【ポケモンGO】カイリキー作り放題のチャンス! バトルウィーク期間中にやっておくことまとめ!

5月2日(水)早朝。『ポケモンGO(Pokémon GO)』内で「バトルウィーク」イベントが開始されました。
事前告知などがなかったので、突然のイベント開始に驚きましたね。
「何をすればいいの?」「そもそもどんなイベントなの?」「いつまで続いているの?」と疑問に思っているトレーナーさんも多いはず。
今回はバトルウィークの楽しみ方をご紹介します! これを読めばGWもがっつり楽しめますよ!(文:えだまめ)
イベント期間:5月14日まで
そもそもバトルウィークって? イベントの内容を紹介!
まずはバトルウィークがどんなイベントなのかをご紹介します。
かくとうタイプの出現率が大幅アップ!
イベント期間中、「かくとうタイプ」の出現率が大幅に上昇しています。
街を歩いてみると「ワンリキー」を始め、「マンキー」や「アサナン」など、普段は野生であまり見かけないポケモンが多く出現しているのを確認できました。
ちなみにですが「マクノシタ」「アサナン」の色違いも出現しているようです。
ジム&レイドバトルで入手できる経験値が2倍に
イベント期間中、ジム&レイドバトル勝利時に取得できる経験値が2倍になります。
▼レイドバトルでの取得経験値はこちら。
難易度 | 通常時 | XP2倍時 | XP2倍+たまご |
---|---|---|---|
★1 | 3,000xp | 6,000xp | 12,000xp |
★2 | 3,500xp | 7,000xp | 14,000xp |
★3 | 4,000xp | 8,000xp | 16,000xp |
★4 | 5.000xp | 10,000xp | 20,000xp |
★5 | 10,000xp | 20,000xp | 40,000xp |
「しあわせたまご」を使用すると、とんでもない経験値量ですね。あっという間にレベルを上げることが出来そうです。
レイドボスが変更!サワムラーやエビワラーゲットのチャンス!
イベント期間中、普段は出現しない特別なレイドボスが出現します。
▼期間限定で出現しているレイドボスはこちら。
難易度 | レイドボス |
---|---|
★4 | ニョロボン |
★3 | エビワラー |
★3 | サワムラー |
★3 | キノガッサ |
★2 | オコリザル |
★2 | ワカシャモ |
★1 | ホエルコ |
入手難易度の高いエビワラーやサワムラーが入っているのが嬉しいですね! まだ持っていないトレーナーさんは図鑑埋めの為に必ずゲットしましょう!
レイドバトルで入手できるほしのすなが増加。ふしぎなアメも確定入手
イベント期間中、レイドバトルを行なったときにもらえるほしのすなが500→3,000に変更されています。ちなみにですが「ほしのかけら」を使用すると、4,500入手できるのでさらにお得に。
たとえ負けてしまっても、タイムアップのときに入手できるので、諦めずに最後まで戦うことが重要です。
レイドバトルに勝利した場合、ほしのすなの増加に加え「ふしぎなアメ」が確定でドロップします。
ジムバッジランクの経験値が2倍に
イベント期間中、ジムバッジランクの経験値の入手量が2倍になります。きのみを与えたり、防衛を続けることでもらえるアレです。
▼取得経験値の一覧はこちら。
難易度 | 通常時 | 経験値2倍時 |
---|---|---|
きのみを与える | 10 | 20 |
ポケモンを配置 | 100 | 200 |
ジム防衛(1分ごと) | 1 | 2 |
ポケモン撃破 | 100 | 200 |
レイドボス撃破 | 1000 | 2,000 |
自宅近所やお気に入りのジムのランクを上げる大チャンスですね!
スペシャルボックスが販売
イベント期間中、スペシャルボックスが販売されています。
▼ボックスの内容はこちら。
ボックス名 | 内容 | 値段 |
---|---|---|
スペシャルボックス | プレミアムレイドパスx6 しあわせタマゴx2 ほしのかけらx2 |
480ポケコイン |
スーパーボックス | まんたんのくすりx5 しあわせタマゴx6 プレミアムレイドパスx9 ほしのかけらx6 |
780ポケコイン |
ハイパーボックス | プレミアムレイドパスx15 しあわせタマゴx15 ほしのかけらx15 スーパーふかそうちx4 |
1,480ポケコイン |
ハイパーボックスは「プレミアムレイドパス」だけで既にお得なうえに、「スーパーふかそうち」が4つ、「しあわせたまご」「ほしのかけら」がそれぞれ15個ずつといったお得な内容になっています。
イベント期間中にやっておくべきこと!
結構イベント内容が多いため、「結局何すればいいの?」と疑問に思うと思います。
ここからは筆者が思う、バトルウィークでやるべきことをご紹介します。
カイリキーを複数確保して、ハピナスを打ち砕け!
絶対にやっておくべきことの一つは、カイリキーの複数確保です。

イベント期間中は街中に「ワンリキー」がワンサカ出現します。1画面に2~3匹出現という状況もザラです。
パイルのみを使用すれば、1ゲットにつき6つもアメが手に入るので、あっという間に「カイリキー」を作ることが出来ますよ。
カイリキーは対ハピナスや対カビゴンのポケモンとして非常に優秀。現環境のかくとうポケモンの中でもぶっちぎりの性能を持っています。
このイベントを機にカイリキーを使うトレーナーが増えるはずなので、ハピナスを置いておけばジム防衛は安心という時代は終わるかもしれませんね……(笑)。
レベル上げの大チャンス! 伝説レイドは最大で40,000XPが貰えるぞ!
もう一つ絶対にやっておくべきなのは、レイドバトルでの経験値稼ぎです。
▼先ほども紹介しましたが、もう一度経験値一覧を。
難易度 | 通常時 | XP2倍時 | XP2倍+たまご |
---|---|---|---|
★1 | 3,000xp | 6,000xp | 12,000xp |
★2 | 3,500xp | 7,000xp | 14,000xp |
★3 | 4,000xp | 8,000xp | 16,000xp |
★4 | 5.000xp | 10,000xp | 20,000xp |
★5 | 10,000xp | 20,000xp | 40,000xp |
伝説レイドを「しあわせたまご」を使用した状態でクリアすると、驚異の40,000経験値を獲得できます。ソロでのクリアが容易な★1~2でも10,000オーバーの経験値が……(笑)。
イベント期間中は「ふしぎなアメ」が確定で入手できるので、さらにお得ですよね。
今はGWですし、9日には伝説レイドが「ラティオス」に変更されるので、プレイ人口も多く、経験値稼ぎがかなり捗る予感。

現在伝説レイドに出現中のラティアスは今を逃すと、次の出現までかなり期間が空くと思われます。これを機に絶対に入手しておきましょう。
エビワラーとサワムラーは絶対にゲットしよう
イベント期間中限定で、エビワラーとサワムラーがレイドボスとして出現しています。


普段は相当入手難易度の高いポケモンたちなので、イベント期間中に1体ずつは確保しておきたいところです。
ほしのすな集めも結構捗る
レイドバトルをプレイすると、ほしのすなが3,000(ほしのかけら使用で4,500)入手できます。

★1~5でもらえるすなの量は変わらないので、ソロでも簡単にクリアできる★1~2のレイドバトルを周りまくれば、かなりのペースでほしのすなを集められますよ。
上記で紹介したハイパーボックスを購入すれば、レイドパスとほしのかけらが15個ずつ手に入るので、かなり捗りそうですね。
近くのジムを金ジムに
地味に嬉しいのがジムランクの取得経験値が2倍になっている点。ジムランクはブロンズ→シルバー→ゴールドの順に上がっていき、ランクが上がるほど入手できるアイテムが増加します。
▼筆者はまだゴールドを持っていません……(涙)。この機会に一つくらい欲しい……!

自宅の近くやよく行く場所など、お気に入りのジムのランクを上げておくことで、ゲームを有利に進められるので、この機会にゴールドジムを作っちゃいましょう!
今後もこういったイベントがゲリラ的に始まりそうですね! 次はどんなイベントが来るのでしょうか?梅雨や夏に関係するイベントがやってきそうですよね!
個人的には色違いが出現しやすくなるイベントに期待しています(笑)。
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 273.8 MB ・バージョン: 1.69.2 |
© 2016-2018 Niantic, Inc.
© 2016-2018 Pokémon. © 1995-2018 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.