【FGO】2017年版水着イベントが復刻! 水着ネロやバーサーカー信長のピックアップ召喚も
『Fate/Grand Order』で2017年水着イベント「復刻:デッドヒート・サマーレース! ~夢と希望のイシュタルカップ2017~ ライト版」が6月27日(水) 18:00(予定)~7月13日(金) 12:59に開催されることが判明しました。
このイベントは、2017年に開催された期間限定イベントを遊びやすく調子した復刻ライト版。サーヴァント達がチームを組み、イシュタルの開催するレースに参加して順位を競います。
レースに参加する6組のチームから応援したいチームを選んで、チームをゴールまで導きましょう。昨年とは違い、上位3チームがゴールした時点でラウンドが終了します。
なお、本イベントは二部構成となり、第二部は7月4日(水)より開始予定です。第一部のメインクエストを進行することで、イベント限定サーヴァント「★4(SR)イシュタル(ライダー)」が期間限定加入します。
【イベント参加条件】
「特異点F 炎上汚染都市 冬木」のクリア
イベントの遊び方とレース応援戦の進め方
メインクエストを進行することで、6チームが順位を競う「レース応援戦」が発生します。任意で応援したいチームの応援戦クエストをクリアすると応援ポイントを獲得。そのチームのレース進行度が上昇します。
お気に入りのチームのクエストをクリアしてレース進行度を上げ、他のチームよりも速くゴールさせましょう。
各チームのレース進行度は、すべてのマスターの応援ポイントの合計値によって進行。同じチームを応援する他のマスターと力を合わせ、レース進行度を上げましょう。
3位までのチームがゴールして「レース応援戦」が終了すると、「上位入賞チーム報酬」を獲得可能。「レース応援戦」が終了すると現在参加中のラウンドが終了し、レースは次のラウンドに移行します。
レースの進行度を残り距離で確認!
レース中の各チームの進行度がチームアイコンの下に「ゴールまでの残り距離」として表示されます。レースが接戦状態にある時は、残り距離を確認しながら応援するチームを選びましょう。
上位3チームがゴールしたらラウンド終了
復刻前のイベントでは「すべてのチームがゴールした時点」でレース応援戦が終了する形式でしたが、復刻ライト版では「上位3チームがゴールした時点」でレース応援戦が終了します。
かなりハイスピードでのレース応援戦消化が予想できるので、ドロップ素材の取りこぼしがないようにこまめにレースの状況を確認しましょう。
上位入賞チーム報酬を参加者全員がゲット
3位のチームがゴールに到着するとランキングが表示され、レースは次のラウンドへと移行します。その際に「上位入賞チーム報酬」を参加者全員が獲得することができます。
各チームの「上位入賞チーム報酬」は、各ラウンドの「レース応援戦」に参加後、ターミナル画面右上の「イベント報酬」より確認可能です。
※「上位入賞チーム報酬」は、「レース応援戦」が終了していてもイベント開催期間内に、そのラウンドのメインクエストをクリアすることで入手することができます。
※「上位入賞チーム報酬」はレースリザルト終了後、プレゼントボックスに送られます。
応援ポイントを稼いでQPゲット!
応援ポイントはレース開催中(3位のチームがゴールする前)に各チームの応援戦クエストをクリアすることで獲得できます。
応援ポイントを獲得していると、ラウンド終了後、「上位入賞チーム報酬」を受け取る際に、「そのラウンドで獲得した応援ポイントの合計に応じた量のQP」を「応援ボーナス」として獲得できます。どのチームを応援したか、どのチームが入賞したかは関係ありません。
より高難度のクエストをクリアした場合や、クエスト開始時にブーストアイテムを使用することで、クエストクリア後にもらえる応援ポイントが増加します。
応援ポイントは、各ラウンドの「レース応援戦」に参加後、ターミナル画面右上の「イベント報酬」より確認することができます。
メインクエストの進行について
レース中トップのチームが一定の進行度に到達すると、マップ内に新たなスポットが出現します。出現したスポットを選択した際に表示されるクエストをクリアすることで、メインクエストが進行します。
また、次のラウンドに進んでしまった場合は1つ前のラウンドに戻ることはできないのでご注意ください。
※ラウンドが終了していても、メインクエストを進行していない場合は次のラウンドに進むことができません。
※イベント参加タイミングによっては、「レース応援戦」が終了している場合があります。その場合でも、メインクエストの進行に影響はありませんが、応援戦クエストは実行できませんのでご注意ください。
※第一部のメインクエストをクリアすると、全体マップにすべてのラウンドが復活し、応援戦クエストに繰り返し挑戦できるようになります。
ラウンド名 | レース応援戦開催期間 |
---|---|
ラウンド1 アタランテ平原 |
6月27日(水) 18:00(予定)~ |
ラウンド2 ??? |
ラウンド1終了後 |
ラウンド3 ??? |
ラウンド2終了後 |
ラウンド4 ??? |
ラウンド3終了後 |
お得な攻略方法
攻略方その1
イベントアイテム交換やクエスト報酬などで獲得できるブーストアイテム「クイックオイル」「アーツニトロ」「バスターガソリン」を各チームの応援戦クエストで使用すると、バトルで有利になる効果が得られます。
ブーストアイテムは、クエストの開始前に、いずれか1種類を選んで使用することができます。
※クエスト中のブーストアイテムの効果は味方全体<控え含む>に働き、バトル終了まで持続します。
■ブーストアイテムを使って獲得応援ポイントをアップ!
ブーストアイテムを使って応援戦クエストをクリアすると、通常よりも多く(2倍)の応援ポイントを獲得できます。
■相性を生かしてさらにアップ!
各チームとブーストアイテムには相性があり、相性がいいとさらに多く(3倍)の応援ポイントを獲得できます。
各チームの応援戦クエストを選択後、クエスト開始ボタンをタッチすると表示されるブーストアイテム選択画面では、それぞれのブーストアイテムごとに応援ポイントのボーナス倍数が表示されます。
もっとも高い倍率が表示されているものがチームとの相性のいいブーストアイテムです。
ブーストアイテム | チーム名 |
---|---|
クイックオイル | スチームエレクトリカルwithパパ 恐怖の第六天魔王X |
アーツニトロ | サティスファクションE∴T∴E デザート・ビューティ |
バスターガソリン | タイラント・シューティンスター 左馬権頭と三蔵法師 |
攻略方その2
対象のサーヴァントは、期間限定イベント「復刻:デッドヒート・サマーレース! ~夢と希望のイシュタルカップ2017~ ライト版」のイベントクエストにおけるイベント専用アイテム「マグホイール」「チタンプレート」「ジャンクパーツ」のドロップ獲得数がアップします。
以下の対象サーヴァントは、その他の対象サーヴァントよりもイベントアイテムの獲得数が多くなります。
【対象サーヴァント】
クラス | レアリティ | サーヴァント名 |
---|---|---|
セイバー | ★★★★ | フランケンシュタイン |
アーチャー | ★★★★ | エレナ・ブラヴァツキー |
ランサー | ★★★★ | 源頼光 |
ライダー | ★★★★★ | アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕 |
★★★★ | イシュタル | |
キャスター | ★★★★★ | ネロ・クラウディウス |
アサシン | ★★★★ | ニトクリス |
バーサーカー | ★★★★ | 織田信長 |
【その他の対象サーヴァント】
クラス | レアリティ | サーヴァント名 |
---|---|---|
アーチャー | ★★★★★ | アルトリア・ペンドラゴン |
★★★★★ | オリオン | |
★★★★★ | 新宿のアーチャー | |
★★★★★ | ニコラ・テスラ | |
★★★★ | アタランテ | |
★★★★ | アン・ボニー&メアリー・リード | |
ランサー | ★★★★★ | 玉藻の前 |
★★★★ | 清姫 | |
ライダー | ★★★★ | モードレッド |
★★★ | ブーディカ | |
キャスター | ★★★★★ | 玄奘三蔵 |
★★★★★ | 不夜城のキャスター | |
★★★★ | トーマス・エジソン | |
★★★★ | マリー・アントワネット | |
★★★ | チャールズ・バベッジ | |
アサシン | ★★★★★ | 謎のヒロインX |
★★★★ | スカサハ | |
バーサーカー | ★★★★ | エルドラドのバーサーカー |
ルーラー | ★★★★ | マルタ |
※第一部と第二部で対象となるサーヴァントは一部異なります。
攻略方その3
イベントアイテム交換で入手できるイベント限定概念礼装、星5「シーサイド・ラグジュアリー」を装備すると、期間限定イベント「復刻ライト版」におけるイベント専用アイテム「マグホイール」「チタンプレート」「ジャンクパーツ」のドロップ獲得数がアップします。
攻略方その4
聖晶石召喚でピックアップされる期間限定概念礼装「サマー・リトル」「ホワイト・クルージング」「シュガー・バケーション」を装備することで、期間限定イベント「復刻ライト版」におけるイベント専用アイテム「マグホイール」「チタンプレート」「ジャンクパーツ」それぞれのドロップ獲得数がアップします。
※期間限定概念礼装には、第二部開始時に第二部専用のイベントアイテムのドロップ獲得数を増やす効果も追加されます。
攻略方その5
2017年に開催された第二部の聖晶石召喚にてピックアップされた「真夏のひと時」「キング・ジョーカー・ジャック」「カルデア・ビーチバレー」にも、第一部のイベントアイテム獲得数アップの効果があります。
装備することで、期間限定イベント「復刻ライト版」におけるイベント専用アイテム「マグホイール」「チタンプレート」「ジャンクパーツ」それぞれのドロップ獲得数がアップします。
イベント報酬
星5「シーサイド・ラグジュアリー」

ATK | 500(最大:2,000) |
---|---|
HP | 0 |
スキル | 自身のスター発生率を20%アップ&毎ターンスター3個獲得状態を付与 + ジャンクパーツ、チタンプレート、マグホイールのドロップ獲得数を1個増やす【『デッドヒート・サマーレース!』イベント期間限定】 |
最大解放 | ■スター発生率アップ→25% ■毎ターンスター獲得→4個 |
星4「イシュタル(ライダー)」
▼イシュタル(ライダー)の再臨にはイベントで入手できる「黄金の葦」が必要です。
イベント交換アイテム
マグホイールで交換可能なアイテム
【イベント限定概念礼装】
★5(SSR)「シーサイド・ラグジュアリー」
【イベント限定霊基再臨素材】
黄金の葦
※イシュタル(ライダー)の霊基再臨に必要なアイテム。
【スキル強化&霊基再臨素材】
奇奇神酒
黒獣脂
禁断の頁
【霊基再臨素材】
セイバーモニュメント
キャスターモニュメント
アサシンモニュメント
バーサーカーモニュメント
【その他アイテム】
英霊結晶・日輪のフォウくんALL★4(ATK)
バスターガソリン
マナプリズム
10,000QP
チタンプレートで交換可能なアイテム
【イベント限定概念礼装】
★5(SSR)「シーサイド・ラグジュアリー」
【イベント限定霊基再臨素材】
黄金の葦
※イシュタル(ライダー)の霊基再臨に必要なアイテムとなります。
【スキル強化&霊基再臨素材】
原初の産毛
永遠結氷
ゴーストランタン
追憶の貝殻
【霊基再臨素材】
セイバーピース
キャスターピース
アサシンピース
バーサーカーピース
【その他アイテム】
英霊結晶・流星のフォウくんALL★4(HP)
アーツニトロ
マグホイール
ジャンクパーツで交換可能なアイテム
【イベント限定概念礼装】
★5(SSR)「シーサイド・ラグジュアリー」
【イベント限定霊基再臨素材】
黄金の葦
※イシュタル(ライダー)の霊基再臨に必要なアイテムとなります。
【スキル強化&霊基再臨素材】
鳳凰の羽根
万死の毒針
魔術髄液
【その他アイテム】
英霊結晶・星のフォウくんALL★3(HP)
英霊結晶・太陽のフォウくんALL★3(ATK)
叡智の猛火 ALL★4(SR)
叡智の大火 ALL★3(R)
クイックオイル
チタンプレート
各種ブーストアイテムで交換可能なアイテム
【その他アイテム】
10,000QP(イベント開催期間終了後)
※ブーストアイテム1個につき10,000QPへの交換となります。
チャレンジクエスト
期間限定イベント「復刻:デッドヒート・サマーレース! ~夢と希望のイシュタルカップ2017~ ライト版」のメインクエストおよび「終局特異点」をクリアしたマスターを対象とした高難易度の「チャレンジクエスト」が開放されます。
「チャレンジクエスト」はクリア後も消滅せず、何度でも挑戦することが可能で、サーヴァントや概念礼装の組み合わせを変更して再挑戦することができます。
【チャレンジクエスト参加条件】
期間限定イベント「復刻:デッドヒート・サマーレース! ~夢と希望のイシュタルカップ2017~ ライト版」のメインクエストおよび「終局特異点」をクリアしたマスターのみが参加可能
【チャレンジクエスト初回クリア報酬】
伝承結晶 1個
ダ・ヴィンチ工房に期間限定アイテム追加
期間限定でダ・ヴィンチ工房の「マナプリズムを交換」に下記アイテムが追加されます。
【交換期間】
2018年6月27日(水) 18:00(予定)~7月13日(金) 12:59
追加アイテム | 交換可能回数 | 1回の交換に必要なマナプリズムの数 |
---|---|---|
【期間限定】叡智の猛火ALL★4(SR)10枚セット | 10回 | 20個 |
復刻 デッドヒート・サマーレース! ピックアップ召喚開催
6月27日(水) 18:00(予定)~7月13日(金) 12:59に期間限定ガチャ「復刻 デッドヒート・サマーレース! ~夢と希望のイシュタルカップ2017~ピックアップ召喚(日替り)」が開催されます。
本ピックアップ召喚では、星4「フランケンシュタイン(セイバー)」、星4「ニトクリス(アサシン)」、星4「織田信長(バーサーカー)」が日替りでピックアップされ、星5「ネロ・クラウディウス(キャスター)」が常時ピックアップされます。
■期間限定召喚
ピックアップサーヴァント | |
---|---|
![]() |
星5キャスター 「ネロ・クラウディウス」(常時) |
![]() |
星4セイバー 「フランケンシュタイン」(日替わり) |
![]() |
星4アサシン 「ニトクリス」(日替わり) |
![]() |
星4バーサーカー 「織田信長」(日替わり) |
ピックアップカレンダー

日替りピックアップ期間 | 日替りピックアップ内容 |
---|---|
6月27日(水) 18:00(予定)~6月29日(金) 23:59 | ネロ・クラウディウス(キャスター) フランケンシュタイン(セイバー) ニトクリス(アサシン) 織田信長(バーサーカー) |
6月30日(土) AM0:00~23:59 | ネロ・クラウディウス(キャスター) フランケンシュタイン(セイバー) |
7月1日(日) AM0:00~23:59 | ネロ・クラウディウス(キャスター) ニトクリス(アサシン) |
7月2日(月) AM0:00~23:59 | ネロ・クラウディウス(キャスター) 織田信長(バーサーカー) |
7月3日(火) AM0:00~7月5日(木) 23:59 | ネロ・クラウディウス(キャスター) フランケンシュタイン(セイバー) ニトクリス(アサシン) 織田信長(バーサーカー) |
7月6日(金) AM0:00~ 7月7日(土) 23:59 |
ネロ・クラウディウス(キャスター) フランケンシュタイン(セイバー) |
7月8日(日) AM0:00~7月9日(月) 23:59 | ネロ・クラウディウス(キャスター) ニトクリス(アサシン) |
7月10日(火) AM0:00~7月11日(水) 23:59 | ネロ・クラウディウス(キャスター) 織田信長(バーサーカー) |
7月12日(木) AM0:00~7月13日(金) 12:59 | ネロ・クラウディウス(キャスター) フランケンシュタイン(セイバー) ニトクリス(アサシン) 織田信長(バーサーカー) |
期間限定サーヴァント
星5「ネロ・クラウディウス(キャスター)」
星4「フランケンシュタイン(セイバー)」
星4「ニトクリス(アサシン)」
星4「織田信長(バーサーカー)」
期間限定概念礼装
星5「サマー・リトル」

ATK | 250(最大:1,000) |
---|---|
HP | 400(最大:1,600) |
スキル | 自身のNP獲得量を25%アップ&宝具威力を10%アップ&クリティカル威力を10%アップ + マグホイールのドロップ獲得数を2個増やす【『デッドヒート・サマーレース!』イベント期間限定】 + コノートコインのドロップ獲得数を2個増やす【『デスジェイル・サマーエスケイプ』イベント期間限定】 |
最大解放 | ■NP獲得量アップ→30% ■宝具威力アップ→15% ■クリティカル威力アップ→15% |
星4「ホワイト・クルージング」

ATK | 200(最大:750) |
---|---|
HP | 320(最大:1,200) |
スキル | 自身のArtsカード性能を8%アップ&Busterカード性能を8%アップ&NP獲得量を8%アップ + チタンプレートのドロップ獲得数を2個増やす【『デッドヒート・サマーレース!』イベント期間限定】 + インスタント麺のドロップ獲得数を2個増やす【『デスジェイル・サマーエスケイプ』イベント期間限定】 |
最大解放 | ■Arts性能アップ→10% ■Buster性能アップ→10% ■NP獲得量アップ→10% |
星3「シュガー・バケーション」

ATK | 0 |
---|---|
HP | 300(最大:1,500) |
スキル | 自身の防御力を3%アップ&Quickカード性能を3%アップ + ジャンクパーツのドロップ獲得数を2個増やす【『デッドヒート・サマーレース!』イベント期間限定】 + 一粒のあめ玉のドロップ獲得数を2個増やす【『デスジェイル・サマーエスケイプ』イベント期間限定】 |
最大解放 | ■防御力アップ→5% ■Quick性能アップ→5% |
2017年の水着イベント攻略記事
AppBank.netでは2017年版イベントの攻略記事を掲載しています。「デッドヒート・サマーレース」と「デスジェイル・サマーエスケープ」の予習・復習にご利用ください!
![]() |
・販売元: Aniplex Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 199.7 MB ・バージョン: 1.40.0 |
(C)TYPE-MOON / FGO PROJECT