【ポケモンGO】色違いカブトとオムナイトの確率はどのくらい? 大量にゲットして検証してみた!

現在『ポケモンGO(Pokémon GO)』では、ゲーム内イベント「アドベンチャーウィーク」が開催中です。
アドベンチャーウィークの開催と共に、「カブト」や「オムナイト」や「プテラ」の色違いが実装されたことも話題になりましたね!
筆者はカブトが原作のときから大好きだったので、実装の情報を見たときは「カブトの色違いが実装だと!?これは絶対ゲットしなければ!!!!」と鼻息を荒くしていました(笑)。
というわけで、今回はカブトやオムナイトの色違いの確率を検証するために、街へ出て大量にゲットしてきました。この記事ではその様子をレポートします。果たして、色違いに出会うことはできたのか!?(文:えだまめ)
ガンガン出現するぞ!! これなら楽勝かも!!
アドベンチャーウィークが始まった日の夜、筆者は色違いカブトを求めて街へ繰り出しました。
▼スタート時のアメの数をチェックしておきました。オムナイトが157個。カブトが160個からのスタート。何匹捕まえたか分かりやすくする為、パイルのみなどは使用しません。


▼外に出てみるとさっそくカブトが出現! 普段はなかなか出現しないので、テンション上がりますね!


▼少し歩くとオムナイトも出現しました。普段で言うところのコラッタやポッポ並みに出現する印象です。それにしてもこのオムナイト、出現時からCP1,089とかなり高いです。
進化させれば即戦力として使えるので、まだ持っていないトレーナーさんは1匹くらい高CPの個体を進化させるのもアリかも。


この日のプレイは夜遅かったので、5~6匹ずつ捕まえて終了。30分ほどのプレイでこれだけゲットできていれば、色違いも楽勝そう! 次の日から本格的に狙っていきますよ!
日比谷公園で色違いを狙う。正直すぐ終わると思っていた。
次の日、色違いのカブトとオムナイトを狙う為に、東京の「日比谷公園」へ向かいました。

日比谷公園は敷地も広く、ポケモンの出現数やポケストップも多いので絶好のプレイスポットです。休憩できるベンチも多く、景色も綺麗なのでオススメですよ。すぐ隣には最近話題の「日比谷ミッドタウン」もあるので、ポケモンをゲットするついでにショッピングや食事も楽しめます。
1分も歩けば、カブトかオムナイトのどちらかが出現するので、ガンガンゲットしていきます。
あまりにも大量に出現するので、AR+の撮影を楽しむ余裕までありました。
▼花壇とオムナイト。

▼茂みに隠れるカブト(カブトの裏側ってこんな風になってるんですよ! 知ってましたか!?)。

▼噴水とカブト(近め)。

最近やっとAR+での撮影ができるようになったのですが、これはかなり楽しいですね! イベントなどをガンガンプレイするのもいいですが、AR撮影の為にプレイするというスタイルも面白そうです。
撮影を楽しんだのもつかの間。いつの間にか夜に。
出現数が多いので、すぐ終わるだろと思っていましたが、ゲットできないまま夜になってしまいました。時間の都合で自宅付近まで戻り、おこうまで使ってプレイしましたが、この日は結局色違いを発見できず……。


2日かけて未だ成果0という事実を受け入れられないまま、色違いゲット延長戦に突入するのであった……。
もうここしかない。聖地錦糸町のパワーに頼ろう
3日目で色違いを発見できないのは流石にまずいと思い、東京の「錦糸町」にやってきました。
▼駅から出た瞬間。ドドドドっ!と大量出現。これは期待できます。

▼画面上部の時計にご注目ください。到着から2時間経過しています。この時点でまだゲットできていません。もちろんサボってませんよ。常時全力です(白目)。

▼画面上部の時計にもう一度注目してください。到着から4時間経過しています。まだゲットできていません。もう一度言いますが、サボってませんよ。常時全r(ry

錦糸町の出現数を持ってしても色違いをゲットできません。こんなに時間がかかる予定では無かったので、ゲットできないまま時間の都合で帰宅。絶望。
新しい場所に行く元気はもう無い。再び日比谷公園へ。
検証4日目。2日目にも訪れた日比谷公園へ再びやってきました。もう新たな場所でプレイする元気はありませんでした。
▼同じ目的のためにまた来ることになるとは……。今日こそゲットしてやる!

カブトやオムナイトのゲット画面ばかりになってしまうので、プレイ中の様子は割愛しますが、日比谷公園からちょっと出てみたり。

少し離れて有楽町の駅前に行ってみたり。

色々してみましたが、やはり色違いはゲットできません。
「もしかして色違いが実装されたこと自体が筆者の勘違いだったのでは?」と疑い、SNSで検索してみると「カブト色違いでた!」「オムナイト色違い進化させた!!」などの投稿を数多く目にしたので、やはり筆者の運が悪いだけのようです(涙)。
心が折れたので集計。なんと◯◯匹もゲットしていた。
4日やって成果0という結果に、心に大きな傷を折ってしまったので、一旦集計をしてみることに。
▼まずはオムナイト。


アメの数が157個→634個に。477個増加しています。どうやら159匹ゲットしていたようです。
▼次にカブト。


アメの数が160個→757個に。597個増加しています。なんと199匹ゲットしていたようです……!
オムナイトとカブトを合計すると、358匹ゲットしていたことに。これだけゲットして色違い0です(涙)。
いつもは100匹前後のゲットで色違いゲットに成功しているので、今回は相当運が悪かったようです……。
アドベンチャーウィークは6月5日までの開催です。これだけゲットしても色違いを捕まえられないこともあるので、カブトやオムナイトの色違いを狙っているトレーナーさんは、早めにがっつりプレイしておく事を強くおすすめします……(笑)。
おまけ:筆者のボックスが大変な事に
ひたすらオムナイトとカブトばかり捕まえていたので、ボックスが大変な事に。
ボックスの様子をよろしければご覧ください。
とりあえずイベント期間一杯は、諦めずに色違いを狙い続けます!(ボックスが満杯になる前にゲットできますように……。)
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 249.1 MB ・バージョン: 1.75.0 |
© 2016-2018 Niantic, Inc.
© 2016-2018 Pokémon. © 1995-2018 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.