玉藻前(たまものまえ)の評価・適正、モンスト攻略班の独自評価は?わくわくの実も解説!
モンスト(モンスターストライク)のイベント「戦国風雲絵巻-巻ノ五-」で降臨キャラとして登場した、玉藻前(たまものまえ)の評価と適正クエストを紹介します。
AppBank攻略班による独自の評価点数や、ステータスおよび使い道を記載しているので、育成の参考にしてください。

玉藻前の攻略【激究極】はこちら
→【モンスト攻略】玉藻前のギミックと適正キャラランキング【激究極】
モンスト攻略トップ | モンストまとめ |
全クエスト一覧 | モンストキャラ評価 |
最新記事一覧 |
目次
適正クエスト
より適正のクエストから順番に紹介します。
進化(反射/サムライ/砲撃型)の適正クエスト | |
---|---|
【簡易ステータス】 アンチワープ SS:ふれた最初の敵を乱打し、白爆発を放つ(18ターン) 友情:超強貫通ホーミング8(威力:4684) |
|
★最適★ | |
アポカリプス【爆絶】 | |
◯活躍できる◯ | |
アカシャ【超絶】 | イザナギ零【超絶】 |
イザナギ【超絶】 | 光源氏【激究極】 |
ドリルマックス | クリシュナ |
牛魔王 | ヴァニラ |
徳川慶喜 | ルイ13世 |
△妥協△ | |
イザナミ【超絶】 | クシナダ【超絶】 |
「覇者の塔」23階 |
神化(反射/獣/バランス型)の適正クエスト | |
---|---|
【簡易ステータス】 アンチワープ ゲージ:アンチ魔法陣 SS:ふれた最初の敵を乱打しふっとばす&HPを回復(20ターン) 友情:エナジーハート(威力:13259) 副友情:大爆発(威力:6560) |
|
★最適★ | |
アカシャ【超絶】 | イザナギ零【超絶】 |
◯活躍できる◯ | |
シャイターン | ブリアレーオ |
イザナギ【超絶】 | 光源氏【激究極】 |
アポカリプス【爆絶】 | 牛魔王 |
ドリルマックス | クリシュナ |
ヴァニラ | 本多忠勝 |
徳川慶喜 | ルイ13世 |
△妥協△ | |
イザナミ【超絶】 | クシナダ【超絶】 |
「覇者の塔」23階 |
進化の評価点数(10点満点)
評価担当 | |
---|---|
yamazaki![]() |
「汎用性の高さ」に重きを置いて評価するタイプ。 全体的にバランスの取れているキャラへ高い点数を付ける傾向がある。 またキャラの見た目にも「ある一定のこだわり」を持っており、能力以外の部分で評価が上下することも。 |
アルト![]() |
「高難度クエストで活躍できるかどうか」を重点的にチェックするタイプ。 汎用性が低くても、爆絶クエストで大暴れするキャラに高い点数を付けることが多い。 また「派手で強力な友情コンボ」が好きで、とくに“ランページレーザー”が最近のお気に入り。 |
yamazaki:【9.0点】 |
アンチワープのみなので、汎用性はやや低め。
ですが、砲撃型の超強貫通ホーミング持ちで、SSは乱打+白爆発と強力なものになっています。
ステも砲撃型ですが、HPが24,000ちょいあるので十分かなと思います。
何より可愛らしい、そして美しい。
+1.0点でトータル9.0点といったところですかね。
アルト:【8.5点】 |
SSが強い! 広範囲の白爆発で味方の友情コンボを誘発!

玉藻前(進化)は「乱打+白爆発」のSSが強力です。
弱点に当てれば白爆発の追撃も含めて、約150万ダメージを与えることが可能。
また白爆発には友情コンボの誘発効果もあるため、その分のダメージも稼ぎやすい点が優秀です。
爆絶のアポカリプスに使える!
玉藻前(進化)は爆絶「アポカリプス」で運枠として活躍可能な性能を持ちます。
エレメントエリアに配置しておけば、友情コンボの「超強貫通ホーミング」で敵へ大ダメージを与えられる点が強力。
ただしブロックには対応していないため、「ティグノス」や「弐久丸」といったブロックに対応可能な運枠と比較した場合、より慎重な配置が必要となります。
また実際に「アポカリプス」で運用する場合は、『英雄の証』でわくわくの実を付けられるようにしておくと良いでしょう。
そして「ちび癒しの力」を付けることをオススメします。
特級まで厳選しなくても1級で構いません、クエストの難易度を大幅に下げられますよ。
神化の評価点数(10点満点)
yamazaki:【9.5点】 |
ワープと魔法陣に対応しているので、汎用性は高め。
友情コンボも阻害されないエナジーハートに、誘発できる爆発持ちと使いやすいものになっています。
アカシャやナギ零に連れて行く事を考えると、乱打回復SSも悪くはなさげ。
こちらも可愛いらしいので+1.0点で、トータル9.5点といったところですかね。
アルト:【9.0点】 |
乱打回復SSのHP回復量が高い!

玉藻前(神化)の「乱打回復SS」は、弱点へ当てることで約86万ダメージを与えられます。
特筆すべきはその後のHP回復。なんと4万も回復することが可能です。
これは超絶キャラの「ツクヨミ」と同じ回復量。
かなり優秀な数値です。HPがピンチの際に大活躍するでしょう。
降臨キャラ初! ワープと魔法陣に対応可能!
これまでガチャキャラのみが所持していた「AW+アンチ魔法陣」のアビリティセット。
ついに玉藻前(神化)が、この組み合わせを持つ初の降臨キャラとして登場しました。
このアビリティセットのおかげで、超絶の「アカシャ」や「イザナギ零」などが立ち回りやすくなるため、楽に周回できるでしょう。
それらの運極を目指している方は、ぜひ玉藻前(神化)の運極を作成することをオススメします。
また希少性が高い組み合わせなので、今後登場するクエストでも運枠として活躍できるポテンシャルを秘めています。その期待も込めて9.0点とさせていただきます。
玉藻前のステータスと素材
進化:伝説の妖狐 玉藻前

Lv | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
99(極) | 20,202 | 17,601 | 206.37 |
+値加算 | 24,102 | 23,651 | 279.47 |
種族:サムライ
反射/砲撃型
アビリティ:アンチワープ
SS:ふれた最初の敵を乱打し、白爆発を放つ(18ターン)
友情コンボ:超強貫通ホーミング 8(最大威力 4,684)
ラックスキル:シールド
神化:魅惑の妖狐 玉藻前

Lv | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
99(極) | 18,042 | 16,505 | 228.63 |
+値加算 | 22,242 | 22,130 | 309.38 |
種族:獣族
反射/バランス型
アビリティ:アンチワープ
ゲージ:アンチ魔法陣
SS:ふれた最初の敵を乱打しふっとばす&HPを回復(20ターン)
友情コンボ:エナジーハート(最大威力 13,259)
副友情コンボ:大爆発(最大威力 6,560)
ラックスキル:クリティカル
玉藻前の進化素材
大獣石 × 30
光獣石 × 10
光獣玉 × 5
獣神玉 × 1
玉藻前の神化素材
玉藻前の性能を動画でチェック
公式の使ってみた動画はこちら。
注目記事へのリンク
- 【モンスト】出雲獣神化の評価と適正クエスト! キラーの乗る衛星弾が強力! 爆絶クエストのアヴァロンに適正!
- 【モンスト】英雄の神殿「ノーコン報酬」で“わくわくの実”2個確定! ストライカー応援キャンペーン開催!
- 【モンスト】毛利元就の評価と適正クエスト! 進化・神化のいずれも希少なアビリティセット持ち!
- 【モンスト】ザビエルの評価と適正クエスト! あの難しい「摩利支天廻」のクエスト難易度を爆下げ!
- 【モンスト】前田利家&まつの評価と適正クエスト! 爆絶アポカリプスに刺さるアビリティと友情コンボ!
モンスト攻略トップ | モンストまとめ |
全クエスト一覧 | モンストキャラ評価 |
最新記事一覧 |
モンスト攻略のTwitterをフォローしてね!記事へのご意見・ご感想もお待ちしています!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 43.0 MB ・バージョン: 4.2.0 |