【パズドラ】ピュール杯のオススメモンスターを探る! ランキング上位を目指す編成とは・・・?
5/14から「ランキングダンジョン(ピュール杯【覚醒無効】)」がスタート!
今回は覚醒無効ではありますが、ただ攻撃力が高いモンスターを詰め込むだけではないんです。
そこで、パズドラくんとライターキントキが、今回のランキングダンジョンで活躍するオススメキャラをご紹介!
2人の考察を参考に、ランキング上位を目指しましょう!
ピュール杯 オススメモンスター
「ガンフェス前に滑り込みランダンきたね!」
「最近ランダンの頻度上がってますね〜。」
「今回は覚醒無効だから、僕たちの出番なくない・・・?」
「そうでもないんですよ! 今回はただ殴れば良い、ってもんじゃないのです。」
「ほほぅ・・・。なら今回は、キントキに解説を任せちゃおうかな!」
「良いでしょう、良いでしょう・・・! てなわけで、早速ピュール杯のオススメキャラを紹介していきますよ!」
今回はコンボ重視!
「今回は7階層だけど、コンボ・タイムどっち重視なの?」
「タイム重視でも3%以内に入れますが、基本は『コンボ重視』ですかね〜。」
「完全に『殴る!』って感じなんだね。落ちコンもバシバシ入れてく感じってわけだ!」
「そうですね。なので『落ちコンなしバッジ』のアリ/ナシは影響しないはず・・・。」
「コンボ重視っていうと、やっぱりリーダーは【7×6】の『ディアブロス』になるのかな?」
「そうですね〜。盤面広げて、『ガツガツ組む!』っていうのが良いかと!」
「あとはその相方だけど・・・。」
「『イデアル』『アヌビス』『ミツネ』『ナルガ』、基本コンボリーダーなら良いかと!」
「なるほどなぁ・・・。ちなみにオススメはどの子だい?」
「正直、どの子でも問題はないのですが、強いて言うなら『イデアル』ですかね〜。」
「操作延長があるから、確実にコンボを稼げるってことかな?」
「そうですね〜。最悪『早く放す!』ってことさえ意識すれば、タイムにも影響しないですしね。」
「たしかに放す時間さえ気をつければ、誰を使ってもあんまり変わらないかもね(笑)」
「そういうことです! 精神面でも楽、っていうのでイデアルなのかなぁと!」
実はブレスが活躍!?
「実は今回、パズルなし撃破ができちゃうんですよ!」
「殴るだけじゃない、っていうのはここに繋がるわけだね!」
「Exactly. 今回6Fのハヌマーンはですね、ブレスで抜けるんです。」
「攻略データを見てみると・・・ほぅ、コンボ吸収こそあれどHPは『15万』しかないんだね!」
「9コンボ以上を組んでも良いのですが、やっぱり安定・速度を取るならブレスかなと!」
「・・・でも正直、そんなキャラいるの・・・?」
「もちろん! しかも種類も案外いるんですよ! それがこちら。」
スキブバッジ不要 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
スキブバッジ必要 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
※グリムジョー使用時には、『サタン』『ヴォイド』で回復力をマイナスにする必要あり。 |
「おぉ・・・案外いるんだね〜! しかもドロップキャラもいるから、人を選ばず、って感じだね!」
「覚醒バッジは無効化されないので、『6ターン』のブレスでもいけちゃうんですよ。」
「なるほど・・・それもあって、これだけの種類があるんだね!」
「ドロップキャラまで本当に幅広くいるので、挑戦しない手はないのかなと!」
ボスの撃破は2パターン!
「ちなみに今回のボス、結構なHPがあるんですよ・・・。」
「覚醒無効なのに、結構タフだよね・・・。」
「そんなボスを倒す方法を探しまして! おそらく2パターンかなと!」
「ほう! 教えて教えて!」
「まずは無難に変換しちゃう方法。ボスの生成した毒・お邪魔あたりを攻撃色に変えちゃう戦法です。」
「まさに殴る! 単純明快だね!」
「道中のヘパイストスのことも考えると編成は『水寄せ』。毒を変換できる『クトゥルフ』『マリンライダー』『アシュラマン』などが良いかと思います!」
「そして、もう1パターンは・・・?」
「これはコンボ重視限定の方法ですが、ボスの生成色に合わせた『火寄せ』にしてしまう戦法。」
「なるほど・・・。敵の生成を活かして攻撃するって感じだね!」
「そうです! 変換スキルを使わない分火力は必要ですが、若干のタイム短縮が狙えます。」
「スキルを使わない、ってことは純粋な火力勝負って感じだよね。ということは特にコレっていう子もいないのかな?」
「そうなりますね。強いて言うなら『ディアラ』『ツバキ』のような副属性なしを選ぶとタイム短縮になりますよ!」
タイム重視でも上位は狙える!
「初めの方に言いましたが、今回は『タイム重視』でも上位は狙えるんです!」
「でも、タイム重視でおなじみの『ヴァース』は1Fの先制で復帰不可能だよ・・・?」
「先制の99%割合ダメージでヴァースがダメ。ならば、その逆を突くんです!」
「その逆・・・?」
「HPが少ないときに攻撃倍率のかかるリーダーを使えば良いのです!」
「あぁなるほど! 敵の攻撃をまるっと活かすってわけだね!」
「そういうことです! 『リィ』『ビッグフット』をリーダーにすれば、タイム重視でもへっちゃらです!」
「でも道中回復なし、っていうわけじゃないからそこに注意だね。」
「そうですね〜。『サタン』『サタンヴォイド』のどちらか必須かと!」
「あとタイム重視の欠点が1つ! どうしても上で紹介した『ブレス』が必須になります・・・。」
「あぁ・・・ハヌマーンで9コンボとか組んでられないもんね・・・。」
「とはいえ、極論トレードやダンジョンで手に入るキャラなので、そこはどうにかという感じで!」
「キャラ数は多いからね! 『76コンボが苦手!』っていう方はこっちにシフトチェンジもありだね!」
「と、こんな感じでどうでしょうか!」
「良いね〜! 結構攻略のパターンもありそうだし、挑戦する気持ちが湧いてきたよ!」
「よかった〜! 今回はプレイスタイル・手持ちに関係なく挑みやすいと思いますよ!」
「早速僕も挑んでみるとして、今回はここまでだね! またねー!」
パズドラくん(@pdkun)
計測し終えてからの模索を楽しむキントキであった。
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 107.6 MB ・バージョン: 4.0.7 |