マルチプレイ対応! 超巨大モンスターと戦うアクションRPG『GIGANT SHOCK』先行レビュー!


こんにちは、KiDD(@kiddgamestream)です。今回はNEXONより配信予定のアクションゲーム『GIGANT SHOCK(ギガントショック)』をレビュー!

『GIGANT SHOCK』は、超巨大モンスター「ギガント」の弱点を狙ってキャラクターを飛ばすアクションRPGゲームです。3Dグラフィックのためギガントの大きさはまさに超巨大!

「こんなのどうやって勝つの?」と諦めたくなるほどデカい敵に立ち向かい、弱点を見極めてボス級キャラやっつけましょう。

『GIGANT SHOCK』は3DのアクションRPGゲーム!

『GIGANT SHOCK』のバトルは、指をドラッグして照準を合わせて撃つシステムとなっています。


そんなバトルはリアルタイム制。
敵ギガントの動きを読み、攻撃、回避、防御をタイミングよく行いましょう。


バトルでは敵の攻撃をフリックで回避しつつ、回避した状態からさらに横に回って背後を取って弱点を狙うといったこともできます。
『GIGANT SHOCK』はかなりアクション性の高いゲームです。

ストーリーでギガントを倒そう!

『GIGANT SHOCK』を始めたらまずは案内に従ってストーリーをクリアしていきましょう。
ストーリーはステージ攻略型で、各ステージでは巨大なギガントが待ち構えています。


ギガントの動きをよく読み、弱点っぽいところを狙ってスリングショットを撃ちましょう。


なかには一度攻撃をしないと弱点を出さないギガントもいます。
そういう相手には軽く攻撃して弱点を露出させたあとにスキルで時間の流れを遅くし、そこから力を溜めるパワーショットで弱点に大ダメージを与える、なんてコンボも。


ギガントがどんな弱点を持っているのかを見た目で推理し、一度攻撃してからどこが弱点なのかを探っていく。
そして弱点を見つけたら全力でそこを攻撃する。
『GIGANT SHOCK』はそんな推理ゲームのような謎探しと、正解だったときの爽快感を持っています。

そしてギガントを倒してステージをクリアすると経験値のほか、お金や装備品が手に入ります。

ハンターを育てよう!

ステージをいくつかクリアしたら、ハンターの画面を開いて装備を変更しましょう。
ステージクリアだけでいくつも装備が手に入るため、序盤はそれらを自動装備させるたけでOKです。
それだけでハンターがどんどん強くなっていきます。


とくにハンターの強さを表す【Heroic】の数字が低いとペナルティがつくため、ステージクリア後の装備変更は重要です。

もちろんハンター自身の強さをアップするスキル強化もオススメです。


装備とスキル、序盤はこの2つを強化してハンターを育てていきましょう。

ハンタースカウトで仲間を増やそう!

育てるハンターたちは【スカウト】で増やすことができます。


レア度が高いほどレベル上限が高くなるため、最終的に強くなれます。


しかし、重要なのは属性です。
ギガントの属性を考えてチームを編成することで、レア度に関係なくバトルを有利に進められるからです。

また、属性以外にもハンターを増やした方が良い理由があります。

ハンターを任務に送り出せ!

それが任務です。ステージ攻略であまり使わないハンターは【任務】に送り出すことができます。
【任務】に出かけたハンターたちは、一定時間の経過後に報酬を持って帰還します。


つまりハンターたちが多くいればいるほど【任務】に出せてお得なのです。スカウトしまくりましょう!

マルチプレイにも対応!

本作『GIGANT SHOCK』は最大3人までのマルチプレイにも対応しています。
みんなで力をあわせて巨大なギガントに立ち向かいます。


今回のプレイはβテストだったためソロで挑戦してみましたが、相手のギガントがめっちゃ強くてやられてしまいました。
このギガント、弱点は分かりやすいのに動き回るためソロでは対処が大変でした。マルチで攻略するのに向いてますね。


『AppBank』のビューワーアプリをインストールしよう!

AppBank ・販売元: APPBANK INC.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: 仕事効率化
・容量: 62.6 MB
・バージョン: 2.0.6

Copyright © 2018 NEXON Co., Ltd.All Rights Reserved.

Copyright © 2018 CARBON EYED Inc.All Rights Reserved.

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す