「ありきたり」が、むしろ強み。2Dバトルで遊びやすいRPGレビュー【どこカノ物語】
記憶を失った主人公と不思議な力を持つ少女の伝承を巡る物語。BITAPPから配信されているファンタジーRPG『どこカノ物語 〜光と闇のエッダ〜』のレビューをお届けます。
「カノ」がカタカナになっているのが少し気になる本作。スマホで楽しめるオーソドックスなRPGで、ゲームが苦手という方でも楽しめますよ。(文:ニュー侍)
依頼をこなして物語を進めよう!
本作は記憶を失った主人公が仲間と出会い冒険し、時には敵と戦うことに。酒場での和気あいあいとした会話も楽しめます。
物語を進めると、個性的なキャラクターが次々と登場します。


本作は依頼をこなすことで物語が進みます。依頼はバトルを中心としたものはもちろん、アイテムを納品する「おつかい」のような物まで、さまざまな種類を用意されています。


RPGなら気になるのが戦闘システムですよね。本作は行動するボタンを押して攻撃する、コマンド選択式ライクなバトルシステム。ちょっとレトロな見た目ですが、いい意味で安心して遊べます。
注意したいのがリアルタイムバトルでして、こちらが何もしなくても敵は攻撃してきます。
おすすめなのがオートバトル。面倒なコマンド操作も楽になり、無駄な時間をロスすることなくバトルできますよ。


バトル画面はシンプルながらも、エフェクトはしっかり派手なものとなっており、アクションシーンは一級品。テンションが上がる攻撃でガンガン行こうぜ!


戦闘終了後には経験値も入り、キャラがレベルアップしていきます。レベルアップって、やっぱりRPGの大きな楽しみですよね。オートバトルを使えば気軽にレベル上げもできます。ストレスなし!

本作は物語を進めると数多くの出会いがあります。最初に仲間になるキャラクターはガチムチな肉体派なおっさんと、ちょっとプリティーな女性。


王道のような、変化球のような……。彼らとの冒険は、どのように展開していくのでしょうか。
安定した王道RPGとして、誰でも手軽に楽しめるます!
「ガッツリとではなく、スマホで隙間時間に手軽に楽しめるRPGはないものか……」と探している方におすすめしたい本作。シンプルな戦闘システムとオートバトルで、戦闘がサクサク進み、きちんとレベルも上がり、RPGの楽しさをしっかりと楽しめました。
依頼をこなすことでゲームが進むので、何をすべきなのかがわかりやすいのも魅力。自分以外のプレイヤーも参加する全体イベントも用意されているので、自信がでてきたら挑戦してみましょう。
課金要素として武器ガチャが用意されていますが、基本的には1人用RPGとしてじっくり遊べます。いい意味で「ありきたり」と言いますか、いろいろと安心して遊べるので、ぜひ気軽に遊んでみてください!
![]() |
・販売元: BITAPP INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 50.4 MB ・バージョン: 1.0.2 |
© 2018 BITAPP Inc.