【パズドラ攻略】チャレンジダンジョンLv9~ 5月のクエストVer. 攻略データ

※Lv7~6は現在計測中です。予めご了承ください。

このページは、チャレンジダンジョンLv9~Lv6「5月のクエストダンジョン」の攻略データ記事です。ダメージデータや行動パターンなどを見て、ダンジョンを攻略しましょう。

9


期間 05/01(火)00:00~05/31(木)23:59

期間中、スペシャルダンジョンに「チャレンジダンジョン!」が登場。
今回は「初級~中級者向け」と「上級者向け」の2種類に分けられており、それぞれにクリア報酬やクエスト達成報酬が設定されています。

「一度きりの宝玉ラッシュ!」など進化や育成に役立つダンジョンや、新モンスター「潜在たまドラ☆火ダメージ軽減+」など。
様々な報酬をゲットできるので、ダンジョン攻略データを見て挑戦してみましょう!

攻略データ一覧
チャレンジLv10 チャレンジLv9 チャレンジLv8
チャレンジLv7 チャレンジLv6
最新情報まとめ モンスター評価
最新記事一覧 究極攻略DBトップ



チャレンジダンジョン クリア報酬

フロア名 報酬
チャレンジLv10 古代の三神面
チャレンジLv9【回復なし】 スーパーノエルドラゴン
チャレンジLv8【落ちコンなし】 ニジピィ
チャレンジLv7【7×6マス】 ヒカりん(+297)
チャレンジLv6 6周年記念たまドラ
チャレンジLv5 ダンジョン「一度きりのたまドララッシュ!」
チャレンジLv4 ノエルドラゴン・ノワール(Lv最大)
チャレンジLv3【3色限定】 ノエルドラゴン・ブラン(Lv最大)
チャレンジLv2【3色限定】 10,000友情ポイント
チャレンジLv1【3色限定】 10,000,000コイン


チャレンジLv9【回復なし】 攻略

1バトル目

転生フラッドフェンリルナイト・カムイ

属性 タイプ 攻撃
水/水 バランス/悪魔/マシン 0
頻度 HP 防御
1 48,689,120 574
スキル 効果
[先制]
魔狼騎士の魂
5ターンの間、スキルを使用不能
[先制]
氷の斧
5ターンの間、操作時間を1秒減少
--- 以下の順に使用 ---
瞬撃 14,170 連続
重撃 28,340 連続
轟撃 42,510 連続
刻撃 56,680 連続
滅撃 226,712 連続

2バトル目

夜想詠神・ツクヨミ

属性 タイプ 攻撃
闇/闇 神/バランス 0
頻度 HP 防御
1 12,215,300 1,110
スキル 効果
[先制]
さわらないで
3ターンの間、7コンボ以下の攻撃を回復
--- 残HP100%のとき使用 ---
夜想連刀 21,301~42,602 連続
--- 残HP99%以下で使用 ---
盈月 24,346
ランダムで回復・毒ドロップ3個ずつ生成
--- 残HP70%以下で使用 ---
詠神の調律
5ターンの間、操作時間1秒減少
--- 残HP30%以下で使用 ---
時よ止まれ・・・
夜想天鈴斬 現在HP500%分のダメージ

3バトル目

蒼水の泉龍神・クラミツハ

属性 タイプ 攻撃
闇/水 神/ドラゴン 0
頻度 HP 防御
1 22,278,850 912
スキル 効果
[先制]
常闇へ参りましょう
スキル発動ターン数を2~3ターン延ばす
[先制]
哀秘霧の雨
15ターンの間、お邪魔ドロップが落ちてくる
--- 以下の順にスキルを使用 ---
・八卦の殻雨莉衣
・枠不視
14,565
10ターンの間、受けるダメージ半減
1ターンの間、指定された箇所が超暗闇状態になる
--- パターンA ---
右虚隠し 16,183
1ターンの間、右端縦1列を超暗闇状態にする
左虚隠し 16,183
1ターンの間、左端縦1列を超暗闇状態にする
天闇 14,565
1ターンの間、最上段横1列を超暗闇状態にする
地闇 14,565
1ターンの間、最下段横1列を超暗闇状態にする
--- パターンB ---
暗巳波刃雨降 17,801
上から横3列目を水,お邪魔ドロップに変換
冥水鳴枷 17,801
ランダム1体を1ターン行動不能
--- パターンC ---
裏日鼓 29,130 連続
--- 残HP30%以下で使用 ---
千年永の獄
10ターンの間、800,000以上の攻撃を回復
久戯暗敷忌 97,098
1ターンの間、指定された箇所を超暗闇状態にする

4バトル目

刻滅機導龍・ディアデム

属性 タイプ 攻撃
闇/闇 マシン/ドラゴン 0
頻度 HP 防御
1 20,277,370 750
スキル 効果
[先制]
スターオニキス
ランダムでお邪魔ドロップを10個生成
[先制]
破滅二至ル四刻刃
お邪魔ドロップをロック
--- 以下の順に使用 ---
一ノ刻・フィアフルブリンガー 22,502
味方全員を4ターン行動不能
二ノ刻・カースブリンガー 22,502
4ターンの間、スキルを使用不能
三ノ刻・ダークネスブリンガー 22,502
盤面を暗闇
四ノ刻・ディスペアブリンガー
スキル発動ターンを4ターン延長
破滅ノ刻・ルインアドベント 360,032 連続

5バトル目

不法の魔紳士・アザゼル

属性 タイプ 攻撃
闇/木 悪魔/バランス 0
頻度 HP 防御
1 33,495,770 912
スキル 効果
[常時]
火,光属性攻撃半減
[先制]
堕天の翼
4ターンの間、最上段横1列が操作不能
[先制]
スケープゴート
999ターンの間、状態異常無効
--- 敵HPが回復していない場合使用 ---
・魔蛇の眼
・ネガティブチェイン
30,422 連続
スキル使用発動ターンを4ターン延ばす
--- 敵HPが回復していた場合使用 ---
・魔蛇の凶眼
・ネガティブチェイン
27,815 連続
スキル発動ターン数を6ターン延ばす
--- 以下の順にスキルを使用 ---
--- パターンA ---
ブラックリベリオン 19,122
木,闇,お邪魔,毒ドロップから10個をロック
--- パターンB ---
バナマス 8,692
毒ドロップ以外から回復ドロップ12個生成
アガハラ 26,076
左から縦1,2列目を火,水,お邪魔、縦3,4列目を木,光,お邪魔、縦5,6列目を闇,回復,お邪魔ドロップに変換
--- 残HP50%以下で1度のみ使用 ---
・牡山羊の鮮血
・魔響
34,768
敵HPが50%回復
99ターンの間、受けるダメージ75%減らす
--- 残HP20%以下で使用 ---
ナイトメアスパイラル 121,688 連続

6バトル目 ボス

裏究極邪龍・ヘルヘイム

属性 タイプ 攻撃
闇/闇 ドラゴン 0
頻度 HP 防御
3 100,000,000 0
スキル 効果
[先制]
邪の巨身
3ターンの間、ダメージを激減
[先制]
ディープダークネス
999ターンの間、攻撃力が10倍
ゴッドヘルブレス 6,422,400 連続


チャレンジLv8【落ちコンなし】 攻略

1バトル目

雷天の頑龍王・ガイノウト

属性 タイプ 攻撃
火/光 ドラゴン/体力 0
頻度 HP 防御
1 5,608,090 1,176
スキル 効果
[先制]
この輝きを見るがいい!
999ターンの間、一部ドロップがロックされた状態で落ちる。
[先制]
クリスタルオーラ
999ターンの間、状態異常無効。
ブリリアントフレア 37,132
お邪魔ドロップをロック。
盤面にお邪魔ドロップがあると使用
リフレクションレイ 23,629
ランダムで縦1列をお邪魔ドロップに変換。
--- 残HP70%以下でいずれかを一度のみ使用 ---
エヴァポレイト
水属性を5ターン行動不能。
イレースライト
味方にかかっているスキル効果を消す
ポイズンミスト
2ターン猛毒が落ちる。
--- 残HP50%以下で使用 ---
リフレクションレイ 27,005
1,4列目/2,5列目/3,6列目のいずれかをお邪魔ドロップに変換。
--- HPを減らしすぎると使用 ---
クロッシングレイ 101,268 連続

2バトル目

轟炎龍・アームドティラノス

属性 タイプ 攻撃
火水 ドラゴン/攻撃
頻度 HP 防御
1 9,912,000 252
スキル 効果
[先制]
ギガントボディ
999ターンの間、6コンボ以下の攻撃を回復
[先制]
ブラックミサイル
10ターンの間、毒ドロップが落ちてくる
--- 以下の順にスキルを使用 ---
ハイパークロウ 25,150
スキル発動ターン数を1ターン延ばす
ラインボム 20,120
いずれか縦1列を爆弾ドロップに変換
--- 以下の順にスキルを使用 ---
ラッシュクロー 27,162 連続
ラインボム 20,120
いずれか縦1列を爆弾ドロップに変換
--- 残HP50%以下で使用 ---
ジャミングミサイル 10,060
10ターンの間、操作時間を1秒減らす
--- HPを減らしすぎると使用 ---
レッドデバイス
999ターンの間、攻撃力2倍

3バトル目

鉄機王・スタージャスティス

属性 タイプ 攻撃
木/光 マシン/体力 0
頻度 HP 防御
1 5,377,640 1,596
スキル 効果
[根性]
敵のHPが50%以上のとき、即死ダメージを与えるとHPがわずかに残る。
[先制]
モード=ボーデンパンツァー
999ターンの間、状態異常無効
[先制]
ジャスティスオーラ
スキル発動ターン数を4ターン延ばす
--- 以下の順にスキルを使用 ---
ジャスティスブレード 19,075
上から横2列目を木ドロップに変換
ジャスティスパンチ 現在HP99%分のダメージ
ジャスティススターブーメラン 22,890 連続
--- 味方にスキルがかかっている場合のみ使用 ---
ジャスティスアイ
味方にかかったスキルを全て無効
--- 7ターンごとに使用 ---
ジャスティスブースター
999ターンの間、攻撃力2倍
--- 残HP50%以下で使用 ---
ジャスティストルネード 19,075
5ターンの間、木,お邪魔,毒ドロップが落ちやすくなる
--- HPを減らしすぎると使用 ---
ジャスティスアルティメットストーム 152,600 連続

4バトル目

天雷機導龍・シェザル

属性 タイプ 攻撃
光/光 マシン/ドラゴン 0
頻度 HP 防御
1 6,000,000 200
スキル 効果
[常時]
光属性攻撃半減
[先制]
世界ヲ均衡スル
999ターンの間、状態異常無効
[先制]
エセンシィ
30ターンの間、1×3マスが雲で覆われる
アンゼルソーウ 18,970
1ターンの間、操作時間1秒減少
グァサ 18,970
スキル発動ターン数を0~2ターン延ばす
レディオンラデル 22,764 連続
--- 残HP50%以下で使用 ---
・断罪ノ時ハ来タ
・終焉ヲ受ケ入レヨ
現在HPの99%ダメージ
999ターンの間、攻撃力1.5倍
--- 残HP10%以下で使用 ---
カルレシオサリュー 71,138 連続 ※1.5倍時

5バトル目

揺籃の冥府神・ペルセポネ

属性 タイプ 攻撃
闇/木 神/回復 0
頻度 HP 防御
1 5,434,330 672
スキル 効果
[先制]
腐食の前触れ
10ターンの間、ダメージを半減
[先制]
冥府の掟
10ターンの間、操作時間が3秒短縮
--- A→B→C→A→B→C→・・・の順に使用する。 ---
--- パターンA ---
・誘惑のナルキッソス
・コキュートスの浸蝕
10,204
スキル発動ターンを2ターン延長
上から横5列目を猛毒ドロップに変換
・愚行のピューニカ
・コキュートスの浸蝕
10,204
2ターンの間、スキルを使用不能
上から横5列目を猛毒ドロップに変換
・昏睡のポピー
・コキュートスの浸蝕
10,204
2ターンの間、覚醒スキルを無効化
上から横5列目を猛毒ドロップに変換
--- パターンAが4回目以降になると使用 ---
ベインハーヴェスト 81,632
猛毒ドロップをランダムで9個生成
--- パターンB ---
血咲「アネモネ」 81,632
猛毒ドロップを回復ドロップに変換
(盤面に猛毒があると使用)
呪花「ミント」 20,408
回復ドロップを猛毒ドロップに変換
(盤面に猛毒がなく、回復があると使用)
コキュートスの浸蝕 10,204
上から横5列目を猛毒ドロップに変換
(盤面に猛毒も回復もないと使用)
--- パターンC ---
転寝の揺籃
全サブモンスターを1ターン行動不能
浅眠の揺籃
ランダムで2体を2ターン行動不能

6バトル目 ボス

覚醒アレス

属性 タイプ 攻撃
火/木 悪魔/攻撃
頻度 HP 防御
1 33,500,000 588
スキル 効果
[先制]
狂乱の紅蓮
10ターンの間、7コンボ以下の攻撃を回復
[先制]
戦軍の鎧
999ターンの間、500万以上の攻撃を無効
・ヒートラッシュ
・ゴッドブレス
17,787 連続
1ターンの間、ランダムで属性攻撃を回復
・バーンドライブ
・キュアフレイム
14,823
ランダムで1色を火ドロップに変換
HPを少し回復
--- 残HP50%以下で1度のみ使用 ---
・永劫の鎖
・破壊の炎槍
現在HPの99%
ランダムで1体を30ターン行動不能
--- 10ターン毎に以下を使用 ---
フレアエフェクト
10ターンの間、ダメージを75%軽減
--- HPを減らしすぎると使用 ---
マッドレイジ 59,290 連続

チャレンジLv7【7×6マス】 攻略

順次計測します。

チャレンジLv6 攻略

順次計測します。

※掲載している各数値は攻略班が実際にダンジョンを周回し、スキルによるHP計算やダメージ計算などを行い算出しているため、実際の数値と誤差が生じる場合があります。また、過去データとの照らし合わせやユーザーの方からのタレコミ情報も使用させていただいております。

攻略データ一覧
チャレンジLv10 チャレンジLv9 チャレンジLv8
チャレンジLv7 チャレンジLv6
最新情報まとめ モンスター評価
最新記事一覧 究極攻略DBトップ

パズドラ攻略 ・販売元: APPBANK INC.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: エンターテインメント
・容量: 106.1 MB
・バージョン: 4.0.6
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す