明智光秀+泣ける放置ゲーム【ボクが織田信長を殺した理由】
SEPTENI CROSSGATEが配信中のiOS用アプリ『ボクが織田信長を殺した理由 #切ない歴史ノベルゲーム』を紹介します。

放置ゲームって、他のことをしながらでもゲームが進んでいくので、気軽に遊べて大好きです!
自分はいくつかの放置ゲームをかけもちプレイしていますが、最近見つけた『ボクが織田信長を殺した理由』がせつない物語展開でおすすめです。
主人公は明智光秀で、ゲームを進めることで「彼がなぜ本能寺の変で織田信長を殺したのか?」という理由が明かされていきます。
▼明智光秀の自分語りで物語が展開。彼の生い立ちや、出世の経緯も知ることができます。

苦労人でもあった明智光秀の生き様を知ると、どんどん感情移入しちゃうんですよね……。
本作では、さみしげなグラフィックと自嘲気味な語り口調ともあいまって、遊んでいるとしんみりした気分になってきます。……でも、先が気になってたまらない!
▼ゲームシステムはオーソドックスな放置ゲーム系。刀アイコンをタップして敵を倒して……。


▼獲得したアイテムで経験値を増やすと、合間合間に自分語りがはさまります。

1時間に1回、画面上部の「超成長」アイコンで獲得経験値を2倍にできるので、経験値獲得アイテムはそのタイミングまでためてから使うのがベスト。「超成長」はツイートで回復できるので、先が気になる人は有効利用しましょう。
放置ゲームのアイテムや経験値の獲得手段は、「長時間放置して一気に回収するタイプ」と「短時間でこまめに起動して回収するタイプ」がありますが、『ボクが織田信長を殺した理由』は後者です。
1、2分もすれば敵が復活するので、ちょこちょこと起動すれば、どんどん成長させられます。
なので、ちょっと放置ゲームとしては忙しい部類に入りますが、逆に考えるとどんどん物語の続きを読めるので、ありがたいところですね。
▼経験値がゲージいっぱいまでたまると、明智光秀が成長していきます。


放置ゲームというより、ノベルゲームに近い感覚なので、物語を楽しみたい人には特にオススメです!
知っているようで、意外と知らない明智光秀の物語。本作ならではのアレンジが大きいゲームではありますが、彼が「信長を殺さなくてはいけなかった理由と心情」を、ぜひ自分でプレイして堪能してみてください!
▼信長との出会いを経て、出世していく明智光秀。その波乱の人生をゲームで体験できます。




![]() |
・販売元: SEPTENI CROSSGATE CO.,LTD. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 34.0 MB ・バージョン: 1.1.1 |
© ボクが織田信長を殺した理由