「NEOGEO mini」発売決定!! NEOGEOの名作タイトルが40作品プレイ可能
SNKは、SNKブランド40周年を記念したゲーム機「NEOGEO mini(ネオジオミニ)」を発表しました。なお、発売時期や収録タイトルなどの詳細については今後発表されます。
「NEOGEO mini」を発表!!
「NEOGEO mini」は、1990年に誕生したゲームプラットフォーム「NEOGEO」の多彩なラインアップの中から、名作・傑作タイトルを40作品内蔵したゲーム機です。ゲーム機本体に、3.5インチの液晶ディスプレイを搭載しており、TVモニターに接続しなくても好きなゲームが楽しめます。
手のひらに乗るコンパクトなサイズで、外観デザインは、日本版(日本、アジア地域で販売)と海外版(北米、欧州、その他地域で販売)の2種類が用意されます。日本版は、1990年代に登場したNEOGEOのアーケード筐体をモチーフに、青、白、赤の配色でデザイン。海外版は、黒、白、青を基調にしたシンプルでモダンなデザインとなります。
今なお色褪せないNEOGEOの名作・傑作タイトルを「NEOGEO mini」で、ぜひお楽しみください!
商品概要
・商品名:NEOGEO mini(ネオジオミニ)
・収録タイトル数:40タイトル
・液晶サイズ:3.5インチ
・外形寸法/質量:W135mm×D108mm×H162mm/600g
・付属品:電源ケーブル(ACアダブターは含まれません)
・接続端子:HDMI端子(TV出力用)、ヘッドホン端子、外部コントローラー端子×2
▼日本版「NEOGEOmini」
▼海外版「NEOGEOmini」
NEOGEO(ネオジオ)について
1990年にSNKが発売したアーケード用ゲーム機及び家庭用ゲーム機のプラットフォームの名称。アーケード用ゲーム機のソフトウェアを、従来の基板からROMカセット化し、自由にゲームを交換できる独自のシステムを開発。NEOGEOのアーケード用ゲーム機は、1台のゲーム機に複数のゲームタイトルを内蔵可能なことに加え、安価な価格設定により全国のゲームセンターをはじめスーパーや駄菓子屋などにも設置されました。
またNEOGEOの家庭用ゲーム機では、ソフトウェアをアーケード用ゲーム機のROMカセットと共通化。自宅でもアーケードと同じクオリティのゲームを楽しむことが可能です。100メガを超える大容量を誇ったNEOGEOは、当時のゲームファンの憧れでした。
※画像は開発中のものです。
※商品のデザイン、仕様、外観等は予告なく変更される場合があります。
『AppBank』のビューワーアプリをインストールしよう!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: 仕事効率化 ・容量: 62.6 MB ・バージョン: 2.0.6 |
© SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.