【パズドラ】みんなの闘技場3初クリアの思い出! 吸収無効もない時代の編成を振り返る。
実装されてから時間の経った「闘技場3」。今でもその難易度は健在です。
みなさんはどんな編成でクリアしたか覚えていますか?
この記事では、みんなのQ&Aに投稿されていた「闘技場3初クリア編成」についてまとめました。
みなさんの思い出を語っていただきましょう。そして、未クリアの方はみなさんの編成を参考にしてみてくださいね。
闘技場3初クリア編成
今回紹介するのは「闘技場3初クリア編成」についての質問です。
質問者さん、初闘技場3おめでとうございますっ!
闘技場3初クリア編成
ようやく、ようやく闘技場3をクリアしました!
それを記念して、とは言いませんが、皆さんの闘技場3を初クリアした時の編成を教えてください
自分は残念ながらソニアグランでクリアとは行きませんでしたが(レーダー龍まで行けてもそこが地獄でした)、同じドラゴンのラグドラが、自分のトレンドのPTのモンスターを取り込んで勝った、という感じです
以下が自分の初クリア編成ですが、モンスター名、超覚醒、潜在、アシストの順に書きます
Lラグドラ、2体攻撃、全パラ強化3つ
学園サクヤ、バインド耐性、
カラフル軽減+遅延、おでん武器
蒼炎ボルメテウス、攻撃+3つ、
カヲルカーリー
デスファリオン、2体攻撃、遅延6つ、風神
嫁シェアト、2体攻撃、指6つ、ファセット
Fラグドラ、2体攻撃、
遅延4つ+マシンキラー、ディアブロ武器
ラグドラ、学園サクヤ(アシスト含む)、ボルメテウス(アシスト含む)、嫁シェアト(アシスト含む)は学園サクヤウルカPTから、
デスファリオンはエリザベスPTから、
風神は馬超テミスPTから
参戦してくれました
サクヤとボルメテウスはかつてソニグラのサブだと考えるとソニグラPTからと参戦してくれたと思い、正しく自分のオールスターで勝ったともいうべきです!
ようやく、ようやく闘技場3をクリアしました!
それを記念して、とは言いませんが、皆さんの闘技場3を初クリアした時の編成を教えてください
自分は残念ながらソニアグランでクリアとは行きませんでしたが(レーダー龍まで行けてもそこが地獄でした)、同じドラゴンのラグドラが、自分のトレンドのPTのモンスターを取り込んで勝った、という感じです
以下が自分の初クリア編成ですが、モンスター名、超覚醒、潜在、アシストの順に書きます
Lラグドラ、2体攻撃、全パラ強化3つ
学園サクヤ、バインド耐性、
カラフル軽減+遅延、おでん武器
蒼炎ボルメテウス、攻撃+3つ、
カヲルカーリー
デスファリオン、2体攻撃、遅延6つ、風神
嫁シェアト、2体攻撃、指6つ、ファセット
Fラグドラ、2体攻撃、
遅延4つ+マシンキラー、ディアブロ武器
ラグドラ、学園サクヤ(アシスト含む)、ボルメテウス(アシスト含む)、嫁シェアト(アシスト含む)は学園サクヤウルカPTから、
デスファリオンはエリザベスPTから、
風神は馬超テミスPTから
参戦してくれました
サクヤとボルメテウスはかつてソニグラのサブだと考えるとソニグラPTからと参戦してくれたと思い、正しく自分のオールスターで勝ったともいうべきです!
みんなの反応を見る
→質問詳細 | パズドラ攻略 みんなのQ&A
みんなの回答はこちら
たまらない安定感
初クリアおめでとうございます。間違いなく上級者の仲間入りですね。
私は闘技場3の攻略編成が結構出てきた頃に2をクリアした程度にはスタートが遅かったです。
私の3の初クリアは初挑戦初クリアで、確か闇アテナだったと思います。パールを99ターン耐久してクリアしたことだけはよく覚えています(^^;
パーティを覚えている限りでは、
L 闇アテナ(カラット)
S 水着パンドラ
転生ハク(ハロウィンソニア)
ルミエル
闇ウルカ
F 闇アテナ(覚醒オロチ)
だったと思います。このときはヘラドラが出てきてくれないと詰むと思ってやりました(ゼウドラも頑張ればいける?)。なにしろこの頃の私の潜在覚醒はフレンドの遅延耐性だけでしたから…今考えれば凄まじい話です(–;)
でも本当にヘラドラを引いてクリアしたときは本当に嬉しかったのと同時に、二度とやるもんかと思ってました(笑)今となっては3どころか4をも周回するまでになりましたね(気分で行き分けてます)。
4と裏は個人差があるようですが、これまでとは比べ物にならない激闘となるでしょう。我々もサポートし…てくれるはずなので、十分な準備をされてください。
私は闘技場3の攻略編成が結構出てきた頃に2をクリアした程度にはスタートが遅かったです。
私の3の初クリアは初挑戦初クリアで、確か闇アテナだったと思います。パールを99ターン耐久してクリアしたことだけはよく覚えています(^^;
パーティを覚えている限りでは、
L 闇アテナ(カラット)
S 水着パンドラ
転生ハク(ハロウィンソニア)
ルミエル
闇ウルカ
F 闇アテナ(覚醒オロチ)
だったと思います。このときはヘラドラが出てきてくれないと詰むと思ってやりました(ゼウドラも頑張ればいける?)。なにしろこの頃の私の潜在覚醒はフレンドの遅延耐性だけでしたから…今考えれば凄まじい話です(–;)
でも本当にヘラドラを引いてクリアしたときは本当に嬉しかったのと同時に、二度とやるもんかと思ってました(笑)今となっては3どころか4をも周回するまでになりましたね(気分で行き分けてます)。
4と裏は個人差があるようですが、これまでとは比べ物にならない激闘となるでしょう。我々もサポートし…てくれるはずなので、十分な準備をされてください。
闇アテナの安定感は素晴らしいですよね〜。あの耐久力は何者にも勝っていたのではないでしょうか?
当時闇アテナでの闘技場3周回なんてものも出回っていた記憶があります。
リーダーでもサブでも活躍する彼女
初クリアおめでとうございます!
最後の方とか手震えなかったですか??
自分は初挑戦の時はめっちゃ震えてました。今では普通にパズルしてますが。
自分の記録ですが、2017年9月12日に闘技場3をクリアして、初クリアの石をゲットしてるスクショを見つけました。
ピィを貫通してるスクショもありました。
なので、潜在とかは不確定ですが、一応載せておきます
Lユウナ
Sサンタカーリー
ジュリ
アマツマガツチ
覚醒誾千代
Fユウナ
です。
誾千代以外には何かを継承していて、フレンドのユウナのみ属性アシストボーナスが入ってました。
おそらくですが
ユウナに覚醒クシナダ(まだ転生していなかったはず)潜在ドラキ3
サンタカーリーに闇カーリー、潜在無し
ジュリに風神、潜在回復キラー2遅延1
アマツマガツチにも風神、マシンキラー2遅延1
覚醒誾千代には体力キラー2遅延1
だと思います。現在のボックス覗いたらこの子らの潜在がこのままでした。
フレンドのは全くわかりません。
アシストは覚醒インドラか桔梗かな?潜在はドラキしか使ってなかったはずなので、おそらくドラキ3ですかね?
ユウナ、サンタカーリー、ジュリのアシストは確定だと思いますが、アマツは風神だったり闇カーリーだったりコロコロ継承変えるので確定じゃありませんね。
たしかこの頃はオデドラ買ってなかったんですよねー。
バインド対策はカーリーとアマツの列回復でなんとかしてたきがします。
ユーザー名が青龍艦隊とかなってるので、カリン艦隊完成したばかりの頃ですね…。
懐かしい…。
最後の方とか手震えなかったですか??
自分は初挑戦の時はめっちゃ震えてました。今では普通にパズルしてますが。
自分の記録ですが、2017年9月12日に闘技場3をクリアして、初クリアの石をゲットしてるスクショを見つけました。
ピィを貫通してるスクショもありました。
なので、潜在とかは不確定ですが、一応載せておきます
Lユウナ
Sサンタカーリー
ジュリ
アマツマガツチ
覚醒誾千代
Fユウナ
です。
誾千代以外には何かを継承していて、フレンドのユウナのみ属性アシストボーナスが入ってました。
おそらくですが
ユウナに覚醒クシナダ(まだ転生していなかったはず)潜在ドラキ3
サンタカーリーに闇カーリー、潜在無し
ジュリに風神、潜在回復キラー2遅延1
アマツマガツチにも風神、マシンキラー2遅延1
覚醒誾千代には体力キラー2遅延1
だと思います。現在のボックス覗いたらこの子らの潜在がこのままでした。
フレンドのは全くわかりません。
アシストは覚醒インドラか桔梗かな?潜在はドラキしか使ってなかったはずなので、おそらくドラキ3ですかね?
ユウナ、サンタカーリー、ジュリのアシストは確定だと思いますが、アマツは風神だったり闇カーリーだったりコロコロ継承変えるので確定じゃありませんね。
たしかこの頃はオデドラ買ってなかったんですよねー。
バインド対策はカーリーとアマツの列回復でなんとかしてたきがします。
ユーザー名が青龍艦隊とかなってるので、カリン艦隊完成したばかりの頃ですね…。
懐かしい…。
あの扱いやすさで高火力、それでいて自身に軽減を持っている。ユウナの素晴らしさたるや。
オデドラは仕方ない・・・。実装直後ボコボコに叩かれ、ちょうど回答者さんのクリア時期あたりで一気に評価が上がったキャラですからね・・・。
最近復活したあのリーダー
クリアおめでとうです!
私はまだ潜在キラーが登場する前のミルパでクリアしました
編成は曖昧ですが
LFミル(もちろん動かない奴です)
光明智
嫁カマリ
パイモン
サリア
多分こんなのだったと思います
吸収無効も無い時代だったのでかなり苦戦し、レーダードラゴンはヘラドラで吸収無効なしでちまちまと倒した記憶がありす
ちなみに嫁カマリは回復消しますが、ミルのスキルと合わせてボスで火力出せたり、ソティス、パールを十字無しである程度削れるので採用してました
今思えば良くこんなptで勝てたなぁと思いますw
私はまだ潜在キラーが登場する前のミルパでクリアしました
編成は曖昧ですが
LFミル(もちろん動かない奴です)
光明智
嫁カマリ
パイモン
サリア
多分こんなのだったと思います
吸収無効も無い時代だったのでかなり苦戦し、レーダードラゴンはヘラドラで吸収無効なしでちまちまと倒した記憶がありす
ちなみに嫁カマリは回復消しますが、ミルのスキルと合わせてボスで火力出せたり、ソティス、パールを十字無しである程度削れるので採用してました
今思えば良くこんなptで勝てたなぁと思いますw
そっかぁ・・・闘技場3当時って吸収無効なかったんでしたっけ・・・。純粋に懐かしいですねぇ。
昔の編成だけに、いろいろと策を練っているのが面白い! 今以上に編成を工夫する必要がありましたよね〜。
その他の回答
その他にも色々な回答がありました!
私は
Lユウナ
Sウルド
水ウルカ
水ウルカ
転生クシナダ
Fディアブロス
でクリアしました
去年の8月4日にクリアしました(どうでもいいですね(ノ´∀`*))
23階はゼウスドラゴンで軽減張りながら倒しました
(ちなみにドロップしました)
継承はつけていませんでした(こんがらがるので)
あとウルカは強いんだなと思った時でもありました
Lユウナ
Sウルド
水ウルカ
水ウルカ
転生クシナダ
Fディアブロス
でクリアしました
去年の8月4日にクリアしました(どうでもいいですね(ノ´∀`*))
23階はゼウスドラゴンで軽減張りながら倒しました
(ちなみにドロップしました)
継承はつけていませんでした(こんがらがるので)
あとウルカは強いんだなと思った時でもありました
クリアー、おめでとうございます。何キラーと何ピィが落ちました? 私は、神と水ピィでしたね^ ^ 記念にお気に入りで取って置いてます^ ^
詳しい編成は忘れましたがミルでクリアーしましたね^ ^ 当時、ルカさんが勝って強くなったのでゴリゴリの編成で行ったことは覚えています。まだ、追い討ちや吸収無効が無い時代だったので苦労しました(^_^;) レダドラはガイドラでしたね、ドロップしなかったので覚えています(^_^;) プレドラも貫通出来なかったので耐久しましたね(^_^;)
次の目標も出来ましたね^ ^ 三針、頑張って下さい^_^
詳しい編成は忘れましたがミルでクリアーしましたね^ ^ 当時、ルカさんが勝って強くなったのでゴリゴリの編成で行ったことは覚えています。まだ、追い討ちや吸収無効が無い時代だったので苦労しました(^_^;) レダドラはガイドラでしたね、ドロップしなかったので覚えています(^_^;) プレドラも貫通出来なかったので耐久しましたね(^_^;)
次の目標も出来ましたね^ ^ 三針、頑張って下さい^_^
この質問に回答する
→質問詳細 | パズドラ攻略 みんなのQ&A
パズドラくん(@pdkun)
くっ・・・何でクリアしたか覚えていない・・・。
メリオダスで周回した記憶だけはあるのですがね・・・。
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 107.6 MB ・バージョン: 4.0.7 |