【パズドラ】デュエマコラボ 引いておきたい当たりキャラ! 相性の良いモンスターも探る!
6/18から「デュエル・マスターズ コラボ」が開催されます。今回は新キャラの登場やパワーアップと、第6弾とは思えない話題の詰まったコラボイベントになっていますね。
そんな今回のデュエマコラボガチャは、新キャラ3体を含め『13体』がラインナップ。
その中でも注目すべきキャラとは? どんな場面で活躍するのか・・・?
パズドラくんとライターキントキが、コラボキャラについて色々と考察してみました!
デュエマコラボ考察
「今週はジューンブライドに重ねて『デュエマコラボ』が開催中だよ!」
「生放送で発表された順とは打って変わって、MTGより先に開催されましたね。」
「なんやかんや6回目のコラボイベントだけど、新キャラ・パワーアップのどちらも気になるよね!」
「復刻イベントだからといって見逃しは厳禁! って感じですね〜。」
「そんなコラボガチャはラインナップ数はそこそこの13体。それでもやるよ!」
「そう! 引いておきたいオススメキャラの紹介を!」
「イェス!!」
初の爆弾処理班「ジェニー」
「私がステータス公開時に1番驚いたのが『ジェニー』ですね〜。」
「その気持ちはわかる!」
「まさかの『爆弾ドロップ』を変換してくるとは驚きましたね・・・。」
「しかもロック解除もできるから、確実に、それでいて攻めに転じられるっていうね!」
「ぜひとも『ナインガルダ』『デモニアス』を解体していただきたい。」
「ロック爆弾の対策っていうと、今までは『ロック解除→変換』か『ドロリフ』あったもんね。」
「そうですね〜。1枚で完結できるとしても『雷神』みたいな多色向けって感じでしたしね。」
「そう考えると、単色パにとってはかなりありがたいスキルなのかも!」
「ただ、わざわざ爆弾の変換を出してきたということは、今後も出てくるのかもしれませんね・・・。」
「まぁ増えそうではあるよね・・・。とはいえ今は唯一無二だし、神キラーも優秀だしで持っておいて損はないと思うよ!」
周回パに入ってくる?「サイバー・N・ワールド」
「そうそう! 『サイバー・N・ワールド』は今後活躍しそうじゃない?」
「コンパクトにまとまってはいますが、大事な部分は全て押さえてありますしね!」
「まさかの金タマゴから回復・攻撃色の2列変換が来てしまうとは・・・!」
「今まで『花嫁シェアト』『ネルギガンテ』だけの特権でしたからね〜。しかも今回は水!」
「それでいて覚醒には追加攻撃持ち!」
「コンボ強化も持っているので、この1体で根性対策完璧ですなぁ・・・。」
「おまけに覚醒無効回復もできるからね! まさに根性キラーだよ!」
「もちろんアシストでもこのスキルは重宝するので、これはぜひとも欲しい・・・。」
「今後水の周回編成で活躍するかもしれないから、このコラボイチ持っておきたいキャラだね!」
「ただ、パズドラくん、排出確率見ました?」
「いや、見てないけど・・・排出確率がどうかしたの?」
「この子の入ってる金タマゴの確率、カチュアだけ倍なんですよね・・・。」
「本当だ・・・。金で良いから楽〜とか思ってたけど、これはカチュア祭りの可能性もありそうだ・・・。」
「少しの覚悟はあったほうが良いかもです・・・。」
万能サブ「ボルメテウス」
「デュエマといえば、やっぱり『ボルメテウス』だよね!」
「コラボの顔、みたいなところありますからね〜。」
「スキルはシンプルにドロップリフレッシュだね。」
「ロック解除、盤面調整、超暗闇対策。案外使いどころは多いんですよね。」
「覚醒スキルは・・・究極進化で変わる感じだね。」
「ですね〜。ブラックは封印こそないものの、火力出しつつチームをサポートという感じですね。」
「一方蒼炎は封印を持ちつつ、ある程度の火力を出せる感じですかね。」
「蒼炎はブラックのコンボ強化とは違って、2体攻撃特化になってるよ!」
「こうどっちも良いところがあるだけに、どっちに究極進化させるか悩ましいね・・・。」
「超覚醒ありきなら『ブラック』、貴重な火水という汎用性なら『蒼炎』ってところですかね。」
「なるほど・・・。確かに火水の万能キャラって少ないから、『蒼炎』の特別感はあるかも!」
「個人的にはチームHP強化が大好きなのですが、いかんせん封印を補わなければいけないのがやや痛い・・・。」
「そうだね〜。とりあえず無難は『蒼炎』って感じかな?」
「そうですね〜。万能サブ、っていうことならば『蒼炎』に一票!」
今回のリーダー格「プチョヘンザ」
「今回のリーダー格っていうと、やっぱり『プチョヘンザ』だよね!」
「そうですね! あの火力、病みつきになりますぜ・・・。」
「回復も対象の4色で『15倍』の攻撃倍率! それでいて操作延長も持ってるからね!」
「使用感のイメージは『リクウ』ですね〜。」
「ただ、リクウとは違って軽減効果がないんですよね・・・。」
「そこでこの子のスキル! ダメージ激減効果付きの4色陣だよ!」
「おぉ〜スキルさえタイミング良く使えれば、高火力・高耐久のリーダーってわけですね!」
「しかし、安定攻略を求めるなら、他に『ユウナ』『インドラ』あたりの軽減持ちは編成したいですね。」
「まぁたしかに、1ターンの軽減だけだと若干心もとないもんね・・・。」
「あとは『イデアル』『ボルメテウス』『水着ぎん千代』など、チームHP強化で耐久力を底上げする手も!」
「なるほど! それなら常時耐久面が強化されるから、より安定するかもね!」
「最後に1つ!」
「なにかな?」
「プチョヘンザって噛みそうな名前だなぁと思って10回言ったら、案外噛みませんでした!」
「そ、そうなんだ・・・。」
「はい! 以上です!」
「・・・え? それだけの報告なの!? 尺の無駄遣いだよ!」
「てな感じでしょうかね。」
「他にもマシンキラー3個持ち『バロム』やアシストが嬉しい『ボルシャック』などなど。」
「そこまで汎用性は高くないですが、ピンポイントで一際輝くキャラも多いので余裕があれば引いてみてくださいね。」
「そんな感じで今回はここまでだね。またねー!」
パズドラくん(@pdkun)
ジェニーは実際のカードだと、もっとホラーちっくなイラスト。
という豆知識。
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 107.6 MB ・バージョン: 4.0.7 |