【FGO攻略】素材「励振火薬」の周回フリクエAP効率ランキングと副産物比較

アプリ『Fate/Grand Order(FGO)』の第2部第1章「Lostbelt No.1 永久凍土帝国アナスタシア」で追加された新素材「励振火薬」


2018年5月8日現在、「励振火薬」を得られる常設クエストは「アナスタシア」のフリークエストのみ。AppBank.net編集部は該当クエストを各50回周回し、最高効率クエストを調査しました。

「励振火薬」のAP効率ランキング

※AP効率=アイテム1個の入手に必要な消費APのこと。

順位 場所 合計
ドロップ数
AP
効率
ドロップ率
1 ヤガ・スモレンスク
「獣の街」
40個 25 80%
2 叛逆軍の砦
「崖上の城塞」
32個 32.8 64%
3 焼き払われた村
「雪に沈む焼け跡」
22個 47.7 44%
3 ヤガ・ヴァジマ
「見捨てられた村」
22個 47.7 44%
4 大渓谷の砦
「雪渓の城塞」
19個 55.2 38%
4 ヤガ・スィチョーフカ
「梟の村」
19個 55.2 38%
5 ヤガ・トゥーラ
「悴む教会」
14個 75 28%

「励振火薬」がドロップする7箇所の内、ヤガ・スモレンスク「獣の街」だけは消費APが20。「励振火薬」だけを求めるなら抜群の効率です。

副産物比較

場所 励振
火薬
その他
ヤガ・スモレンスク
「獣の街」
80% 剣の輝石:32%
殺の輝石:24%
叛逆軍の砦
「崖上の城塞」
64% 戦馬の幼角:28%
槍の魔石:4%
剣の輝石:26%
焼き払われた村
「雪に沈む焼け跡」
44% 追憶の貝殻:22%
剣の輝石:30%
狂の輝石:16%
ヤガ・ヴァジマ
「見捨てられた村」
44% 万死の毒針:28%
槍の輝石:12%
殺の輝石:20%
大渓谷の砦
「雪渓の城塞」
38% 奇奇神酒:6%
虚影の塵:28%
殺の秘石:4%
殺の輝石:20%
ヤガ・スィチョーフカ
「梟の村」
38% 世界樹の種:16%
狂の魔石22%
弓の輝石30%
ヤガ・トゥーラ
「悴む教会」
28% 永遠結氷:18%
虚影の塵:32%
殺の魔石:26%
弓の輝石:20%

叛逆軍の砦「崖上の城塞」では「戦馬の幼角」もドロップ。「励振火薬」のドロップ率が高いので、合わせて集めたい方にはおすすめできます。

ヤガ・トゥーラ「悴む教会」では「永遠結氷」や「虚影の塵」などもドロップしますが、いずれもドロップ率が高くないのであまり魅力的ではありません。

「励振火薬」を用いる主なサーヴァント(随時更新)

霊基再臨
星4アーチャー「刑部姫」
合計24個

合計24個
星5バーサーカー「項羽」
合計29個
スキルレベル強化
星4セイバー「ラクシュミー・バーイー」
合計180個
星4アーチャー「刑部姫」
合計108個

合計108個
星4ランサー「茨木童子」
合計180個
星4ライダー「坂本龍馬」
合計108個
星3キャスター「アヴィケブロン」
合計144個
星1ライダー「バーソロミュー・ロバーツ」
合計72個
星5バーサーカー「項羽」
合計132個
星4バーサーカー「アタランテ〔オルタ〕」
合計180個
星5アヴェンジャー「織田信長」
合計45個

合計36個
霊衣開放

合計10個

※攻略班が強化素材を直接確認したサーヴァントを、随時掲載しています。

このほかの素材効率を知りたい方は「素材周回効率」タグからご確認ください!

『FGO』の情報だけを集めたアプリができました!

『FGO』の最新情報を毎日お届けするニュースアプリをリリースしました! よろしければ、ぜひご活用ください!

『FGO』攻略・最新情報まとめ  by AppBank ・販売元: APPBANK INC.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: ニュース
・容量: 14.5 MB
・バージョン: 1.0
20180725_fgo
Fate/Grand Order ・販売元: Aniplex Inc.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: ゲーム
・容量: 208.8 MB
・バージョン: 1.47.0

(C)TYPE-MOON / FGO PROJECT

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す