【PUBGモバイル攻略】設定の調整や試し撃ちはトレーニングモードがオススメ!

本日配信されたスマホ版PUBGこと『PUBG MOBILE(PUBGモバイル)』。とりあえず触ってみて、感度の調整や、いろいろな武器を試してみたいと思った人も多いはずです。「でも試合中に設定をいじるのはちょっと……」という方にオススメなのが「トレーニングモード」です。
トレーニングモードはロビー画面左下から
ロビー画面左下にある「的」のようなアイコンをタップするとトレーニングモードに移行します。

トレーニング専用のマップで、かなり広いです。自分以外のプレイヤーもいますが、キルされることはありません。
制限時間は30分。時間になると自動的にロビー画面に戻ります。

マップ画面。

弾薬別に武器が置かれています。


スコープなどのアタッチメントもしっかり用意されています。

5m間隔で設置された的だけでなく……、

左右に移動して障害物に隠れる的も。

乗り物もしっかりと用意されています。

コンテナが乱雑に積み上げられたエリア。

登れるところも。

一番上には砂漠用のギリースーツとニワトリが。

生きてます。

高所からの射撃練習にぴったりです。

終了したい場合は設定画面(画面右上の歯車アイコン)からロビーに戻ることができます。

オススメ設定を紹介
AppBank.netでは、オススメの操作設定も紹介しています。トレーニングモードを活用してドン勝を取りましょう!
![]() |
・販売元: PUBG CORPORATION ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 1,544.3 MB ・バージョン: 0.5.0 |
©2018 PUBG Corporation. All Rights Reserved.