獣神化ティアラの評価・適正、モンスト攻略班の独自評価は?わくわくの実も解説!
ティアラ獣神化(てぃあらじゅうしんか/おやゆびひめ)の評価と適正クエストを紹介します。
AppBank攻略班による独自の評価点数や、ステータスおよび使い道を記載しているので、育成の参考にしてください。
※獣神化ティアラの新SSをいろいろ検証してみました。
→【モンスト】獣神化ティアラのSSを検証! “HP吸収状態”の上書きは可能? HPリンクの敵に撃つとどうなる?

モンストまとめ | 全クエスト一覧 |
最新記事一覧 | モンスト攻略トップ |
モンストキャラ評価 |
目次
適正クエスト
より適正のクエストから順番に紹介します。
獣神化(反射/バランス型)の適正クエスト | |
---|---|
【簡易ステータス】 アビリティ:AGB/全属性耐性M ゲージ:ADW SS:ふれた敵すべてをHP吸収状態にする(ターン:24+6) 友情コンボ:超強斬撃/防御アップ |
|
★最適★ | |
デーヴァダッタ【超絶】 | 「覇者の塔」30階 |
「覇者の塔」35階 | 「覇者の塔」40階 |
◯活躍できる◯ | |
ダイナ | シャンバラ【爆絶】 |
ヤマトタケル【超絶】 | 黄泉【爆絶】 |
阿修羅【超絶】 | ツクヨミ【超絶】 | マティーニ少将【激究極】 | みくも【激究極】 |
明智光秀 | ベヒーモス |
ジョーカー | PC-G3 |
ポルターガイスト | ダ・ヴィンチ |
リリス | アスタロト |
紀伊 |
おすすめ神殿
◯:おすすめ
△:連れていける
×:連れていかないほうが良い
獣神化のおすすめ神殿 | ||
---|---|---|
神殿名 | 修羅場 | 時の間 |
秘泉(水) | ◯ | ◯ |
獄炎(火) | × | × |
樹縛(木) | ◯ | △ |
光明(光) | ◯ | × |
常闇(闇) | ◯ | ◯ |
おすすめ「わくわくの実」
※おすすめ順に記載しています。
獣神化
- ケガ減りの力(※“全属性耐性M”との相乗効果を狙う)
- 速必殺の力(※やや重めのSSを早く撃てるようにする)
獣神化の評価点数(10点満点)
評価担当 | |
---|---|
yamazaki![]() |
「汎用性の高さ」に重きを置いて評価するタイプ。 全体的にバランスの取れているキャラへ高い点数を付ける傾向がある。 またキャラの見た目にも「ある一定のこだわり」を持っており、能力以外の部分で評価が上下することも。 |
アット![]() |
「高難度クエストで活躍できるかどうか」を重点的にチェックするタイプ。 汎用性が低くても、爆絶クエストで大暴れするキャラに高い点数を付けることが多い。 また「派手で強力な友情コンボ」が好きで、とくに“ランページレーザー”が最近のお気に入り。 |
yamazaki:【9.5点】 |
重力バリアとダメージウォールに対応しているので、汎用性は申し分なし。
基本的には、攻撃より防御特化の性能になっています。
ケガ減り特Lをつけて友情コンボの防御アップが発動している状態だと、
1/2(耐性)×3/4(ケガ減り)×3/4(防御アップ)=9/32≒0.28
約72%カットできますね。10,000ダメージの攻撃が2,800。実に素晴らしいです。
超強斬撃とSSは強いですが、最近のキャラの中では若干火力が物足りなく感じてしまいますね。
そのためトータル9.5点といったところでしょうか。
アット:【9.0点】 |
ティアラ獣神化は全キャラ初の「ふれた敵をHP吸収状態にする」というSSを持ちます。
自走系SSと同じように動くことが可能で、ふれた敵に“メテオ”のような攻撃が放たれます。
▼SSの攻撃倍率は等倍でメテオのダメージも2,256なので、直接的な火力は高くない

▼しかし、次の味方が攻撃を終えたあとから「60万ダメージ」が発生! さらに、こちらのHPが18,000回復!

SS1段階目の場合、60万ダメージが3回継続します。そして敵1体あたり、こちらのHPを6,000回復できます。(※SS2段階目は100万ダメージ3回と、10,000のHP回復となります。)
つまり1段階目は合計180万ダメージ、2段階目は合計300万ダメージを敵へ与えられるうえ、味方も回復可能な攻防一体のSSとなっています。
また、ティアラ獣神化は「全属性耐性M」のアビリティを持ちます。(これも全キャラ初!)
公式の「使ってみた動画」を確認したところ、耐性倍率は50%であることが分かりました。(※通常の「全属性耐性」は25%)
▼右のティアラ(進化:全属性耐性)より左のティアラ(獣神化:全属性耐性M)は、より被ダメが少ない

さらに友情コンボで「防御アップ(ダメージ25%カットが3ターン継続)」を持つので、味方の被ダメも減らすことが可能。まさに鉄壁という言葉がふさわしいキャラですね。
ただ、「全属性耐性M」は“火・水・木・闇・光”の属性攻撃を軽減するもので、“無属性”の攻撃には効かないという点は注意が必要です。
つまり「爆発系」や「斬撃系」、「電撃系」などの属性が乗らない攻撃はダメージを減らすことができません。
そのため、もし「即死級の白爆発」などを放つボス相手にティアラ艦隊で突っ込むと、場合によっては返り討ちに合う恐れがあるので気を付けましょう。
とはいえ非常に汎用性が高く、様々なクエストで活躍できるキャラなので獣神化しない手は無いです。
ティアラをお持ちの方はぜひ獣神化することをオススメします。
おやゆび姫ティアラ獣神化のステータスと素材


おやゆび姫ティアラ獣神化の性能を動画でチェック
公式の使ってみた動画はこちら。
注目記事へのリンク
- 【モンスト】銀魂(ぎんたま)コラボガチャ全部で51連! 銀さんが3体欲しい!
- 【モンスト】エリザベスの看板は何種類あるの? 125発ぶつけて確認してみた!【銀魂コラボ】
- 【モンスト】高杉晋助の評価点数と使いみち! 号令SS持ちでハイスペック! 爆絶「エルドラド」に適正!
- 【モンスト攻略】高杉晋助【超究極】の適正キャラとギミックを紹介【銀魂コラボ】
- 獣神化キャラまとめと最新評価一覧【随時更新】
モンストまとめ | 全クエスト一覧 |
最新記事一覧 | モンスト攻略トップ |
モンストキャラ評価 |
モンスト攻略のTwitterをフォローしてね!記事へのご意見・ご感想もお待ちしています!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 43.0 MB ・バージョン: 4.2.0 |