【FGO攻略】高難易度「無彩色の陣営」のギミックと敵編成を紹介【アポクリファイベント】
iOS/Android用アプリ『Fate/Grand Order(FGO)』の期間限定スペシャルイベント「Apocrypha/Inheritance of Glory」にチャレンジクエスト「【高難易度】無彩色の陣営」が追加されました。
この記事では、「【高難易度】無彩色の陣営」の敵編成と使用スキル・宝具、特殊ギミックを紹介します。
【目次】
【高難易度】無彩色の陣営 敵編成情報

BATTLE 1/1


エネミー名 | クラス | HP |
---|---|---|
天草四郎 | 裁 | 1ゲージ目:270,854 |
2ゲージ目:303,300 | ||
弁慶 | 槍 | 174,176 |
ダビデ | 弓 | 150,742 |
坂田金時 | 狂 | 201,942 |
ゲオルギウス | 騎 | 251,781 |
ドロップアイテム

【高難易度】無彩色の陣営 ギミック情報
※実際に確認できたもののみ記載。
【天草四郎の使用スキル・宝具】
行動 | 効果 |
---|---|
啓示 | クリティカル威力アップ(3T) |
神明裁決 | 行動不能状態付与(1T) |
洗礼詠唱 | 死霊と悪魔のNPを減らす チャージ1増加 |
宝具 | プレイヤー側の強化状態解除 全体攻撃 クリティカル発生率ダウン |
【天草四郎の特殊スキル】
行動 | 効果 | 発動条件 |
---|---|---|
選ばれざる者たちへの救済 | 自分のチャージを2減少 自分以外に攻撃力&防御力アップ(3T) |
戦闘開始時 敵側控えのサーヴァント出現後 |
沈黙の賛美歌 | HPが0になった時に以下の強化効果が発生【強化解除無効】 クリティカル発生率アップ 防御力アップ |
ブレイク時 |

【弁慶の使用スキル・宝具】
行動 | 効果 |
---|---|
怨霊調伏 | スキル封印状態付与(1T) |
仁王立ち | ターゲット集中状態付与(1T) 防御力大アップ(1T) |
白紙の勧進帳 | 宝具封印状態付与(1T) |
宝具 | 全体スタン付与 呪い状態付与 |
【ダビデの使用スキル・宝具】
行動 | 効果 |
---|---|
神の加護 | 防御力大アップ(1T) HP回復 |
治癒の竪琴 | 全体に精神異常状態回復 全体に回避付与(1回) HP回復 |
カリスマ | 全体に攻撃力アップ付与(3T) |
宝具 | 自身に必中付与 単体攻撃 スキル封印付与(1T) |
【坂田金時の使用スキル・宝具】
行動 | 効果 |
---|---|
動物会話 | チャージ1増加 |
天性の肉体 | 攻撃弱体耐性アップ(3T) HP回復 |
宝具 | 単体防御力無視攻撃 スタン付与(1T) |
【ゲオルギウスの使用スキル・宝具】
行動 | 効果 |
---|---|
守護騎士 | ターゲット集中状態付与(3T) 防御力アップ(3T) |
戦闘続行 | ガッツ状態付与(1回・5T) |
宝具 | 竜特性付与(3T) 単体攻撃 防御力アップ(1T) |
天草四郎の強化解除宝具に注意
ボスの天草四郎の宝具は攻撃前に強化状態を解除する効果があるので、無敵や回避、ガッツなどでしのぐことができません。
そのかわり攻撃力が低いので、HP1万前後のアヴェンジャーなら高確率で耐えられます。対魔力が高いので運頼りになりますが、天草に高倍率の攻撃力ダウンを付与できればしのぐことが可能です。
▼画像は宗矩の宝具OC3+無刀取り+小太郎の破壊工作使用時の天草宝具ダメージ。

特殊スキル「選ばれざる者たちへの救済」を利用
天草の特殊スキル「選ばれざる者たちへの救済」はクエスト開始時と敵の控えサーヴァントが出現した時に使用します。

天草以外の攻撃力と防御力が上がるかわりに、天草のチャージが2減少します。天草のチャージがたまってきたら、弁慶とダビデを撃破することで最大4ターン宝具ターンを遅らせることが可能です。
攻撃力&防御力アップの倍率はそこまで高くないので、うまく利用しましょう。ただし早いターンで連続して敵を倒してバフを重ねてしまう場合は、攻撃力&防御力ともに危険な領域に達してしまいます。
なお、「選ばれざる者たちへの救済」が複数重なり、さらにゲオルギウスが「守護騎士」を使用した場合、与ダメージが0になってしまうので注意が必要です。
敵はすべて男性
登場サーヴァントすべてが男性なので、エウリュアレやオリオンなどの男性特攻宝具・スキルが有効です。
また、ゲオルギウスなどのターゲット集中スキル持ちを編成する場合は、「マグダラの聖骸布」などの男性特防礼装を装備させると有利に戦えます。
バーサーカー+防御力無視宝具で一気に倒すのが楽
ゲージ持ちの天草はルーラーなので、バーサーカーやアヴェンジャーをアタッカーに採用しましょう。
特にスパルタクスは防御力無視宝具を持っているので、多数のクラスが登場し、何回か防御力アップバフがかかる今回のクエストに最適。セイバー・ウォーズ高難易度で紹介した楽々攻略パーティのような形でパーティを編成し、控えにアヴェンジャーを置いておけば盤石でしょう。
天草は最後か4騎目に倒す
天草をブレイク後に使用する「沈黙の賛美歌」は、HP0時に他のサーヴァントにクリティカル発生率アップと防御力アップを付与する特殊スキルです。

倒せなくなるレベルの倍率ではないので、パーティのHPに余裕がある、防御力無視宝具を持っている、敵の残りHPが少ない、といった状況であれば先に天草を倒してしまっても問題ありません。
ただし、ゲオルギウスのスキル「守護騎士」と組み合わさることだけは避けたいので、天草以外のサーヴァントが1騎の時に倒すと比較的楽に倒せます。
最後に残すのは攻撃も怖くなく、1騎の時は「守護騎士」を使用しない(と思われる)ゲオルギウスがいいでしょう。


![]() |
・販売元: Aniplex Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 199.2 MB ・バージョン: 1.39.2 |
(C)TYPE-MOON / FGO PROJECT