【FGO】塩川氏×SCRAP加藤隆生氏のスペシャル対談公開。脱出ゲームが生まれた経緯とは?
FGO PROJECTは、SCRAPと共同で制作する『Fate/Grand Order』×リアル脱出ゲーム「謎特異点I ベーカー街からの脱出」の公式サイトを本日4月20日(金)に更新しました。

更新された公式サイトでは、FGO PROJECTクリエイティブプロデューサーの塩川洋介氏とSCRAP代表取締役の加藤隆生氏のスペシャル対談が公開されています。
対談では、本脱出ゲームの誕生経緯や「謎特異点Ⅰ」のコンセプト・ストーリーについて、それぞれの立場から見たFGOと脱出ゲームの魅力などについて語られています。


今後、本脱出ゲームの各会場の指定公演終了後に開催される「FGO×リアル脱出ゲーム」スタッフ陣によるスペシャルトークイベントでも、両コンテンツのスタッフが出演してさまざまなトークが行われる予定です。
【株式会社 SCRAP 代表取締役の加藤隆生氏 プロフィール】
1974年岐阜県生まれ、京都府育ち。同志社大学心理学部卒。バンド「ロボピッチャー」のギターボーカル。2004年にフリーペーパー「SCRAP」創刊。誌面と連動したイベント企画のひとつとして開催した「リアル脱出ゲーム」が好評を博し拡大化する。
マンションの1室から夜の遊園地、東京ドームなど、毎回空間と趣向を変えて展開される「リアル脱出ゲーム」は全世界で注目を集め、現在では360万人以上が熱狂する大人気イベントとなっている。
【イベント開催情報】
■会場:
東京公演(原宿ヒミツキチオブスクラップ):2018年5月11日(金) ~ 6月10日(日)
大阪公演(大阪ヒミツキチオブスクラップ):2018年6月2日(土) ~ 7月1日(日)
名古屋公演(ナゾ・コンプレックス名古屋):2018年6月23日(土) ~ 7月22日(日)
札幌公演(アジトオブスクラップ札幌):2018年8月4日(土) ~ 8月19日(日)
福岡公演(アジトオブスクラップ福岡・天神):2018年8月4日(土) ~ 8月26日(日)
チケット一般発売は4月14日(土)12:00から開始されています。詳細は「謎特異点I ベーカー街からの脱出」公式サイトでご確認ください。
【最新記事】謎特異点Iにはリアル脱出ゲーム初の大仕掛けが。塩川氏×加藤氏の対談をレポート
![]() |
・販売元: Aniplex Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 198.5 MB ・バージョン: 1.38.1 |
©TYPE-MOON / FGO PROJECT