坂田銀時(さかたぎんとき)の評価・適正、モンスト攻略班の独自評価は?わくわくの実も解説!【銀魂】
「モンスト(モンスターストライク)×銀魂(ぎんたま)」のコラボで登場した、坂田銀時(さかたぎんとき)の評価と適正クエストを紹介します。
AppBank攻略班による独自の評価点数や、ステータスおよび使い道を記載しているので、育成の参考にしてください。

モンストまとめ | 全クエスト一覧 |
最新記事一覧 | モンスト攻略トップ |
モンストキャラ評価 |
目次
適正クエスト
より適正のクエストから順番に紹介します。
進化(貫通タイプ)の適正クエスト | |
---|---|
★最適★ | |
阿修羅【超絶】 | 滝廉太郎 |
◯活躍できる◯ | |
「覇者の塔」36階 | イザナギ廻【超絶・廻】 |
かまいたち | 申公豹 |
ギャラクシーサーペント | 袁紹 |
△妥協△ | |
蓬莱【爆絶】 | |
ほか、「ダメージウォール」や「ブロック」のギミックが登場するクエストで活躍 |
神化(反射タイプ)の適正クエスト | |
---|---|
★最適★ | |
イザナミ零【超絶】 | 羅刹 |
「覇者の塔」29階 | |
◯活躍できる◯ | |
「覇者の塔」39階 | カレンネイヴィス【激究極】 |
かまいたち | セクシーローラー |
イエティ | クィーンバタフライ |
△妥協△ | |
ジューダス【超絶】 | |
ほか、「地雷」や「ダメージウォール」のギミックが登場するクエストで活躍 |
おすすめ神殿
◯:おすすめ
△:連れていける
×:連れていかないほうが良い
進化のおすすめ神殿 | ||
---|---|---|
神殿名 | 修羅場 | 時の間 |
秘泉(水) | ◯ | ◯ |
獄炎(火) | △(※1) | △(※1) |
樹縛(木) | × | × |
光明(光) | ◯ | × |
常闇(闇) | × | ◯ |
(※1)属性有利だがギミックに対応していない点は要注意
神化のおすすめ神殿 | ||
---|---|---|
神殿名 | 修羅場 | 時の間 |
秘泉(水) | ◯ | ◯ |
獄炎(火) | ◯ | ◯(※2) |
樹縛(木) | × | × |
光明(光) | ◯ | ◯ |
常闇(闇) | × | ◯ |
(※2)重力バリアに対応していない点は少し注意が必要
おすすめ「わくわくの実」
※おすすめ順に記載しています。
進化
- 熱き友撃の力(※砲撃型で火力の高い友情コンボをさらに強化。)
- 速必殺の力(※「HPが少ないほど大ダメージ」という、タイミングが重要なSS。早い段階で撃てるようにして、チャンスを活かしやすくする。)
神化
- 同族の絆・加撃(※弱点キラーが乗る直接攻撃を強化。)
- 熱き友撃の力(※エナジーバーストの火力をアップ。)
進化の評価点数(10点満点)
評価担当 | |
---|---|
yamazaki![]() |
「汎用性の高さ」に重きを置いて評価するタイプ。 全体的にバランスの取れているキャラへ高い点数を付ける傾向がある。 またキャラの見た目にも「ある一定のこだわり」を持っており、能力以外の部分で評価が上下することも。 |
アット![]() |
「高難度クエストで活躍できるかどうか」を重点的にチェックするタイプ。 汎用性が低くても、爆絶クエストで大暴れするキャラに高い点数を付けることが多い。 また「派手で強力な友情コンボ」が好きで、とくに“ランページレーザー”が最近のお気に入り。 |
yamazaki:【9.5点】 |
アンチダメージウォール×アンチブロックで貫通タイプ。
「水属性のガチャキャラ」だとポセイドン(進化)しかいない貴重な組み合わせ。
砲撃型の「超強次元斬」もかなり使い勝手は良いので9.5点あげていいかなと思います。
いつもの評価では最後に「見た目」で評価点を調整しますが、今回のコラボキャラについてはファンの方も多いので“自らの保身”を優先し、ナシとさせていただきます。
アット:【8.5点】 |
友情コンボの「超強次元斬」は、一番HPが低い敵に向けて「斬撃」を放ちます。
対象とのあいだに敵が存在するとその敵にもダメージが入るという点に注目。
状況次第で広範囲にダメージを与えることができます。
しかも全キャラ初となる「砲撃型」の超強次元斬。
うまいことボスの弱点に斬撃が当たればHPをゴリゴリ削ることができて快感です。
しかも「友情クリティカル」持ちなので、発動した場合は約3倍の火力に!
なおSSは“乱打&ふっ飛ばし”系ですが、「HPが低いほど大ダメージを与える」という仕様になっています。
そのためゲージの「底力(※直接攻撃のダメージが1.5倍にアップ)」も発動するHP50%以下の状態で撃ちたいところです。
▼HPが30%を切った時点で放った結果、弱点ヒットで350万ダメージ!

ただ、こちらのHPが減っている状態で攻撃を続行するべきか、ハートを取って一旦様子を見るべきかという判断を迫られるため、わりと上級者向けのSSですね。
ボスの攻撃パターンやHP量を覚えて、撃つべきかどうかを決められるとベスト!
神化の評価点数(10点満点)
yamazaki:【9.0点】 |
「鬼強い」というわけではなさそうですが、汎用性はとても高いかなという印象です。
弱点キラーがベースなので、友情コンボにキラーが乗るのも高評価。
総合的に9.0点といったところですかね。
アット:【8.5点】 |
ベースアビリティの「弱点キラー(※1.5倍)」も乗るエナジーバーストが強いですね。
もちろん、直接攻撃による弱点カンカンでもダメージを稼ぎやすいので、ボスへのアタッカーとして活躍できます。
SSは“自身のスピードとパワーがアップ&周囲の敵を切りつける”というもの。
「使ってみた動画」では、ボスと壁とのあいだの狭いスキマで弱点カンカンするという、かなり整った条件の下でしたが約350万ダメージを出していました。
▼弱点カンカン&追撃でボスに350万近いダメージ!

「条件を整えると一気に火力がアップする進化」か、「安定してダメージを与えやすい神化」のどちらにするかは、好みに応じて使い分けましょう。
ただ普段から色々なクエストで使いたいのであれば、特殊な条件を必要としない神化のほうをオススメします。
坂田銀時のステータスと素材
(※CV:杉田智和さん)
進化:万事屋 坂田銀時

大獣石 × 30
蒼獣石 × 10
蒼獣玉 × 5
獣神玉 × 1
神化:白夜叉 坂田銀時


坂田銀時の性能を動画でチェック
公式の使ってみた動画はこちら。
注目記事へのリンク
- 【モンスト】Ver.11.0アプデ後の「意外」な仕様変更まとめ!
- 【モンスト】「銀魂」コラボが5月2日よりスタート!
- 【モンスト】XFLAG PARK2018開催! 来場者特典で「みくも」などが有名作家の描き下ろしデザインに神化可能!
- 【モンスト】属性限定キャラの「アリス」や「アポロX」が排出対象に! 5月のモン玉!
- 【モンスト】モンストブライト獣神化の評価点数と適正クエスト! 「SSターンアクセル」でピンチをチャンスに!
モンストまとめ | 全クエスト一覧 |
最新記事一覧 | モンスト攻略トップ |
モンストキャラ評価 |
モンスト攻略のTwitterをフォローしてね!記事へのご意見・ご感想もお待ちしています!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 43.0 MB ・バージョン: 4.2.0 |