【モンスト攻略】夏色の庭園5のギミックと適正キャラランキング【閃きの遊技場】
モンスト(モンスターストライク)の特別イベントクエスト「閃きの遊技場(ひらめきのゆうぎじょう)」に登場する、「夏色の庭園(なついろのていえん)」の攻略ページです。
本記事では『ステージ5』の適正キャラやギミックを紹介しています。
「夏色の庭園」攻略 | ステージ1〜3 | ステージ4 | ステージ5 |
---|

「閃きの遊技場」の遊びかたや、開催期間、注意するポイントなどはこちら |
モンストまとめ | 全クエスト一覧 |
最新記事一覧 | モンスト攻略トップ |
モンストキャラ評価 |
目次
- 「閃きの遊技場」詳細
- 【ステージ5】ギミックとステージ情報
- 【ステージ5】攻略のポイント
- 【ステージ5】適正キャラ(ガチャ)
- 【ステージ5】適正キャラ(イベント)
- 【ステージ5】攻略
- 【ステージ5】ボス攻撃パターン
- 「閃きの遊技場」攻略記事一覧
「閃きの遊技場」詳細
クエスト情報
- ユーザーランク20以上で挑戦が可能
- 消費スタミナ0で挑戦が可能
- 指定されたターン以内でのみ、クリアが可能
- ノーコンテニュー(0コンテニュー)でのみ、クリアが可能
さらに細かい仕様は以下の記事をごらん下さい。
「閃きの遊技場」の遊びかたや、開催期間、注意するポイントなどはこちら |
夏色の庭園【ステージ5】ギミックとステージ情報
登場ギミックと対応アビリティ
対策が必要なレベルを★で示します。
重要度 | ギミック |
---|---|
★★ | ダメージウォール |
★ | 埋め込み地雷 |
蘇生 | |
ステージ情報
登場する敵の属性 | ターンリミット | バトル数 |
---|---|---|
木 | 16 | 4 |
ボス | 属性 | 種族 | キラー |
---|---|---|---|
串刺公 ヴラド・ツェペシュ | 木 | 亜人 | 聖騎士キラー |
夏色の庭園【ステージ5】攻略のポイント
反射のアンチダメージウォール持ちで固めよう
クエストを通してハマれるポイントが非常に多いです。
そのため反射キャラで固めましょう。
また、ダメージウォールが最大2面展開されます。(※L字展開有り)
魔導師を倒すことで防げるものの、ダメージ量が大きい点に注意が必要です。(※約20,000ダメージ)
そこで反射のアンチダメージウォール持ちで固めましょう。
ジライヤ→魔導師の順で倒す

クエストを通して近くの敵同士が相互蘇生になっています。
魔導師は魔導師同士の相互蘇生ですが、ジライヤは近くのジライヤ+1体の魔導師を蘇生してきます。
そのため、ジライヤ→魔導師の順で倒していきましょう。
夏色の庭園【ステージ5】適正キャラ(ガチャ)
S | ガチャキャラはこれ! |
---|---|
![]() 反射 |
戦国一の傾奇者 前田慶次 亜人キラーM ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 反射 |
倭国の女王 卑弥呼 木属性キラー ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 反射 |
魔導の精霊覇王 ケット・シー アンチダメージウォール/亜人キラーM ゲージ:アンチブロック/底力 |
A | |
![]() 反射 |
眩き覚醒の聖剣 アトス アンチダメージウォール/弱点キラー ゲージ:アンチワープ |
![]() 反射 |
強欲の罪 バン マインスイーパー ゲージ:反ダメ壁/ドレイン |
![]() 反射 |
スーパーヒーロー スパイダーマン マインスイーパー ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 反射 |
宇宙万物の創造主 ブラフマー 木属性耐性 ゲージ:木属性キラー/アンチワープ |
B | |
![]() 反射 |
哀しみの覚醒 ゴン カウンターキラー/全属性耐性 ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 反射 |
終極天魔王 ノブナガ アンチダメージウォール ゲージ:カウンターキラー |
![]() 反射 |
リミットブレイク クラウド アンチダメージウォール/亜人キラー ゲージ:アンチ魔法陣 |
![]() 反射 |
曹操 孟徳 アンチ重力バリア ゲージ:木属性キラー |
![]() 反射 |
嵐を呼ぶ女 カラミティ・ジェーン 亜人キラーEL |
![]() 反射 |
情愛の天使 マナ マインスイーパーEL/バリア |
![]() 貫通 |
星天の王子 アヌ ロボットキラーL/亜人キラーL |
夏色の庭園【ステージ5】適正キャラ(イベント)
S | イベントキャラはこれ! |
---|---|
![]() 反射 |
覇道の武人 フカヒレ皇帝 アンチダメージウォール ゲージ:亜人キラーM |
![]() 反射 |
灼眼のシャナ 飛行/亜人キラーM ゲージ:アンチダメージウォール |
A | |
![]() 反射 |
終焉の戦火 ラグナロク アンチ重力バリア ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 反射 |
豪華絢爛の祝膳 おちせ マインスイーパー ゲージ:アンチダメージウォール |
B | |
![]() 反射 |
悪意より出でし者 ゲノム アンチダメージウォール ゲージ:亜人キラー |
![]() 反射 |
保安官ワイアット・アープ 亜人キラーL |
![]() 反射 |
血を求む美女 モスキート 亜人キラーL ゲージ:アンチ重力バリア |
夏色の庭園【ステージ5】攻略
バトル1:ジライヤから順に同時処理
1:右上のジライヤのあいだにハマる
2:左上のジライヤのあいだにハマる
3:魔導師を同時に倒す

右上→左上の順でジライヤのあいだにハマって同時処理しましょう。
魔導師も相互蘇生なので、2体同時に倒す必要があります。
なお魔導師のHPは低いので、1,2回触れれば倒すことができます。
バトル2:ジライヤのあいだにハマって順に処理
1:上か下のジライヤのあいだにハマる
2:もう一方のジライヤのあいだにハマる
3:魔導師を同時に倒す

味方の位置次第で、ハマりやすいほうのジライヤから順に処理しましょう。
ただし、「魔導師がジライヤの攻撃力アップ→上のジライヤが先に攻撃」というコンボがあります。
そのため可能であれば上のジライヤから倒したほうが、被ダメを抑えられます。
ジライヤをすべて倒したら、魔導師を同時に処理して突破です。
バトル3:ジライヤを最優先で処理しよう
1:ジライヤのあいだにハマる
2:魔導師を同時に倒す
3:中ボスを下にハマって倒す
※魔導師はジライヤを倒せばDW展開のみとなるため、2と3を逆にしてもOK

ジライヤが中ボスの回復も行うので、まずは同時処理を優先。
その後、魔導師を同時撃破して中ボスの下の隙間を狙っていきましょう。
なお中ボスを初手ワンパンしても雑魚は撤退しない点には注意。
バトル4:ボス戦でも雑魚を優先
1:上か下のジライヤのあいだにハマる
2:もう一方のジライヤのあいだにハマる
3:魔導師を同時に倒す
4:ボスを右にハマって倒す
※魔導師はジライヤを倒せばDW展開のみとなるため、対策していれば3を無視してもOK

前のステージと同様、ジライヤがボスを回復してきます。
最優先で倒しましょう。
なお上のほうのジライヤが、下の2体より先にレーザーで攻撃してきます。
そのため、できれば上から先に倒したほうが被ダメを抑えられます。
しかしハマりづらい場合は無理せず、下から処理して構いません。
ジライヤをすべて倒したら魔導師も同時撃破。
ただしジライヤ処理後の魔導師はDW展開しかしてこないため、DW対策ができていれば魔導師は無視して問題ありません。
ボスを集中攻撃しましょう。
ボスは弱点が常に右へ出ます。
壁との隙間を狙って、効率的に削っていきましょう。
斜めに角度を付けると抜けやすいので、薄めに入ってカンカンするほうが一気にダメージを与えやすいです。
夏色の庭園【ステージ5】ボス攻撃パターン
▼中ボスの攻撃パターン

左上 (1→7) |
埋め込み地雷展開 6ターンで起爆 |
---|---|
右上 (5) |
薙ぎ払い 1体約800のダメージ |
右 (2) |
ホーミング 全体で約600のダメージ |
左 (3) |
斬撃 1体約6,300のダメージ |
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)
▼ボスの攻撃パターン

左上 (1→7) |
埋め込み地雷展開 6ターンで起爆 |
---|---|
右上 (2) |
ホーミング 全体で約1,000のダメージ |
右下 (4) |
拡散弾 位置にもよるが全体で約20,000のダメージ |
左下 (3) |
斬撃 1体約7,200のダメージ |
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)
ほかのステージはこちらをチェック
「夏色の庭園」攻略 | ステージ1〜3 | ステージ4 | ステージ5 |
---|
若葉の広場(わかばのひろば)攻略 | ||
---|---|---|
ステージ1〜3 | ステージ4[火] | ステージ5[光] |
桜並木の広場(さくらなみきのひろば)攻略 | ステージ1〜3 | ステージ4[木] | ステージ5[水] |
---|
春風の広場(はるかぜのひろば)攻略 | ステージ1〜3 | ステージ4[闇] | ステージ5[火] |
---|
冬空の遊地(ふゆぞらのゆうち)攻略 | ステージ1〜3 | ステージ4[光] | ステージ5[闇] |
---|
注目記事へのリンク
- 【モンスト】リリス&貂蝉の評価と使い道! オールアンチSSを持ち、汎用性が高い!
- 【モンスト】「期間限定クエスト復活祭」のオススメ運極ランキング
- 【モンスト】40人でハワイへ行けるかも? トモ玉で「モンともガチャ」に挑戦しよう!
- 【モンスト】ラミエルやカマエルも排出対象に!「チョイ玉」でチョイスガチャを引こう!
- 【モンスト攻略】禁忌の獄1のギミックと適正キャラランキング【一ノ獄】
モンストまとめ | 全クエスト一覧 |
最新記事一覧 | モンスト攻略トップ |
モンストキャラ評価 |
モンスト攻略のTwitterをフォローしてね!記事へのご意見・ご感想もお待ちしています!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 43.0 MB ・バージョン: 4.1.7 |