【パズドラ】パズドレ構築済みチームは購入すべき?? 購入オススメチームを考察!

rader


パズドラレーダーにて、4/10の『Ver.2.4』アップデートから実装された新機能「構築済チーム購入」。
欲しいと思ったリーダー・サブを、ゴールドを使って確実に購入することができます。

ただ、ゴールドを消費する以上、出来る限り強いチームが欲しい・・・。
そこで、この記事では「構築済チーム購入」でゲットしておきたいオススメチームをご紹介! アーマーそれぞれの性能や値段を見つつ、考察していきましょう。


そもそも購入すべきなの?

今回「構築済チーム購入」として販売されているリーダーは、いずれもレアガチャから排出されるリーダーと同じものです。
となると、「そもそも購入すべきなの?」と思う方もいるかも。

しかし、十分購入する価値はあるかと思います!

販売されているリーダーはいずれも強力なものばかり。レーダーで開催されている「ランキングバトル」の中でも、人気リーダーとして名前が載るほど。

01



02


そんなリーダーが手に入る上で、いずれのチームにも「サタン」「カーリー」など、1枠は強力なサブも入っています。
今後のチーム編成でも活躍できるようなモンスターなので、持っておいて損はないでしょう。

レアガチャとは違い、確実に強力なリーダーをゲットできる。その上で、今後のプレイでも活躍できるサブが手に入るというのだから、「購入すべき!」と強く言える価値はありますよ!

転生シヴァ

01


消費ゴールド:12,000

属性 タイプ 攻撃力
火/闇 攻撃/悪魔 2,615
リーダースキル「破壊神の魂」
火属性の攻撃力が2倍、回復力は1.5倍。4コンボ以上で攻撃力が上昇、最大4倍。
スキル 効果
爆滅の三眼
(9ターン)
2ターンの間、相手の防御力を50%下げる。火と回復ドロップを強化。
炎の英知
(7ターン)
ランダムで火と回復ドロップを3個生成。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
ソーラーレーザー
(7ターン)
相手の盤面を暗闇状態にする。1ターンの間、ドロップ操作時間を3秒延長。
火の目覚め
(6ターン)
3ターンの間、火ドロップが少し落ちやすくなる。ランダムで火ドロップを2個生成。
熱延・フレイムメタル
(9ターン)
2ターンの間、受けるダメージを50%軽減。火ドロップを強化。
覚醒スキル
水軽減 光軽減 火ドロップ強化 操作時間延長 操作時間延長 スキルブースト 4個消し強化 4個消し強化

魔槍の秘術神・オーディン

02


消費ゴールド:6,000

属性 タイプ 攻撃力
水/闇 神/体力 1,291
リーダースキル「サイン・オブ・ミーミル」
水属性と神タイプのHPが2倍、攻撃力は3倍。水を4個以上繋げると攻撃力が2倍。
スキル 効果
魔槍グングニール
(15ターン)
水と闇ドロップを強化。2ターンの間、水属性の攻撃力が4倍。
アクアスペル
(5ターン)
最下段横一列を水ドロップに変化。 
冷延・アクアクリスタル
(9ターン)
2ターンの間、受けるダメージを50%軽減。水ドロップを強化。 
ゴルゴンの邪眼
(7ターン)
水と闇ドロップを強化。3ターンの間、水と闇ドロップが少し落ちやすくなる。 
アビスダークリング
(10ターン)
全ドロップを水、闇、回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 
覚醒スキル
木軽減 光軽減 水列強化 水列強化 スキルブースト スキルブースト 4個消し強化 4個消し強化

焦熱炎隼神・ホルス

03


消費ゴールド:3,000

属性 タイプ 攻撃力
火/火 悪魔/攻撃 1,274
リーダースキル「炎隼焦熱撃」
4属性以上同時攻撃で攻撃力が上昇、最大10倍。
スキル 効果
ウジャトの天眼
(8ターン)
全ドロップを5属性に変化。火ドロップを強化。
龍撃態勢・火
(6ターン)
回復ドロップを火ドロップに変化。バインド状態を3ターン回復。
エナジーゲイザー
(9ターン)
1ターンの間、受けるダメージを35%軽減。全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。
煌月の世界
(8ターン)
全ドロップを強化。3ターンの間、ドロップ操作時間を5秒延長。
イグニートエンハンス
(8ターン)
3ターンの間、火属性の攻撃力が1.5倍。
覚醒スキル
水軽減 水軽減 火ドロップ強化 火ドロップ強化 操作時間延長 スキルブースト スキルブースト 4属性攻撃強化

月下の愛猫神・バステト

04


消費ゴールド:3,000

属性 タイプ 攻撃力
木/闇 バランス/悪魔 1,457
リーダースキル「ムーンナイトキャット」
5コンボ以上で攻撃力が上昇、最大7倍。
スキル 効果
ワイルドキャット
(6ターン)
1ターンの間、ドロップ操作時間を2秒延長。2ターンの間、相手の防御力を50%下げる。
黄泉の波動
(10ターン)
1ターンの間、相手の防御力を100%下げる。相手は1ターンの間、毒ドロップが少し落ちやすくなる。
煌月の世界
(8ターン)
全ドロップを強化。3ターンの間、ドロップ操作時間を5秒延長。
木の目覚め
(6ターン)
3ターンの間、木ドロップが落ちやすくなる。ランダムで木ドロップを2個生成。
悲壮の刀気
(13ターン)
全ドロップを木、闇、回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。
覚醒スキル
火軽減 光軽減 毒耐性 操作時間延長 操作時間延長 スキルブースト 4個消し強化 4個消し強化

暁瞑詠神・ツクヨミ

05


消費ゴールド:3,000

属性 タイプ 攻撃力
闇/光 体力/悪魔 2,036
リーダースキル「月光の神撃」
光属性の攻撃力が4倍。ドロップ操作時間を10秒延長。
スキル 効果
チェンジ・ザ・ワールド
(14ターン)
3ターンの間、ドロップ操作時間を2秒延長。3ターンの間、闇属性の攻撃力が1.5倍。
黄泉の波動
(10ターン)
1ターンの間、相手の防御力を100%下げる。相手は1ターンの間、毒ドロップが少し落ちやすくなる。
滅魔の息吹
(11ターン)
闇ドロップを強化。1ターンの間、受けるダメージを90%軽減。
ホーリーライズチャージ
(9ターン)
2ターンの間、光属性の攻撃力が2倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
ラストジャッジメント
(10ターン)
全ドロップを光、闇、回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
覚醒スキル
光軽減 闇軽減 光列強化 操作時間延長 操作時間延長 スキルブースト スキルブースト

始めるならツクヨミ!

もし「これからパズドラレーダーを始める」「まだ始めたばかり」という方には、「光ツクヨミ」がオススメ!
その理由は何と言ってもその「使いやすさ」

IMG_4554


操作時間が『10秒』も延ばせるので、操作時間延長は不要。覚醒スキルの『SR枠』は、「毒耐性」や「お邪魔耐性」などのギミック対策だけに集中できます。
また、引き分けになったとき、判定勝ちに強いのも大きなポイント。確実にパズルを決められるツクヨミだからこその強みです。

リーダースキルの対象が『光属性』と範囲が広く、手持ちのモンスターによらず「チームを強化しやすい」というのも嬉しいところ。キラーや光属性強化さえしっかり編成できれば、他のリーダーとも十分張りあえる火力も狙えます。

消費ゴールドも少なめなので、パズドラレーダーの対戦デビューとして、ぜひオススメしたいチームです。

バステトはサブが魅力!

もし「ゴールドに余裕がある」「もっと勝率を上げたい」という方には、「闇バステト」の購入もオススメ。
というのも、サブの「サタン」が非常に強力!

IMG_4553


サタンのスキルは『HP1』になるデメリットはあるものの、相手の防御力を『75%』減らすというもの。
効果は『4ターン』持続するので、相手の軽減や回復があろうともHPを一気に削りきることができます。

ただし、サタンを編成すると回復力の関係上、回復が一切出来なくなるので「ダメージ軽減」を編成してHPゲージを守りきることが大切になります。
他のスキルが必要な部分も含めて、さらに「強くなりたい人向け」のチームと言えます。


a48765cb4682ba46ed583d50ef86ed5e_400x400 パズドラくん(@pdkun
レーダーの対戦ってどうなの? って方! ぜひこの機会にはじめてみては?

パズドラ攻略 ・販売元: APPBANK INC.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: エンターテインメント
・容量: 107.6 MB
・バージョン: 4.0.7

読まれています!

『ガンホーコラボ』最新情報・性能評価まとめ

最強キャラランキングはこちら

『パズドラ』最強キャラランキングまとめ最新版

最新情報はこちら

【パズドラ】遊戯王コロシアム周回編成まとめ!今回の最強リーダーは!?2023/03/21 04:01
【パズドラ】遊戯王コロシアム周回編成まとめ!今回の最強リーダーは!?
【パズドラ】エクゾディア最強の使い方はこれだ!そのために絶対注意すべき事があります‼2023/03/21 03:22
【パズドラ】エクゾディア最強の使い方はこれだ!そのために絶対注意すべき事があります‼
【パズドラ】勝てない人必見!遊戯王コロシアム攻略のコツまとめ!2023/03/21 00:15
【パズドラ】勝てない人必見!遊戯王コロシアム攻略のコツまとめ!
【パズドラ】エクゾディアはどの形態にするべき?それぞれの強みを解説!2023/03/20 22:45
【パズドラ】エクゾディアはどの形態にするべき?それぞれの強みを解説!
【パズドラ】レア素材が集めやすい貴重な期間!今週やるべきこと4選!2023/03/20 20:45
【パズドラ】レア素材が集めやすい貴重な期間!今週やるべきこと4選!
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す