【FGOアーケード】アマデウスとカーミラが発表。宝具演出ムービーは一見の価値あり
FGO ARCADE PROJECTは、2018年7月下旬に稼働を予定しているアプリ『Fate/Grand Order(FGO)』のアーケード化タイトル『FGO Arcade』のリリース時に登場する初期実装サーヴァント20騎のうち、新たに2騎を公開しました。

公開されたのは、ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトとカーミラです。加えて、3DCGによる霊基再臨グラフィック(第3段階まで)と宝具演出ムービーも公開されました。
アマデウスとカーミラの霊基再臨グラフィックを紹介
【アマデウス 第1段階】

【アマデウス 第2段階】

【アマデウス 第3段階】

【アマデウス 宝具演出ムービー】
アマデウスの宝具って、こういう演出だったんですね。めちゃくちゃカッコいい!
3DCGのバトルグラフィックになってくれたおかげで新たな発見が満載です。これは一見の価値あり!
【カーミラ 第1段階】

【カーミラ 第2段階】

【カーミラ 第3段階】

【カーミラ 宝具演出ムービー】
『FGO』では見られない宝具を受けるサーヴァントのリアクションまで確認できます。これは全サーヴァントのリアクションを見てみたい……。
残りの未発表初期実装サーヴァントは4騎
2018年2月に開催された「JAEPO2018」で20騎であることが発表された初期実装サーヴァント。今回のアマデウスとカーミラで、16騎が発表されたことになります。
これまで発表されたのは、アルトリア(セイバー)、エリザベート(ランサー)、マシュエミヤ、クー・フーリン(キャスター)、ファントム、メドゥーサ(ライダー)、ヘラクレス、マルタ(ライダー)、レオニダス一世、カリギュラ、ジークフリート、アタランテ(アーチャー)、ヴラド三世(バーサーカー)。

残りは星3セイバー、星1〜2ライダー、星1〜2アサシン、星3バーサーカーの4騎です。呪腕のハサンの参戦はすでに発表されていますが、初期実装サーヴァントになるのでしょうか?

■参考:『FGO』に登場する銀セイバー、銅ライダー、銅アサシン、銀バーサーカー
星3セイバー:カエサル、ジル、フェルグス、ベディヴィエール
星1〜2ライダー:ティーチ、ゲオルギウス
星1〜2アサシン:佐々木小次郎、マタ・ハリ、呪腕のハサン、サンソン
星3バーサーカー:清姫、ダレイオス、呂布
【Fate/Grand Order Arcade概要】
■ジャンル:英霊召喚チームバトル
■稼働日:2018年7月下旬予定
■公式サイト
![]() |
・販売元: Aniplex Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 199.2 MB ・バージョン: 1.39.2 |
(C)TYPE-MOON / FGO PROJECT