【シノアリス】最悪の1周年記念生放送レポート。朗読劇でアドリブ連発!?
ポケラボとスクウェア・エニックスが共同開発したSINoALICE(シノアリス)の新情報が発表されました。
この情報は、6月20日(水)21:00より配信された1周年記念生放送「生SINoALICE 〜祝!最悪の一周年 いまさら生放送〜」で発表されたものです。
(ちなみに1周年は6月6日(水)でした)
MCはマフィア梶田さんが担当し、開発スタッフである藤本プロデューサー(スクウェア・エニックス)、前田ディレクター(ポケラボ)が出演。
さらにゲストしてアリス役のM・A・Oさん、シンデレラ役の喜多村英梨さん、いばら姫役の本渡楓さんも出演し、視聴者プレゼント企画やゲストによるシナリオ朗読など、内容もりだくさんの生放送となっていました。
速報記事では水着イベントや新グッズなどの新情報をお届けしましたが、ここでは番組のトークコーナーのレポートをお届けします。
※本記事の情報は、番組で発表された開発中のものとなるため、変更の可能性があります。
声優さんからの1周年コメント
番組冒頭では、ゲスト出演した3人の声優さんからご自身が演じたキャラへの感想や1周年の思い出が語られました。
いばら姫役の本渡楓さんは「最近は現実篇の収録もあり、いろいろな闇が見えて来て楽しくなってきました」とコメント。
アリス役のM・A・Oさんも現実篇では衝撃が大きかったようで、嗚咽(おえつ)する部分まで音声収録があり、ある意味で楽しかったとのこと。
シンデレラ役の喜多村英梨さんはある意味で「やりやすかった」と感想を述べ、TGS生放送で風船を割りまくったこともいい思い出だと語っていました。
「最悪の朗読劇コーナー」で声優陣が生朗読!
このコーナーでは視聴者の選択でどの物語を朗読するのか決める流れでしたが、順当に「現実篇」が選ばれることに。まあ、最新ストーリーですし、衝撃的な内容ですし、そうですよね(苦笑)。
難しい漢字が多い『シノアリス』だけに、「漢字が読めるかな?」「かみかみになっちゃうかも?」と不安がっていた声優さんたちでしたが、実際に朗読が始まると……言葉での表現がすごい!
心に迫るような切々とした語りが繰り広げられ、ついつい聞き入ってしまいました。(ちなみにマフィア梶田さんのセリフもあり、シンデレラに蹴り飛ばされるという、おいしいポジションとなっていました。笑)
前半はゲーム内ストーリー、後編は生放送オリジナルで3人が登場するクロスストーリーが展開。3人が出会い、一触即発という状況で、緊迫感がある物語が楽しめました。
(内容的には「詫び石」「スタッフを倒す」など、ぶっそうな言葉もとびかっていましたが。笑)
ちなみに、まったく台本通りにいっておらず、声優さんたちのアドリブだらけだったそうです!
視聴者からの「最悪の物語」
事前に視聴者から募集した「最悪の物語」に関するコーナーでは、さまざまな「ひどい」話が読み上げられました。
コラボカフェのカレーが辛すぎたというエピソードについては、激辛料理が大好きな本渡楓さんが興味を示していました(笑)。
▼コメントを読み上げられた視聴者には、特製シールがプレゼントされました。
そのほか、1周年記念の毎日無料10連ガチャで10日以上SSが出なかった悲劇や、人見知りだったのに『シノアリス』と出会ってしまったおかげでオフ会やカラオケも楽しむようになってしまったという逆説的なコメントも。
いろいろと『シノアリス』らしい、ちょっとひねくれた感じながらも「愛」が伝わるコメントが届いていました!
ガチャコーナーでは地獄絵図が……(笑)
ガチャコーナーでは出演者が3チームに分かれてガチャを引き、Sが出たら1ポイント、SSが出たら3ポイントというルールで、さらに出演者が引いたSS1つにつき魔晶石50個が全ユーザーにプレゼントされるという流れでしたが……。
▼罰ゲームとして「最悪なドリンク」も用意されていました。衝撃のプレゼント結果は、ぜひ番組を見て確認してみてください!
▼おなじみの「リアルガチャ」も実施。魔晶石50個などに加えて、前田ディレクターからのスペシャルプレゼントとして「魔晶石300個」も!
余談ですが、「オソウジ券」を何度も神引きするマフィア梶田さんが素敵でした(笑)
▼ちなみに今回の生放送でのユーザープレゼントまとめがこちら。ちなみに最後のひと押しで、魔晶石150個が追加。ミッション配布の300個と合わせて、合計1,000個ももらえちゃう! 前田ディレクターが男気を見せました!
さまざまな人々からの1周年記念メッセージも公開!
番組後半には、さまざまな方からの1周年記念メッセージが公開されました。
ヘンゼル・グレーテル役の内田真礼さん、スノウホワイト役の上田麗奈さん、ドロシー役の高橋李依さん、かぐや姫役の伊藤静さんと、本当に豪華な出演声優陣からのビデオメッセージとなっていました。
また、オリジナルキャラクターデザインを担当したジノさんからの手紙、音楽担当の岡部啓一さん、原作・クリエイティブディレクターのヨコオタロウさんからのビデオメッセージも公開されました。
(ヨコオタロウさんのKPI資料に関する説明部分はモザイクやピー音だらけでした。やばい。笑)
ぜひアーカイブ動画などでご確認ください!
![]() |
・販売元: Pokelabo, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 381.2 MB ・バージョン: 18.1.1 |
※本記事の情報は、番組で発表された開発中のものとなるため、変更の可能性があります。
© 2017, 2018 Pokelabo Inc./SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.