【FGO脱出】高橋李依氏、悠木碧氏の体験感想コメント公開!

2018年5月11日から日本各地で順次開催されている『Fate/Grand Order』×リアル脱出ゲーム「謎特異点Ⅰ ベーカー街からの脱出」。『FGO』でマシュ・キリエライトを演じる高橋李依氏と、沖田総司や酒呑童子を演じる悠木碧氏による体験感想コメントが公開されました。
「ベーカー街からの脱出」は、『FGO』の知識が無くても攻略できるフェアな内容ですが、6人1組のチームによる協力が重要なギリギリの難度設計でもあります。
『FGO』を知らないからこその斬新な発想が加わることによって、攻略が成功することもあるかもしれません。悠木碧氏のように、『FGO』未プレイの友達を誘っても大いに楽しめると思います!
高橋李依氏からのコメント ※原文ママ
『ベーカー街からの脱出』、予想以上の面白さでした!
皆様からの反響を耳に、私も参加させていただきました!
会場内のスタッフさんは、カルデア職員そのもの。
その制服は物販にないようなので、目に焼き付け、いざ謎特異点へ。リアル脱出ゲームを以前から好んで挑戦していた私自身、実は今回自信がありました。FGOもばっちり知っています。
一緒に頑張るサーヴァントだって、スラスラ言えます。グッズのオーダーシートにも記入済みです。
それに、なんたって……、
ボイスも収録しましたからね!!!
(ズルではありません!)そんな気合十分な私、みるみる手のひらの上で転がされてしまいました。
FGOを知っていれば知っている程、確かに有利。
でも、時に恋は盲目。
FGOへの熱い思いは、ボイス収録したという圧倒的なアドバンテージは、謎特異点と共に消滅していきました。これから脱出される先輩、どうか落ち着いて、広い視野を。
一緒にレイシフトするサーヴァントのみなさんに、先輩のサーヴァントになれてよかったと思わせちゃってください!高橋李依
悠木碧氏からのコメント ※原文ママ
謎解き経験数度の私でしたが、FGOの知識と、チームでの協力攻略でがっつり楽しめました!
FGOガチ勢に混じって未プレイの友達もいたのですが、ストーリーに感動&英霊に愛着が湧いてプレイをはじめたらしく、帰宅後にフレコが送られてきたのも嬉しかったー!
布教にも丁度いいんじゃないかななんて…。
最後の最後でクリア出来なかったのが悔しいけれど、絶対また参加したいです!
早くもⅡ希望!今度こそクリアするぞー!!悠木碧
先日体験感想コメントが公開された『Fate』シリーズの原作者・奈須きのこ氏に続き、お二方も攻略ならずだったとのこと。
AppBank.net編集部の『FGO』攻略班一同も「ベーカー街からの脱出」に挑戦し、残念ながら攻略に失敗したのですが、「『FGO』に精通しているお三方ですら攻略できなかったのだから、我々が攻略できなかったことも当然の結果だったのだ……」と、思いを新たにしております。
ちなみにAppBank.netでは、塩川洋介氏とSCRAP代表取締役の加藤隆生氏の座談会や、「春のミステリーフェア 2018キャンペーン」の意図にも言及された塩川氏の説明会の様子も掲載しています。ぜひあわせてご覧ください。
【イベント開催情報】
場所 | 開催期間 |
---|---|
東京公演(原宿ヒミツキチオブスクラップ) | 2018年5月11日(金)〜6月10日(日) |
大阪公演(大阪ヒミツキチオブスクラップ) | 2018年6月2日(土)〜7月1日(日) |
名古屋公演(ナゾ・コンプレックス名古屋) | 2018年6月23日(土)〜7月22日(日) |
札幌公演(アジトオブスクラップ札幌) | 2018年8月4日(土)〜8月19日(日) |
福岡公演(アジトオブスクラップ福岡・天神) | 2018年8月4日(土)〜8月26日(日) |
横浜公演(アジトオブスクラップ横浜) | 2018年7月7日(土)〜2018年7月22日(日) |
![]() |
・販売元: Aniplex Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 199.2 MB ・バージョン: 1.39.4 |
(C)TYPE-MOON / FGO PROJECT