【パズドラ】ぐんまけんの進化素材が大幅変更! 究極・ぐんまけん作成のチャンス到来!
4/19メンテナンス後より、パズドラは『Ver.14.1』へアップデートされました。
今回のアップデートでは進化素材のスタックを始め、様々な部分が便利になっていますよ。
その一方で、実は「ぐんまけん」の進化素材が変更されているんです!
そこでこの記事では、「ぐんまけん」の各進化素材についてまとめました。また、進化素材以外も少し変更されているので、確認していきましょう。
Ver.14.1アップデート
4/19より『Ver.14.1』にアップデートされ、様々な機能が追加されました。
進化素材のスタック機能や友情ポイントの上限増加など。かなり便利にアップデートされていますよ。
多くの部分に新要素が追加されているので、しっかりアップデート情報に目を通しておいてくださいね。
ぐんまけん進化素材変更
そんな『Ver.14.1』アップデート情報で、こっそりと変更されているのが「ぐんまけん」の進化素材。
実は公式サイトに、ちょろっとそのことが書かれていました。
※「ぐんまけん」「超・ぐんまけん」の進化素材がパズドラ本編の進化用モンスターに変更されます。
では実際、進化素材がどう変更となったのか。順々に見ていきましょう!
だるま→超・だるま
だるまの進化素材は変更されていません。
変更前
変更後
超・だるま→ぐんまけん
「ぐんまけん」への進化素材が大幅に変更! 必要なものが普段の進化素材になるので、一気に作りやすくなりましたね。
変更前
変更後
ぐんまけん→超・ぐんまけん
「超・ぐんまけん」への進化素材も、ガラッと変わっていますね。水属性には直接関係のないぐんまけんですが、こんにゃくが水属性だったこともあってか「ダブサファリット」が素材になっています。
変更前
変更後
超・ぐんまけん→究極・ぐんまけん
「究極・ぐんまけん」への進化素材は変更されていません。しかし、「超・ぐんまけん」が作りやすくなったので、自ずと「究極・ぐんまけん」も作りやすくなった感じですね。
変更前
変更後
タイプが変更
また進化素材だけでなく、アプデ前では進化素材に必要だった一部キャラのタイプが変更されました。
いずれも「進化用」ではなくなったため、スタックされることはありません。しかし、進化素材に使うわけでもないので、スキル上げ目的以外にBOXに残しておく理由もないので問題はなさそうです。
超・下仁田ネギ
進化用→回復
超・下仁田こんにゃく
進化用→体力
超・嬬恋キャベツ
進化用→バランス
パズドラくん(@pdkun)
これはぐんま作成に乗り出すチャンスなのでは・・・!
ぐんまコラボはコインダンジョンに常設されているので、ゆっくり作成ですね!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 107.6 MB ・バージョン: 4.0.7 |