モンスト攻略カマエル評価

カマエルの評価・適正、モンスト攻略班の独自評価は?わくわくの実も解説!

モンスト(モンスターストライク)のガチャ「RED STARS(レッドスターズ)」で、新限定キャラとして登場するカマエル(かまえる)の評価と適正クエストを紹介します。

AppBank攻略班による独自の評価点数や、ステータスおよび使い道を記載しているので、育成の参考にしてください。

モンスト攻略カマエル評価


モンストまとめ 全クエスト一覧
最新記事一覧 モンスト攻略トップ
モンストキャラ評価

目次


適正クエスト

より適正のクエストから順番に紹介します。

進化(貫通タイプ)の適正クエスト
★最適★
エスカトロジー【爆絶】
◯活躍できる◯
シャンバラ【爆絶】 カイン【超絶】
ジラフィーヌ クシナダ【超絶】
ツクヨミ【超絶】 黄泉【爆絶】
△妥協△
スウィーティカ
ほか「獣族の敵が登場するクエスト」や、「重力バリア」・「ウィンド」のギミックが登場するクエストで活躍


神化(貫通タイプ)の適正クエスト
★最適★
イザナギ零【超絶】
◯活躍できる◯
アーチェラ【激究極】 アカシャ【超絶】
クシナダ零【超絶】 ジョヤベルン【激究極】
貂蝉 徳川慶喜
「覇者の塔」23階
△妥協△
マグメル【爆絶】 「覇者の塔」33階
(※DWが展開されないときに動く「ターン調整」が必要)
ほか「ウィンド」や「ワープ」、「魔法陣」のギミックが登場するクエストで活躍


おすすめ神殿

:おすすめ
△:連れていける
×:連れていかないほうが良い

進化のおすすめ神殿
神殿名 修羅場 時の間
秘泉(水) × ×
獄炎(火) △(※地雷に要注意) △(※地雷に要注意)
樹縛(木) (※属性有利だが、ギミック非対応なので注意)
光明(光) × ×
常闇(闇) ×
神化のおすすめ神殿
神殿名 修羅場 時の間
秘泉(水) × ×
獄炎(火) × ×
樹縛(木) (※DWに注意)
光明(光) × ×
常闇(闇) × ×


おすすめ「わくわくの実」

※おすすめ順に記載しています。

進化

  1. 同族の絆・加撃(※キラーが乗る直接攻撃の火力をさらにアップ)
  2. ケガ減りの力(※被ダメをカットして耐久力を向上)

神化

  1. 熱き友撃の力(※砲撃型の強力な友情コンボをさらに強化)
  2. ちび癒し(※「リジェネ」との相乗効果を狙う)


進化の評価点数(10点満点)

評価担当
yamazaki
yamazaki
中身(性能)が大事と言いながら、結局は「見た目」にこだわる男。
とくに清楚系な女性キャラに対して評価が甘くなりがち。
逆にギャル系には過剰ともいえる拒否反応を示す。
アット
pDC0Q9Oa_400x400
基本的に性能厨
高難度クエストを楽に周回できるキャラに、過大な評価をする傾向がある。
散々文句を言ったキャラが後日、爆絶適正となったときの手のひら返しが痛々しい。


進化の評価点数と評価ポイント
yamazaki

【9.0点】

爆絶クエストの「エスカトロジー」に露骨に特化したなぁ〜という印象。
ベースアビリティに「超アンチ重力バリア」を持つので、号令系とも相性良し

SSはフィニッシャーとしては物足りないですが、回復できるので使い勝手は悪くなさそう。
新友情コンボも広範囲なので使い勝手は良さげ。

見た目は嫌いではないですが、露出が多いのが少し気になるので増減はなし。

アット

【9.5点】

アビリティの「獣キラーM」で、エスカトロジーのクエストに登場するやっかいな「エンフィールド」をサクサク処理可能!(※1)
周回が相当ラクになりますね。

ストライクショットは「乱打&回復SS」。
ゲージの「弱点キラー」も乗るため、弱点にヒットで大ダメージを出すことができます。
(ちなみにHP回復量は25,000でした。)

▼爆発でパワーフィールド(※1.5倍)の誘発が乗りつつ、ゲージを吹き飛ばしかねないダメージが!

カマエル進化


ただ、本当に「対エスカトロジー」に特化している性能なので、周回をしない方には神化のほうをオススメしたいかも。

私は「進化」にして、エスカトロジー運極を作り終わったら「神化」へスライドしようと思います。(なぜかゲットした気になっている)

(※1)「エンフィールド」はステージ毎にHPが違うため、すべてワンパンできるようにするには以下の加撃や紋章の組み合わせが必要になります。

  • 3,500 + 紋章(1.1倍)
  • 1,000 + 紋章上(1.17倍)
  • 加撃なし + 紋章極(1.25倍)

(パワーフィールドは考慮していません。)

★ワンパンラインについての詳細はこちらの記事をご覧ください。
【モンスト】エスカトロジー【爆絶】の雑魚処理を超ラクにする方法が判明!


神化の評価点数(10点満点)

神化の評価点数と評価ポイント
yamazaki

【11.0点】

ワープ」と「魔法陣」に対応し、そして「砲撃型」のランページレーザー。実に素晴らしい。

SSがちょっと使用難易度高めですが、慣れればきっと大丈夫なはず。

見た目も申し分なしなので、これは11.0点をあげざるをえないでしょう。

アット

【9.5点】

普段は「爆絶適正キャラ」に高評価を付けることが多い私ですが、実は今回のカマエル神化のように「単純明快な砲台キャラ」も大好きです。
例えば「ロキ」とか、最近では「モーツァルト」なども。

「ランページレーザーEL」を持つキャラは、妲己獣神化に続いて2体目。20本の属性レーザーがランダムな方向へ発射されるという友情コンボですね。

ヒットに少々ムラがあるものの、20という数の暴力で大ダメージを与えられます。
なお単体性能も高いですが、艦隊になるとさらにスゴイんです
4体でクエストに挑むと80本のレーザーが乱舞して「キレイな花火だぜ」という感じに。(?)

アビリティについても、「ウィンド」・「ワープ」・「魔法陣」の3ギミックに対応可能な史上初のキャラという点が非常に高ポイントです。

SSはデーヴァダッタと同じタイプ。
上手く使えば非常に強力ですが、やや使いどころが難しいですよね……。
邪魔な雑魚を全部片付けておくという下準備が必要です。

もしSSが「乱打張り付き&反撃モード」であれば、10点満点を出していたかもしれません。


カマエルのステータスと素材

進化:神を見る者 カマエル

モンスト攻略カマエル進化ステータス


カマエルの進化素材

  • 大獣石 × 30
  • 紅獣石 × 10
  • 紅獣玉 × 5
  • 獣神玉 × 1

神化:天界の外科医 カマエル

モンスト攻略カマエル神化ステータス


カマエルの神化素材

カマエル神化素材



カマエルの性能を動画でチェック

公式の使ってみた動画はこちら。


注目記事へのリンク

モンストまとめ 全クエスト一覧
最新記事一覧 モンスト攻略トップ
モンストキャラ評価

モンスト攻略ツイッター

モンスト攻略のTwitterをフォローしてね!記事へのご意見・ご感想もお待ちしています!

モンスト攻略 ・販売元: APPBANK INC.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: エンターテインメント
・容量: 43.0 MB
・バージョン: 4.2.0

読まれています!

モンストの最新情報はこちら

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す