【FGO攻略】高難易度「戦場の鬼」のクリアパーティ例とギミックを紹介【ぐだぐだ明治維新】
iOS/Android用アプリ『Fate/Grand Order(FGO)』で開催されている期間限定イベント「復刻:ぐだぐだ明治維新 ライト版」にチャレンジクエスト「【高難易度】戦場の鬼」が追加されました。
この記事では、「【高難易度】戦場の鬼」の敵編成と使用スキル・宝具、特殊ギミックを紹介します。
【高難易度】戦場の鬼 敵編成情報
BATTLE 1/1
エネミー名 | クラス | HP |
---|---|---|
土方歳三 | 狂 | 1ゲージ目:204,467 |
2ゲージ目:406,258 | ||
3ゲージ目:603,387 | ||
4ゲージ目:1,007,540 |
ドロップアイテム
【高難易度】戦場の鬼 ギミック情報
※実際に確認できたもののみ記載。
【土方歳三の使用スキル・宝具】
行動 | 効果 |
---|---|
戦場の鬼 | B性能アップ(3T) クリティカル発生率アップ(3T) |
局中法度 | クリティカル発生率アップ(3T) クリティカル威力アップ(3T) HP1,000減少 |
仕切り直し | 弱体状態解除 HP1,500回復 |
宝具 | 単体攻撃 HPが少ないほど攻撃力アップ |
【特殊ギミック】
行動 | 効果 | 発動条件 |
---|---|---|
不屈の構え | チャージ1増加 スター10個獲得 |
ブレイク時 |
エウリュアレの餌食
敵は星5バーサーカー「土方歳三」1騎しか出現しないので、星3アーチャー「エウリュアレ」の餌食となります。
ゲオルギウスやマシュなどのターゲット集中スキルで守りつつ、エウリュアレの魅了スキルと魅了宝具で行動を封じながら戦いましょう。
男性がメインで登場する高難易度クエストはエウリュアレを活用すればすべて簡単にクリアできるので、まだ育成していない人は優先的に育てておくことをおすすめします。
▼男性特攻宝具で簡単に数十万ダメージを与えられます。
もちろん、オリオンなどの男性特攻持ちを同時に使用して、毎ターンブレイクしていくのもアリです。
ターゲット手中持ちに無敵礼装を装備
土方歳三は単体宝具持ちなので、ターゲット集中スキル持ちを多くパーティに入れて、アタッカーを守り続ければ簡単にクリアできます。
ターゲット集中スキル持ちを入れる際は、無敵や回避付与礼装を装備させて延命させましょう。ゲオルギウスなどを持っていない場合は、ターゲット集中礼装を装備させましょう。
▼アヴィケブロンにターゲット集中礼装を装備させると、第3スキルの全体無敵付与を活用できて難易度が下がります。
弱体を与え続けると多少楽に
ブレイク後は土方歳三の行動回数が3回に増えます。バフが重なっている場合はクリティカルで一撃死もあり得るので注意が必要です。
土方歳三に弱体を付与していると「仕切り直し」で一行動を使ってくれる場合があるので、被ダメージが減少します。
クリアパーティ例
星4以上のサーヴァント、課金礼装、マシュ、フレンドを使用しないクリアパーティ例を紹介します。
▼マスター礼装は「極地用カルデア制服」を使用。使用理由は、ほかはすべてレベル10だったからで、特に深い理由はありません。
名称/レベル | クラス | 装備礼装 |
---|---|---|
エウリュアレ/70 | 弓 | 凸ゴールデン相撲〜岩場所〜 |
ダビデ/70 | 弓 | 凸壬生狼 |
ゲオルギウス/65 | 騎 | 凸トゥリファスにて |
レオニダス/65 | 槍 | 凸ゴールデン捕鯉魚図 |
クー・フーリン/70 | 槍 | 凸いつかの夏 |
野良フレンド マルタ/1 | 騎 | – |
初手でエウリュアレのスキルで魅了し、その間にダビデの「治癒の竪琴」を使います。2ターン目でゲオルギウスの「守護騎士」を使えば、4ターン以上、エウリュアレとダビデに回避を付与でき、CTも稼げます。
エウリュアレの回避がはがれたら、マスタースキルで回避を付与してあげましょう。運が悪いとエウリュアレが落ちてしまいますが、残ったクー・フーリンが危なげなく撃破してくれるはずです。
▼運悪くクリティカルでエウリュアレが落ちてしまいましたが、クー・フーリンがノーダメージで撃破してくれました。
▼ちなみに、2017年開催当時にはエウリュアレを封じたパーティでクリアしていました。
![]() |
・販売元: Aniplex Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 199.2 MB ・バージョン: 1.39.3 |
(C)TYPE-MOON / FGO PROJECT