主人公が姫(声:名塚佳織)に刺され、記憶を代償に過去へ戻るRPGが完成
4月13日、スマホ向けRPG『クロノ ブリゲード(クロブリ)』の完成披露会が行われました。
すでに速報記事でお伝えしたとおり、配信日が4月18日に決定した『クロブリ』。本記事では、ほかにもさまざまな発表が行われた“宴”の模様をレポートしていきます。
『クロブリ』は、エヌ・シー・ジャパンのLIONSHIP STUDIO(ライオンシップスタジオ)が手掛ける新作アプリ。最大4人でマルチプレイができる、共闘ターン制のバトルが特徴……なのですが、じつはストーリーもすごいことになっていました!(文:スズタク)
※発表会の模様は、YouTubeLIVE、Periscope、OPENREC.tvで生放送が行われました。
実機プレイを交えて『クロブリ』の魅力を披露!
最初に舞台に上がったのは、本作のプロデューサーである小川陽二郎さん。MCを務める吉田尚記さんと軽快なトークをしつつ、まず最新のPVを披露しました。
▼『クロブリ』プロデューサーの小川陽二郎さん。

▼最新PVではさまざまなキャラや声優が発表されました。
PV鑑賞後は、小川さんが『クロブリ』のストーリーやキャラクター、ゲームシステムなどをあらためて紹介。
「本作の主人公は時間を巻き戻す力を持っている」、「時間遡行能力の代償として記憶をなくしていく」、「シナリオは10章から始まって、9章、8章と巻き戻る形式で進んでいく」など、興味深い設定が続々と話されました。
バトルシステムはカードを使ったわかりやすくも奥深いものになっており、場に出したカードの番号によって敵味方の行動順が決定。
また、他のプレイヤーや敵と同じ番号のカードを出すと“バッティング”が発生し、ダメージが増減するというシステムも。味方とコミュニケーションをとり、うまく番号を合わせて戦うことが本作の面白さであると説明されました。
ひととおりゲームの紹介が済んだところで、今度は実際のプレイを見てもらうことに。
公式番組「週刊 みんなで!クロブリ」に出演している福島亜美さん(『クロブリ』アリア役)、217さん(COJIRASE THE TRIP)、あすぱらさん(COJIRASE THE TRIP)、ちばぎんさん(神聖かまってちゃん)が登場し、マルチプレイに挑戦しました。
▼右から福島亜美さん、あすぱらさん、217さん、ちばぎんさん。
バトル中、場に出された敵の番号を見つつ、自分がどの番号のカードを出すか常に話し合う4人。
「誰かアッパーカード(攻撃力を上げるカード)ありますか?」「敵とバッティングしてダメージ減らしておきます」など、声がけによるチームワークで見事クエストをクリアしました。
本作は1人でも楽しめますが、みんなで集まってわいわいガヤガヤ遊ぶともっと面白い! そのことを4人がバッチリ実演してくれました。
(余談ですが、217さんさんたちは「誰か5ありますか!?」「9のバッティングある人いる!?」など、声だけで『クロブリ』を遊んだ気になる「エアクロブリ」を披露する場面もありました(笑)。その気持ち、わかります!)
実機プレイが終わると、初公開となるWeb特別映像を披露。学校を舞台に、お笑いコンビ「マテンロウ」が出演するコミカルな内容が流されました。
発表会ではマテンロウの2人からのお祝いのメッセージ動画も公開されました。2人はおもしろそうなゲームのCMを担当できてうれしいと語るとともに、「もしかしてドッキリなんじゃないか!?」と不安がる一幕も(笑)。
ちなみに小川Pによると、最初は学校で生徒たちが『クロブリ』で一緒に遊んでいるシーン……というイメージでスタートしたものの、最終的にはかなりインパクトがある内容になっていたそうです(笑)。
声優陣が生アフレコで衝撃の物語冒頭を演じる!!
続いてイベントは声優コーナーへ。本作の主人公を演じる小野賢章さん(ライト役)をはじめ、植田佳奈さん(リズ役)、名塚佳織さん(パルテナ・ナナ役)が登壇し、収録時の感想やシナリオの印象などを語りました。
▼ライト役の小野賢章さん。

▼リズ役の植田佳奈さん。

▼パルテナ・ナナ役の名塚佳織さん。

3人とも本作のシナリオの作りには驚いており、先の読めない展開に面食らったとのこと。
また、名塚さんは自身が演じるナナが「かわいいいキャラのまま、(特に裏もなく)最後までたどり着けるのか」と疑いながら台本を読んだと話し、会場の笑いを誘いました。
そんな本作の物語の一部を、声優陣が生アフレコで披露することに! 演じられたのは本編の冒頭シーンで、キャストが語るとおり驚きの内容となっていました。
生アフレコは、主人公のライトがナナの歌をおぼろげに聴くシーンからスタート。祈るような雰囲気で歌うナナですが、そこには悲痛の声が……。
▼アーカイブ動画の51:45あたりから物語冒頭を楽しめます。
場面は変わり、遺跡のような場所で目を覚ますライト。そばにいたリズとの会話で、乗っていた飛翔艇が不時着し、ショックで気を失っていたことがわかります。リズに促され、ライトは《マフツの扉》に向かったナナを追いかけます。
開けた者に万能の知を与えるという《扉》。ナナはそれを開けようとしますが、追いついたライトが説得します。やがて《扉》は開き始め、淡い光に包まれたナナは別れの言葉をライトへ。それと同時に、ナナの短剣がライトの身体を貫きます。
▼名塚佳織さんの演技がまた、かわいいながらも怖くて最高。静かな狂気が、ある意味でハマり役?
血を流し、意識がもうろうとするライト。絶望に満ちた状況ですが、そこでライトは時を巻き戻す力を行使します。たとえ記憶を代償としても、時を戻して彼女を止める。そんな主人公の決意を最後に、生アフレコは幕を閉じました。
「物語は10章から始まって、巻き戻っていく」という設定により、ゲーム序盤からクライマックス感が漂う本作のシナリオ。
さらに主人公のライトは時間を巻き戻ることで記憶をなくしてしまうため、小野さんは終盤でも自信なさげでフワフワしている主人公を演じるのに苦労したようです。
一風変わったシナリオや世界観は小川プロデューサーもイチオシとのことで、配信後はぜひ注目したいです。
吉田アナは傑作映画『メメント』を口にしていましたが、主人公とともに時間をさかのぼる不思議な感覚を味わえる『クロブリ』も、プレイ後に独特の余韻を残しれくれそうですね。
最後に、『クロブリ』の配信日が4月18日に決定したことが発表され、記念キャンペーンが告知されてイベントは終了。LIONSHIP STUDIOの新たな出航を祝う、盛大な完成披露宴となりました。
ブリの照り焼きがおいしすぎる! 発表会以外にも見どころが!?
発表会が終わったあとは、『クロブリ』コラボメニューがふるまわれたり、コスプレイヤーの撮影会などが行われたりしました。
筆者は全メニューを制覇しましたが、特にぶりてりくん(ブリの照り焼き)が美味しすぎて、ふたケタ近く食べてしまいました(とはいえ、ひと口サイズですからね!)。
▼公式コスプレイヤーの方々。衣装の再現度がスゴイ!
▼配信日決定をお祝いしたスペシャルケーキ。
▼コラボメニューの数々。金色の髪の毛を模したであろう「ライトの一口オムライス」はふわふわ卵とトッピングチーズがベストマッチ。ケチャップをかけ忘れて食べちゃったのは秘密です(でも、うまかった!)。
▼「リズの海老トマトパスタ」はぷりぷりの海老がウマー! リズのツインテールを再現しているようです。
▼一見するとウェイと関係なさそうに見える「ウェイサンド」。実はサンドの中に紫色の野菜が使われているのです。プクルス的な酸味が食欲をそそりました!
▼さくらんぼが乗った「ナナのピンクムース」は、普通に甘くて美味。オープニングを見たあとだったので、「もしかしたら甘いと見せかけて辛かったらどうしよう!?」と警戒しちゃいました(笑)。
▼マスコットキャラのぶりてりくんをしっかりと焼き上げた「ぶりてりくんのぶりの照り焼き」。食べても食べても、次を食べたくなるやみつき感は、『クロブリ』のゲーム性にも通じているのかもしれません(食べすぎた言い訳)。余談ですが、ちばぎんさんが着ていた「ぶりてりくん」Tシャツがうらやましかったです。
▼ドリンクは4種類。「ライトの光るドリンク」は液体につかると光る、おしゃれなオブジェ付き。「リズのグレナデンジンジャー」は元気なリズを思わせる情熱的な味。「ウェイのわたあめドリンク」は、炭酸水と混ぜることで不思議な感触を味わえるユニークな一品。「ナナのピンクカルピス」はお姫様的な上品な甘さでした!
▼ゲーム内のカードフレームをあしらったフォトスポットもありました。
【「LIONSHIP STUDIO“航海”第一弾 クロノ ブリゲード完成 披露の宴」概要】
【出演者】
・ライト役 小野賢章さん
・リズ役 植田佳奈さん
・パルテナ・ナナ役 名塚佳織さん
・MC 吉田尚記さん(ニッポン放送アナウンサー)
・アリア役 福島亜美さん
・217さん (COJIRASE THE TRIP)
・あすぱらさん (COJIRASE THE TRIP)
・ちばぎんさん (神聖かまってちゃん)
・小川P(クロノ ブリゲードプロデューサー)
事前登録キャンペーン実施中
事前登録は、『クロノ ブリゲード』事前登録サイトでメールアドレスかTwitterかLINEで登録できます。
あわせて、AppStore、およびGooglePlayStoreでの事前登録も実施中です。
また、事前登録者数に応じて、正式リリース時に入手できるゲーム内アイテムがグレードアップするキャンペーンが開催中です。
AppBankの『クロブリ』注目記事
AppBankではインタビュー記事「共闘バトルの新たな境地を切り開く『クロノ ブリゲード』。主要スタッフにその魅力を伺う」を掲載しています。本作が気になる方はどうぞ!
『AppBank』のビューワーアプリをインストールしよう!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: 仕事効率化 ・容量: 62.6 MB ・バージョン: 2.0.6 |
©NCJAPAN