【モンスト攻略】ステージ1〜3「若葉の広場(わかばのひろば)」適正キャラとギミックを紹介【閃きの遊技場】
モンスト(モンスターストライク)の特別イベントクエスト「閃きの遊技場(ひらめきのゆうぎじょう)」に登場する、「若葉の広場(わかばのひろば)」の攻略ページです。
本記事では『ステージ1〜3』の適正キャラやギミックを紹介しています。
若葉の広場(わかばのひろば)攻略 | ステージ1〜3 | ステージ4[火] | ステージ5[光] |
---|

「閃きの遊技場」の遊びかたや、開催期間、注意するポイントなどはこちら |
モンストまとめ | 全クエスト一覧 |
最新記事一覧 | モンスト攻略トップ |
モンストキャラ評価 |
目次
- 「閃きの遊技場」詳細
- 【ステージ1】ギミックとステージ情報
- 【ステージ1】攻略のポイント
- 【ステージ1】攻略
- 【ステージ2】ギミックとステージ情報
- 【ステージ2】攻略のポイント
- 【ステージ2】攻略
- 【ステージ3】ギミックとステージ情報
- 【ステージ3】攻略のポイント
- 【ステージ3】攻略
- ステージ4以降はこちら
- 「閃きの遊技場」攻略記事一覧
「閃きの遊技場」詳細
クエスト情報
「閃きの遊技場」詳細
- ユーザーランク20以上で挑戦が可能
- 消費スタミナ0で挑戦が可能
- 指定されたターン以内でのみ、クリアが可能
- ノーコンテニュー(0コンテニュー)でのみ、クリアが可能
さらに細かい仕様は以下の記事をごらん下さい。
「閃きの遊技場」の遊びかたや、開催期間、注意するポイント |
【ステージ1】ギミックとステージ情報
登場ギミックと対応アビリティ
対策が必要なレベルを★で示します。
重要度 | ギミック |
---|---|
– | なし |
ステージ情報
登場する敵の属性 | ターンリミット | バトル数 |
---|---|---|
水 | 5 | 2 |
【ステージ1】攻略のポイント
ギミック対策は必要無し!
ギミックは登場しません。
敵のHPも非常に低いので、星6キャラであれば誰を編成してもほぼ問題無くクリアできます。
友情コンボや直接攻撃でサクサク突破しましょう。
【ステージ1】攻略
バトル1:友情コンボも活用しつつ1ターンで抜けよう
1:雑魚をすべて倒す

軽めの友情コンボでもすぐ倒せるほど、登場する敵のHPは低いです。
1ターン抜けも簡単。
バトル2:ボスを集中攻撃しよう
1:ボスを倒す

ボスは20万程度しかHPが無いので、友情コンボを発動しつつ弱点を殴れば1ターンで倒せます。
【ステージ2】ギミックとステージ情報
登場ギミックと対応アビリティ
対策が必要なレベルを★で示します。
重要度 | ギミック |
---|---|
– | なし |
ステージ情報
登場する敵の属性 | ターンリミット | バトル数 |
---|---|---|
木 | 6 | 2 |
【ステージ2】攻略のポイント
ギミック対策は必要無し!
ステージ1と同様、ギミックは登場しません。
敵のHPも非常に低いので、星6キャラであれば誰を編成してもほぼ問題無くクリアできます。
友情コンボや直接攻撃でサクサク突破しましょう。
【ステージ2】攻略
バトル1:友情コンボも発動して1ターンで抜けよう
1:雑魚をすべて倒す

登場する雑魚のHPは低いので、友情コンボや直接攻撃で簡単に倒せます。
バトル2:ボスを集中攻撃してクリア!
1:ボスを倒す

ボスのHPは40万程度。
友情コンボを発動しつつ、弱点カンカンして1ターンで撃破しましょう。
【ステージ3】ギミックとステージ情報
登場ギミックと対応アビリティ
対策が必要なレベルを★で示します。
重要度 | ギミック |
---|---|
敵移動(ボスが1ターン後に移動する) |
ステージ情報
登場する敵の属性 | ターンリミット | バトル数 |
---|---|---|
闇 | 12 | 3 |
【ステージ3】攻略のポイント
「モーツァルト」など高火力友情コンボキャラがオススメ
道中に登場する雑魚の数が多いため、広範囲にダメージを与えやすい友情コンボが活躍します。
「モーツァルト」や「ゴン神化」、「ノブナガ」などがオススメです。
反射キャラでハマって倒すのがセオリー!
もし手持ちに強力な友情コンボのキャラがいない場合は、4体とも反射キャラで挑みましょう。
雑魚やボスはハマって倒せる配置になっており、しっかり狙って処理することでターンリミットまでにクリアすることが可能です。
【ステージ3】攻略
バトル1:友情コンボで1ターン抜け可能
1:雑魚をすべて倒す

強力な友情コンボのキャラで挑めば1ターンで突破できます。
倒しきれない場合、「下の2体」および「上の2体」のあいだにハマれるので、反射キャラで狙って倒しましょう。
バトル2:友情コンボを活用しつつ、雑魚のあいだにハマろう
1:雑魚をすべて倒す

ステージ1と同じように、強力な友情コンボであれば1ターン抜けすることも十分可能です。
もし残った場合は、左上・左下・右下の雑魚同士にハマれることを利用し、反射キャラで処理しましょう。
バトル3:ボスは1ターン後に下へ移動
1:右下か左下の雑魚にハマって倒す
2:ボスに集中攻撃する

雑魚処理を優先します。右下か左下のどちらかだけでも1ターンで処理しましょう。
そして1ターン後にボスが下に降りてくるので、雑魚を処理して空いているほうからボスと下の壁とのあいだに入り込み、弱点をカンカンして一気にトドメを刺します。
ステージ4以降はこちらをチェック
「若葉の広場」攻略 | ステージ1〜3 | ステージ4[火] | ステージ5[光] |
---|
「閃きの遊技場」攻略記事一覧
桜並木の広場(さくらなみきのひろば)攻略 | ステージ1〜3 | ステージ4[木] | ステージ5[水] |
---|
春風の広場(はるかぜのひろば)攻略 | ステージ1〜3 | ステージ4[闇] | ステージ5[火] |
---|
冬空の遊地(ふゆぞらのゆうち)攻略 | ステージ1〜3 | ステージ4[光] | ステージ5[闇] |
---|
注目記事へのリンク
- 【モンスト攻略】サイトが大幅リニューアル! とっても見やすくなりました!
- 【モンスト】ガチャ「激獣神祭」開催! 弁財天やミロクを狙うチャンス!
- 【モンスト】閃きの遊技場で新たに「若葉の広場」が出現! 期間限定ミッションも登場!
- 【モンスト】5月18日に新爆絶アポカリプス登場! 新ギミック「エレメントエリア」に注目!
- 【モンスト】獣神化キャラまとめと最新評価一覧【随時更新】
モンストまとめ | 全クエスト一覧 |
最新記事一覧 | モンスト攻略トップ |
モンストキャラ評価 |
モンスト攻略のTwitterをフォローしてね!記事へのご意見・ご感想もお待ちしています!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 43.0 MB ・バージョン: 4.1.7 |