雨男、雨女の疑惑を晴らしてくれる判定アプリ『rainy』登場

6月になり、ジメジメとした梅雨の季節が始まりました。
雨というだけでもテンションが下がってしまいますよね。
筆者は雨が嫌いです。
テンションが下がるだけではなく、傘も差さないといけないので外出するときに面倒だからです。
ただ、雨が嫌いなのはそれだけではありません!
雨が降ると「あ、雨男がいるからだ」と、筆者のせいにされてしまうのです……。
そう、この世の中には「雨男」や「雨女」と呼ばれる人がいます。
筆者からすれば、「そんなものはすべて偶然なんだ!!!」と叫びたくなりますが、その人がいると決まって雨が降ることが多いという理由で雨男や雨女の称号を与えられてしまうのです。
しかし、そんな要らない称号を消せるアプリ『rainy(レイニー)』が登場したんです。
『rainy』は位置情報と気象データで科学的・統計学的に雨男・雨女は判定してくれるアプリです。
いままでなんの根拠もなく雨男・雨女と呼ばれていたことが科学的・統計学的に判定してくれるので、人によっては疑惑を晴らすことができますよ!
さっそくインストールして雨男・雨女なのかを判定してもらいましょう!
日本初の雨男・雨女判定アプリ『rainy』
『rainy』はモバイル端末によるGPSと気象庁が提供する降水量データをマッチングさせ、科学的・統計学的に雨男・雨女を判定してくれるアプリです。
雨男・雨女度合いは独自のアルゴリズムにより、ユーザーの移動時の降水量と非移動時の降水量に重み付けした「rainyスコア」から算出される「雨男/雨女指数」を元に、7つのステージで表現されます。
平均よりも多く雨に降られている傾向がある場合は「rainy」、平均よりも低い場合は「sunny」になり雨男・雨女のレベルを教えてくれます。
- 「NEWBIE RAINY」:新米の雨男・雨女を表す
- 「SUNNY」:晴れ男・晴れ女を表す
- 「RAINY DEVIL」:オニのような雨男・雨女を表す

ステージや雨男指数は全ユーザーの移動や降水量の統計データに応じて、随時算出しているため、刻々と変化していくそうです。

アプリをインストールしたら、まずはユーザー登録を行いましょう。
位置情報も必要になるのでGPSをオンにする必要があります。
インストール直後はまだデータが十分に集まっていないため、「UNKNOWN」になります。
あとは特にやることはなく、データがそろって判定してくれるのを待つだけです。
そのほか、自分と全ユーザー平均の降水量の推移グラフなども確認できます。

筆者もさっそくインストールしましたが、記事公開時点ではまだ判定はされていません。
晴れ男だと判定してくれることを期待しつつ待ちたいと思います。
皆さんも、自分が雨男・雨女かを判定してもらいましょう!
![]() |
・販売元: STARRYWORKS inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: 天気 ・容量: 24.0 MB ・バージョン: 1.0 |
© 2018 Rainy Project (meet&meet / Starryworks inc. / MountPosition Inc. / Yasuhiro Tsuchiya)