被害者の血なのでしょうか。
アステリオス
【変更前】

【変更後】

アステリオスは、背景グラフィック以外にイラストも変更されていました。アステリオスが被っている牛の仮面は変更後には外れていました。
スパルタクス
【変更前】

【変更後】

スパルタクスは、闘技場のような背景グラフィックに変更されていました。大勢の観客がいるなかでスパルタクスは誰と対峙しているのでしょうか。
エイリーク・ブラッドアクス
【変更前】

【変更後】

エイリーク・ブラッドアクスは、どんよりとした暗がりのような背景グラフィックに変更されていました。暗がりのなかから大きな斧を持ったエイリーク・ブラッドアクスが登場したら怖そうですね。
カリギュラ
【変更前】

【変更後】

カリギュラは、ローマの宮殿のなかのような背景グラフィックに変更されていました。変更後はカリギュラをオーラのようなものが包んでいるように見えます。
![]() |
・販売元: Aniplex Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 188.1 MB ・バージョン: 1.37.1 |
(C)TYPE-MOON / FGO PROJECT