【パズドラ】ピュール杯 みんなの編成は?? パーティ編成のコツを掴め!
5/14から始まった「ピュール杯」。
今回は覚醒無効もあり、まさにパズル力勝負という感じ。それだけに、なかなか高スコアを出すのが難しいランキングダンジョンになっていますね。
この記事では、みんなのQ&Aに投稿されていた「ピュール杯」についてまとめました。
皆さんはどんな編成で挑んでいるのか? 編成のコツについても回答があったので、上位を目指す参考にしてみてくださいね。
ピュール杯
今回紹介するのは「ピュール杯」についての質問です。
質問者さんのパーティへのアドバイスも含め、上位を狙える編成を学んでいきましょう。
どんなパーティーで挑んでますか?
良いスコア出ました?
私は闇イデアルとデァブロスでやってます
サブは水属性寄せ( ゚∀゚)で高い攻撃を
青オデン
転生カリン
ウィズマーリン
リューネ
覚醒バッチは指
か
青オデン
転生カリン
ウィズマーリン
フォーミュラー
覚醒バッチスキブ
でやってますが中々3%にいけない
( -`Д´-;A)
何とか20%に入ったからピュールはゲット出来るけどね
ちなみに皆さんに最後に質問!
この2つのパーティーはどう思います?
パーティーは悪く無いしやっぱり腕次第でしょうか?
それともこのサブはダメかな?
アドバイスお願いします
みんなの反応を見る
→質問詳細 | パズドラ攻略 みんなのQ&A
みんなの回答はこちら
質問者さんのパーティ改修
ちなみになぜ1枚抜くのかというと、攻撃の手数(最大で(主属性 副属性)×2=12)が少ないほど敵の突破がはやいからです。つまり、1枚抜く、その中でも副属性があるカリンを抜いた方が、タイムの短縮が期待できるわけです(先述の私のパーティも、勢い余って進化させてしまいましたが本当は進化前の方がいいです。ただし、ヨウユウは超究極前なら副属性がないのでOK)。
効果としては大体数百点です。それくらいかと思うかもしれませんが、王冠圏内の勝負ともなれば決して軽んじてもよいという点数ではありませんね。
pt自体はあれば目覚めスキルとかあれば運ゲーできますのでオススメ
また、指バッヂやイデアル使うなら盤面最大組まないとタイムがキツイので私はアヌビスにしました
実際イデアル使ってみましたが、やはり盤面最大までは組まずに10%は入れたものの、王冠には届きませんでした
質問者さんの「このパーティどうなの?」との質問に対して、回答がありましたよ!
組めるならば「6Fスキップ」はしておきたいところ。6Fをパズルするタイム減点よりも、パズルなし撃破の減点の方が小さい、というところですね。
あとは「1枚抜き」を確実に、そして「目覚め」で最終層のコンボを増やせれば3%以内も目指せるはず!
コンボを増やすというところで少しタイムがかかってしまいますが、最終層で「目覚め→ドロリフ」を組み合わせてコンボを稼ぐ手段もありますよー。実際攻略班のキントキが、その組み合わせで3%以内に入っているので一応の保証付です。
指バッジもあり!
L 転生アヌビス
S フォーミュラー
クトゥルフ
ヨウユウ(超究極前)
F ディアブロス
バッジ指+
の1枚抜きで現在1.2%です。王冠は大丈夫であることを祈っていますが…。
6Fはフォーミュラーでパス、ボスはクトゥルフで盤面を変換し、パズル階はすべて全力というシンプルな立ち回りです。アシストは攻撃力順に適当に付けています。
覚醒無効の中でも操作時間を増やせる「闇イデアル」が今回かなり注目を集めています。しかし、操作時間を増やすならば「操作延長バッジ」でも十分補えます!
ブレススキルが『5ターン』のものだけに絞られてはしまいますが、「イデアルもディアブロスも持ってない」「フレンドにイデアルがいない」と悩んでいる方は操作延長バッジも検討してみては?
リクウもアリ!
今んとこ11%くらい
イデアルもディアブロも盛ってないので
Lリクウ
覚醒ねね
メルクリア
アテン
フォーミュラー
Fディアブロか、リクウ
ですね。
フレンドディアブロで今のところ最高ですが、リクウでも運が良ければもっといけると思うんですが、なかなか……
とりあえずフォーミュラー取っておいて良かったと思ってます(笑)
アテンは最後の陣要因で、バッチは指にしてます。
こなまま20%圏内で終わることを祈っております(^^;
コンボを増やすべく【7×6】にするならば、多色でも問題はなし! 操作延長のある「リクウ」なら、確実にコンボを増やせるのでなおのこと。
ただし、最後に使える「陣」がかなり限られるので注意。試行回数こそ増えますが、「ドロリフ」で盤面を整えつつコンボを増やすのも手かも?
この質問に回答する
→質問詳細 | パズドラ攻略 みんなのQ&A
パズドラくん(@pdkun)
実は3%以内に入ったときにドロリフを使ったのは良いのですが、盤面のお邪魔・毒消えちゃうんですよね。
それに気づかず、変換元が無い状態でアシュラマンを使ったのは良い思い出。・・・よく3%入れたね私。
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 107.6 MB ・バージョン: 4.0.7 |