【ポケモンGO】バトルウィーク中の経験値とほしのすなの獲得量を検証! レイドバトルが激アツ!!
現在『ポケモンGO(Pokémon GO)』では、イベント「バトルウィーク」が開催中です。
かくとうタイプのポケモンが街にたくさん出現しています。検証した日がGW中ということもあり、駅前などでポケモンゲットに勤しむトレーナーさんを多く見かけました。
今回のイベント期間中、ジム&レイドバトル勝利時に取得できる経験値が2倍になります。
▼レイドバトルでの取得経験値一覧はこちら。
難易度 | 通常時 | XP2倍時 | XP2倍+たまご |
---|---|---|---|
★1 | 3,000xp | 6,000xp | 12,000xp |
★2 | 3,500xp | 7,000xp | 14,000xp |
★3 | 4,000xp | 8,000xp | 16,000xp |
★4 | 5.000xp | 10,000xp | 20,000xp |
★5 | 10,000xp | 20,000xp | 40,000xp |
「しあわせたまご」を使用することで、とんでもない経験値効率に……(笑)。
ちなみにですが、取得できる「ほしのすな」の量も通常の500→3,000にアップしています(星のかけらを使用すると4,500です)。
今回はどのくらい効率よく経験値やほしのすなを獲得できるのかを実際にプレイして検証してきました。(文:えだまめ)
街をプラプラして、見かけたレイドに片っ端から突撃
今回検証のため降り立ったのは、筆者が「コミュニティデイ」をいつもプレイしている東京の上野。慣れ親しんだ場所で土地勘もあり、ジムの数もそこそこあるという理由で選びました。
ジムの数だけなら「渋谷原宿エリア」、プレイ人口なら「新宿エリア」の方が優れているのですが、GWということもあり道幅の広い場所の方が快適にプレイできるかなと思ったというのもあります。
▼検証開始前に経験値の量とほしのすなの量をチェック。


経験値は692,252スタート。ほしのすなは366,491スタートです。ここからどれだけ伸びるか楽しみですね。
最初はナッシーとバトル
上野駅に到着すると、駅から少し離れたところに「ナッシー」が出現していたので向かいました。
▼残り約5分というギリギリの到着。筆者一人での挑戦となりました。


▼ナッシーは「むし」タイプや「ほのお」タイプのポケモンをある程度揃えておけば、ソロでも撃破できる難易度なので問題なく撃破。ナッシーは戦力としても優秀なので、見かけたらとりあえず挑戦してゲットしておくのがオススメ。

ナッシーを撃破した後、駅にもうすぐ生まれる卵が出現していたので向かいました。
▼ジムに到着して少し時間があったので、ジムバトルをして経験値稼ぎ。

ジムバトルで取得できる経験値も2倍になっているので、しあわせたまごを使用していれば4倍に。結構侮れませんよ。
▼卵が孵化して出現したのは「オコリザル」。バトルウィーク限定のレイドボスです。

▼「ソロでの挑戦かな~」と思っていましたが、バトル開始直前に1人入ってくださり瞬殺。


オコリザルはカントー図鑑コンプリートまでに意外とストッパーになるので、イベント期間中に1匹はゲットしておきたいところです。
▼次は「上野公園」周辺の2箇所で「ユキワラシ」が出現していたので両方撃破。それにしても未だに色違いが出ません。筆者の端末には実装されていないのか。


▼上野から秋葉原方面に歩いていると、またもやユキワラシが出現していたので撃破。かなりの速度で撃破できるのでほしのすなが欲しいだけなら一番嬉しいレイドボスかも。


▼秋葉原到着直前。有名な神社でもある「神田明神」に伝説ポケモンの「ラティアス」が。
終了まであまり時間がなく6人で挑むことになりましたが、手練ればかりだったようで無事勝利できました。伝説レイドでは40,000経験値が入手できる(しあわせたまご使用で)のでかなりでかい!


▼秋葉原に到着し最初に遭遇したのは、「ニョロボン」。こちらもイベント限定レイドボスです。一瞬で満員になり瞬殺。さすが秋葉原。


▼近くにラティアスが出現していたので向かいました。バトルの勝敗は言わずもがな。せっかくなのでAR撮影でパシャり。


検証前半の方は正直レイド遭遇運が悪くバトル数を伸ばせなかったのですが、秋葉原に到着してからはかなりプレイできました。広範囲に散らばってはいますが、ジムの数自体は渋谷エリアにに負けず劣らずかもしれません。
▼ラティアス連戦からの……


▼ボスゴドラと更にラティアス!


▼経験値が美味しすぎます。

▼最後にもう1度ラティアスを倒して検証終了。

集計結果発表! 驚異の経験値&ほしのすな効率!!
休憩を挟みつつ(暑かった…笑)トータル3時間ほどプレイしました。どのくらい経験値とほしのすなが集まったのでしょうか。
▼まずは経験値。


692,252→1,007,657という結果になりました。315,405も増加しています。1時間平均で10万経験値ほど稼げていた計算に。
ポケモンゲットをせずふかそうちも未使用だったので、ほぼジムバトルとレイドバトルのみでこれだけ稼げたということになります。正直かなり凄いです。
▼次にほしのすな。


366,491→425,466という結果になりました。58,975も増加しています。平均で1時間20,000ほしのすなを入手できていた計算に。
3時間で6万近く稼ぐのは通常プレイでは相当厳しいです。レイドバトルをしているだけで稼げたなんて、とんでもない効率です。
▼イベント期間中「ふしぎなアメ」が確定でドロップするという特典があるのですが、開始前は特に気にしていませんでした。しかし、終わってからチェックしてみると……。

開始前のスクショは取っていなかったので記憶ですが、75→112個に増加しています。37個も増えています。おまけというには豪華すぎますね……(汗)。
結論:バトルウィーク、やばい
3時間のプレイで獲得できた「経験値」「ほしのすな」「ふしぎなアメ」の集計結果をまとめると、以下になります。
経験値 | ほしのすな | ふしぎなアメ |
---|---|---|
315,405 | 58,975 | 37個 |
今回は見かけたレイドバトルに片っ端から挑むという検証方法で上記の結果だったので、経験値だけ集めたいなら、伝説レイドだけ狙い撃つ。ほしのすなだけ集めたいなら、ソロでも倒せる★1~3に集中してガンガン周るという方法をとれば、更に効率よく稼ぐことができそうです。
バトルウィークイベントは5月14日まで。この機会に経験値とほしのすなを集めまくっちゃいましょう!
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 273.8 MB ・バージョン: 1.69.2 |
© 2016-2018 Niantic, Inc.
© 2016-2018 Pokémon. © 1995-2018 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.