しまむーと学ぶ『クラッシュ オブ キングス』で効率よく戦闘力を上げる方法
『Clash of Kings(クラッシュ オブ キングス)』の公式チャンネルにて「『キングス』しまむーの抜き打ちチェック!?戦闘力を効率よく上げる方法」という動画が公開されました。
今回の動画では『クラッシュ オブ キングス』公式ナビゲーターを務める女性実況者の「しまむー愛らんど」さんこと「しまむー村長」を強くするために、しまむーさん動画でおなじみの「たいちょーー」さんが、戦闘力を上げるためのさまざまな方法をレクチャーしてくれます。
みなさんも、しまむーさんと一緒に効率よく戦闘力を上げる方法を学びましょう!(文:えだまめ)
強くなるにはまず装備だ!
たいちょーーさんいわく、「強くなるために重要なのは、適切な装備を揃えて戦闘力を上げること」。
画像はしまむーさんのプレイ画面なのですが、紫色の装備を着ていますね。
同じ装備であっても、レア度別(白、緑、青、紫、オレンジ、金)にステータスが6段階に分かれています。
しまむーさんは紫装備で統一しているので、上から3番目のレア度の装備ということになります。レア度がオレンジや金まで上がると、それだけステータスも上昇するので、できるだけレア度の高い装備を着る事が戦闘力アップの秘訣です。
しかし、レア度が高ければ単純に強い装備というわけではありません。
装備にはそれぞれ特性があり、戦闘に特化したもの、発展に特化したもの、特定の組み合わせで能力がさらに上昇するものなど、いろいろあります。
今回は戦闘力を上昇させることが目的なので、兵士の攻撃力を上昇させる装備を着ることが重要ですね。
装備をうまく組み合わせると、各兵士のBUFFが200%や400%に! トップレベルのプレイヤーともなると700%を超えることもあります。
筆者は750%ほどのBUFFを持ったプレイヤーに1度攻撃されたことがあるのですが、とんでもない損失をこうむりました……。BUFFは本当に大事ですよ……(笑)。
英雄で重要なのは適材適所!
戦闘力を上昇させるのに、超重要な要素の一つとして、英雄の育成があります。
英雄には様々なステータスが設定されていて、天賦を上昇させる事で、ある程度好きな方向性のステータスに育成できますが、今回は戦闘力の上昇が目的なので、戦闘の天賦にスキルポイントを全振り。
英雄ステータス画面から洗練(1日2回まで無料)を行えば、少しずつですが、追加ステータスも取得可能。
英雄の数が増え、育成する英雄に迷ったら、レア度の高い(装備と同じく背景色で判断可能)英雄や星の数の多い英雄を優先的に育てておくのがオススメ。
英雄には戦闘に特化したタイプ、病院の収容数や負傷兵の回復速度などに特化したタイプ、資源の採集スピードや採集量に特化したタイプなど、様々な種類があります。
各英雄を適した「英雄官職」に設定する事で、最大限の能力を発揮する事が可能となり、発展や戦闘の助けになりますよ。
ドラゴンワードで強力なBUFFをゲット!
ドラゴンワードとは、様々なBUFFをボタン一つで解放する事のできる超便利要素。しかも切り替えも基本自由なので、使わない手はありません。
ドラゴンワード神殿を選択すると、ドラゴンストーンの融合画面に。低レベルのドラゴンストーンを組み合わせる事によって、高いレベルのドラゴンストーンを作成することが可能。
基本的にドラゴンストーンは、各レベル1つずつしか使用しないので、各レベルについて1つずつ残した状態で、どんどん高レベルのドラゴンストーンを作成するのがお得です。
ドラゴンストーンを所持していると、所持しているドラゴンワードの種類に応じて「ドラゴンワード」を解放できます。
レア度の高いドラゴンストーンを所持していれば、それだけ高レベルのドラゴンワードを解禁する事が可能になります。
基本的には、高レベルのドラゴンワードの解放をすれば、より強力なBUFFが獲得可能なので、もっともステータスが上昇するドラゴンワードを解放しておくのが基本となります。
ドラゴンワードにも英雄と同じく、戦闘に特化したものから、発展に特化したものまで様々な種類があるので、色々試してみるのもオススメですよ(解禁に必要なドラゴンストーンさえ所持していれば、いつでも切り替え可能なので)。
ちょっと見直すだけでかなり変わった!
装備、英雄、ドラゴンワードを見直したしまむーさんのステータスは、どのくらい上昇したのでしょうか?
▼結果はこちら!
ほんの少し見直しただけで、歩兵や騎兵の各ステータスが10%以上も上昇しています! しまむーさんも驚きの表情!
普段から少しずつでもステータス上昇を意識しておくと、このようにステータスが大幅に上がっていたりします。まさに塵も積もれば山となるですね。
筆者ももう一度装備を見直したりして、夢の700%BUFFに少しでも近づきたいと思います!(笑)
『キングス』攻略・最新情報まとめもチェック
『クラッシュ オブ キングス』攻略・最新情報まとめでは、『キングス』関連の新情報や動画を掲載!
初心者向けのQ&A攻略記事となる[基礎編/コミュニケーション編]、[主城編/領主編]、[戦闘編]、[技術研究編/装備編]も掲載しています。
![]() |
・販売元: ELEX Technology Holdings Co., Ltd. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 128.8 MB ・バージョン: 3.34.0 |
© ELEX All rights reserved.